6月30日(火)
 出版社にいくつか請求書を届けたら、そのままカメラをぶら下げて紫陽花のある風景を探しながらお散歩。
 上野の不忍池からスタートして、池之端、谷中、西日暮里、東日暮里、根岸、浅草、東浅草、今戸。桜橋を渡って向島、押上へと歩く。久しぶりに向島のくるみパンのお店に寄って「くるみレーズンシナモン」を買って行こうと思ったら、あいにく品切れ(;´Д`)。カウンターに並べられたパンの中から、まだ食べた事のない「くるみりんごカスタード」をチョイス。
  押上駅から地下鉄で新宿に出て、量販店でクリアファイルとプリント用紙を買い、ルミネのタワレコで石田昌隆さんの『オルタナティヴ・ミュージック』(ミュージック・マガジン)を購入。
 電車の中でまえがきを読み、120枚の写真を眺める。家に帰り、先にあとがきを読んだ。
 明日からしばらくデジタル暗室は、プチ印刷所になる予定。プリント作業の合間に、キャプションと言うにはボリュームのある文章を少しずつ読み進めて行こうと思う。
←お散歩写真から。もう少し大きな写真をブログ、きはらもりおのDIGITAL DARK ROOM 別館 に載せておきました。6月30日の日記orカテゴリーのお散歩紫陽花でどうぞ。
 今年の1月31日から3月31日まで渋谷のGrand Galleryで開催されていたミニ写真展に関連した、石田昌隆さんへのインタヴュ−がこちらに掲載されています。なかなか興味深い内容です。
6月27日(土)

 先日、新宿のヨドバシカメラでプリント用紙とインクをまとめ買いした時に、フォトブラックのインクを買うはずが間違えてマットブラックを買ってしまったのでレシートとインクを持参して取り替えてもらう。店員さんに事情を話したところ、愛想良くテキパキと処理して下さる。ありがとう。
 近くのソフマップで、マックの中古が大量にディスプレイされていたので覗いて見る。G4、G5はちょっとビックリするほど安い値段になってますね。

 新橋ZZで夜8時からスタートする、ヘッケルさん、越中さんの二人によるアコースティックT-BIRDのライヴを見に新宿から新橋へ。
 昼間は夏を思わせる暑さでしたが、夕方からは風が出てきたので少し過ごし易くなった。新橋に早めに着いたので、ブラブラ歩いてみる。新橋のZZに来るのは昨年10月のやはりアコースティックT-BIRD以来だから、久しぶりですね。お店の近くまで大規模な再開発工事が行なわれています。いったい何ができるのやら??

←新橋駅の周辺は大規模な再開発。↓飲み屋さんが立ち並ぶ辺りで。もう少し大きな写真をブログ、きはらもりおのDIGITAL DARK ROOM 別館 に載せておきました。6月28日の日記orカテゴリーの紫陽花で。

 1ステージ目はヘッケルさん、越中さんの二人によるアコースティックなライヴ。休憩を挟んだ2ステージ目はゲストを迎えてのセッション。どちらもT-BIRDのオリジナルより、カバーが中心の選曲。個人的には「Will You Still Love Me Tomorrow」「Dance with Me」と続いた辺りが特に楽しかったかな。

↓2ステージ目のセッションから。写真中央が佐々木”越中”克彦さん、右が田島”ヘッケル”康史さん。後方がギターの今剛さん、ドラムのジョニー吉長さん。ベースはT-BIRDの初代ベ−シスト林雅克さんと、キーボードの中山努さん。

 6月20日博多のDream Boatで始まった今回のツアー。8日間で九州から関西を通って東京まで6カ所でライヴを行ない、その合間にいくつかラジオやテレビにも出演したらしい(゜▽゜*)。デビューアルバムを発売したばかりの30年ほど前のツアーより、ハードなスケジュールですね(笑)。今回は3月にリリースしたヘッケル田島さんのソロCD『すこし眠ろう』のプロモーションも兼ねたツアー。少し日にちは離れていますが、7月4日(土)に地元金沢の「JealousGuy」でツアーのファイナルとなるライヴがあります。


「すこし眠ろう」(Music&Lyrics 曽我浩三、Heckell田島)

夜が青く変わってゆく すこし眠ろう
いつも笑ってばかりじゃ 疲れるだろう
涙見せてもいいのに

ずっと今日まで歩き続けた すこし休もう
いつも負けずにいるのは 疲れるだろう
スキを見せてもいいのに

ライヴ会場にて絶賛発売中!CDのプロデュ−スは今剛さん。

6月25日(木)

 午前中からプリントを7枚。これで、この何日間かゆっくりと作業していたプリントが一段落。
 昨日の残りの焼肉を使って炒飯を作り、お昼ご飯に。雑用をいくつか済ませて、サイクリングロードを自転車で走る。天気予報が言ってたほどには晴れなかったけれど、運動するには良い天気だったかも。
 二子橋、新多摩川大橋を超えてガス橋まで。ここまで来たのは初めて。陽も長くなったので、もう少し先まで自転車を走らせる。
 多摩川大橋を超えた辺りから、サイクリングロードが所々途切れていたり、砂利道になっていたり。このまま河口まで行きたい気持もあるけれど、今日はそこまでの時間と元気はないかな?
 どこで折り返そうかと考えながら走っていたら赤い京浜急行が多摩川を渡っている。右手を見ると京急の川崎駅。川崎駅は何回も電車で来ているけれど、こんなに多摩川から近かったんだ。ここまで来ると川べりでも微かに潮の香りがする。サイクリングロードを下りて、川崎駅周辺の繁華街をひと回りしてから、来た道を折り返す。
 帰り道は時間を計ってみた。4時半頃に京急川崎を出発して、6時頃に自宅到着。1時間半。電車でも30分ほどかかるので、思っていたより近い気もするな。
 どこまで自転車で行けるんだろう?河口付近に広がる小島町、夜光、浮島町といった工場地帯の方まで走れるんだろうか。とにかく今度は、もう少し先まで。午前中から出発すれば楽勝かな〜。小学生の夏休みの冒険のようなサイクリング(笑)。良いね。

↓昼ご飯は昨日の残りの焼肉と、ぶなしめじ、ご飯をフライパンで炒めて焼肉炒飯。付け合わせはサラダ菜と、カクテキ。焼肉のタレで味付けたので、少し甘めの仕上がり。 →は、一昨日自宅で撮影して、昨日新藤修一さんのサイトの月例展に投稿した写真。今月のお題は「陶磁器」。
 白の中の白をテーマに撮影。ディテールが飛ばないギリギリまでハイキー調に現像してみました。
 もう少し大きな画像と撮影データは、こちらにあります。

 思ったほど暑くならなかったので、今年最初の冷やし中華は明日の昼に持ち越しでふ(・∀・)。用意した具材はトマト、キュウリ、ベーコン、錦糸タマゴ、カニカマ。魚肉ソーセージは入れません(謎)。

 写真家・水谷充さんが企画、撮影、監督した無料インターネットTVPOLOS on earthの中のコンテンツ「写真芸術の現場」の第4回渡部さとる【後編】がUPされています。

6月21日(日)

 朝起きると、シトシトと梅雨らしい雨。

 一昨日は紫陽花を撮りに鎌倉方面へ。お昼過ぎに北鎌倉駅に着いて、東慶寺と明月院で紫陽花を見る。あじさい寺として親しまれているだけあって、平日だと言うのに明月院では紫陽花を観に来たのか人の頭を観に来たのか?と言うくらいの大混雑。一通りお寺の中の紫陽花を観てまわりましたが、普通の路地にポツンと咲いている紫陽花の方が何だか好きかも。
 散歩しながら北鎌倉から鎌倉まで。小町通り、若宮大路は修学旅行生も加わりこちらも大賑わい。鶴岡八幡宮をブラブラしてから、江ノ電で藤沢まで出て帰宅。
 仕事のロケで鎌倉には何回も来ていますが、遊びでふらりと訪ねたのはかなり久しぶりかも。一番最初に鎌倉に来たのは高校の修学旅行です。東京に修学旅行に来て、自由行動の日に友達何人かと鎌倉に遊びに来た。その時に鎌倉駅近くだったと思う雑貨屋さんで買った木のスプーンがまだ実家で使われていて、カレーライスの時に出てくる。

←あじさい寺として知られる北鎌倉の明月院の入り口付近にて。平日にも拘らず凄い人出(゜▽゜*)。紫陽花観にきたんだか、人を見にきたんだか?
  この日撮影したスナップをブログ、きはらもりおのDIGITAL DARK ROOM 別館 に載せておきました。6月19日の日記orカテゴリーのお散歩紫陽花でどうぞ。
 昨日は毎年恒例となったYさん宅でのバーベキュー大会。ちょっと参加人数も少なかったので、庭には出ないで家の中で七輪を使ってイカを焼いてみたり。こじんまりとした飲み会に。昼間はとても暑かったですが、夕方からは涼しい風も吹いて来て。
 風が庭の木々を鳴らす音。酔っぱらって畳の上にゴロンと寝転がっていると、風と風の音が心地良い。23区の駅に近い場所なのに、田舎の親戚の家に居るような感じになるのは何故だろう?
↑Yさん宅の飲み会。昨年の様子はこちらに。一昨年の様子はこちらに。一昨々年の様子はこちらに。その前の様子はこちらと、こちらと、こちらと、こちらに。

昨日からヘッケルさん、越中さんの二人によるアコースティックT-BIRDのツアーが始まりました。
T−BIRD ヘッケル&越中 2009 LIVE TOUR
6月20日(土)博多 Dream Boat
20:00〜、チャージ 2,500円(Food付)要1ドリンク注文
6月22日(月)博多 Jamp
20:00〜 、前売3,000円 当日3,500円(1ドリンク付)
6月23日(火)下関 Route66
18:30〜 、前売3,000円 当日3,500円(1ドリンク付)
6月25日(木)大阪 DOORS IN HEVEN
20:00〜 、チャージ2,000円・ドリンク別
6月26日(金)京都 SILVER WINGS
20:00〜 、前売2,000円 当日2,500円・ドリンク別
6月27日(土)東京 新橋ZZ
20:00〜、前売3,000円 当日3,500円(1ドリンク付)
7月4日(土)金沢 JealousGuy
open20:00〜 start 21:00〜 、前売り2,500円 当日3,000円
6月16日(火)

 ようやく記念アルバムの写真にキャプションを付ける作業が終わった。二人ほど名前のわからない人がいるので、これから誰かに確認しなくてはいけないけれど。
 アルバム用の写真。 ソニーのマビカで撮ったフロッピーディスクに記録された写真の幾つかはファイルが壊れていたり、ディスクそのものがパソコンに認識されないので諦めていたけれど、昨日、MOディスクにもバックアップしていたのを急に思い出した(*´д`*)。
 マビカで撮影していた最初の6年分のデータが、MOディスクにもバックアップされていて、探していた写真を取り出す事ができた。これで、A4サイズで68枚になった。かなりのボリューム。
 それにしてもMOに入れていたデータをパソコンで開くなんて何年ぶりだろう? 今のようにCD-RやDVD-Rが安くなかった時代、デジタルデータの入稿手段と言えばMOディスクだった。今も部屋の隅に当時使っていたMOディスクがたくさんある。こちらもファイルが壊れていたり、ディスクが認識されなかったら・・・と不安でしたが。ちなみにフロッピーディスクドライヴはMac Proでは認識されませんでしたが、MOディスクドライヴは認識されました。

 記念アルバム作成の形が見えてきたので、昨日からストップしていた撮影アーティストのアーカイヴ作業を再開。こちらもフイルムのスキャン作業はこれでほぼ終了かな(まだひょっこり発掘しそうですが)?
 昨日スキャンしたのは、高市早苗さん、出光ケイさん、牛島和彦さん、若林健次さん。これは”文系ビジネスマンが楽しむハイテク生活の本”とキャッチが付けられた「アレック」というビジネス雑誌の1990年8月号の[いま29歳がおもしろい]と言う大特集の中で取材させていただいた当時29歳で活躍中だった人達です。
 ちなみに私は30歳で、この頃は撮影と原稿書きの仕事が半々くらいだったかもしれない。今は解説者として活躍されている牛島さんは当時、ロッテ・オリオンズのピッチャー。牛島さんのインタヴュ−は長い付き合いのあった編集長がおこなっているが、現在衆議院議員で当時は亜細亜大学・日本経済短期大学専任教員をしながら『アズ・ア・タックスペイヤー』(祥伝社)など政治についての本を執筆していた高市早苗さん、スポーツキャスターの出光ケイさん、『ドトウの笹口組』がヒットしていた漫画家の若林健次さんは自分でインタヴュ−と撮影と原稿書きをしている。
 この頃はまだバブルの最中で、他にもこの年にオープンした麻布J・トリップのプロデュ−サ−の方や、入会金1000万円で当時話題を呼んだ六本木の高級ディスコ「ジオイド」の空間プロデューサーの方も取材撮影している。
 空間プロデューサーという肩書きもバブルを思わせますね。ビール会社がこぞって期間限定のビアレストランをオープンしていたのも、この頃。
 フイルムをスキャンするにあたって、本棚から「アレック」を取り出してパラパラ読んでみた。自分で書いた原稿なのだけれど、中々面白く読めた。高市さんのインタヴュ−は20年近く経って、興味深く読み返した。その中から少し抜き出してみる。
以下ー

 日本を評して”経済一流、国民生活二流、政治は三流”という言葉がある。これはその政治意識の国民ということに繋がる。
「一つには政治に期待しないのよね、私達。どうせ日本は政治三流だから、あのオヤジ達に勝手にやらせときゃイイヤって。
 でも、私達、あのオヤジ達にムチャクチャ税金を払ってて、それを無駄に使われてるわけじゃない。
 アメリカは経済がいい状態の時に社会資本を整備したから道路は広いし、家も広いし、高速道路はタダ。福祉施設や育児施設もいっぱいある。そういうところに日本も今からお金を使ってくれないと、年をとったら安楽に暮らせないじゃない。
 日本の経済力なんて、ある程度土地の値段でしょ。アメリカの研究所が今、日本の繁栄はあと何年続くかレポートを出して来てる。一番早いのは1991年。それは極端にしても2010年というレポートがいくつも出てる。そんなのあと20年じゃない。その間に日本の社会資本が整備されるかっていうと・・・・・・まアできないわよね。今のお金の使い方じゃ。だから、その辺のことを私達がそろそろ考えていかないと」
 しかし、29歳・・・あるいは20代、30代の人間が政治意識を変えたからといって、簡単に政治が変わるとは思えないのだが?
「変わると思う。だって私達の世代で政治家を創って出して行けば、確実に20年後にはその人達が力を持っているんだから」
 気負いもなく、おだやかな京都訛りで鋭い政治改革を口にする。表情豊かに嘆いたり、笑ったりしながら話す彼女に”政治を語るウサンクササ”は無く、身近ささえ感じさせる。

 政治に無関心だったわけではないけれど、このインタヴュ−をするまで選挙投票に行ったことがなかった。高市さんの「変わると思う。だって私達の世代で政治家を創って出して行けば、確実に20年後にはその人達が力を持っているんだから」という言葉を信じたわけではないけれど、少なからず共感を覚えた。そして欠かさず投票に行くようになった。さて、もうすぐ20年が経とうとしている。政治は少し変わってくれただろうか。

 さて、アレックの副編集長だったT岡さん、先日メールでやり取りした東向島のお店、そのうち飲みに行きましょう、と呼び掛けるテストをしてみる(謎)。

←MOディスクとMOドライブ、その上の方にフロッピーディスクとフロッピーディスクドライヴ。
↓→ ビジネス情報誌「アレック」の1990年8月号。大特集は[ビジネスエリートなんてくそくらえ!オレたちは家庭と遊びのエリートを目指す いま29歳がおもしろい]

 写真家・水谷充さんが企画、撮影、監督した無料インターネットTVPOLOS on earthの中のコンテンツ「写真芸術の現場」の第3回渡部さとる【前編】がUPされています。

 そろそろ、4年近く伸ばしていた髪をバッサリ切って2カ月になる。ショートにすると、ちょっと伸びただけで気になる(´・ω・`)。明日あたり、カットに行って来ようかな。
6月10日(水)

 雨ではなく薄曇りの天気でしたが、今日、関東地方も梅雨入りしたそうです。7日、8日と続けて何人ものカメラマンの方達と写真の話しをしながら楽しいお酒を飲んだのですが、暴飲だったようで昨日は一日身体が重かったでつ(;´Д`)。さすがに昨晩は何カ月ぶりかにお酒を抜いたので、今日は身体が少し軽い。まあ、相変わらずお腹はポッコリとしてますけど(笑)。

 7日は、mixiのコミュ恵比寿写真倶楽部のブラブラ撮影会。12時に京急の子安駅に集合して浦島町〜亀住町〜中央卸売市場の辺りを歩いて、JR東神奈川駅へ。電車で大井町に移動して15分程飲み屋街を撮影してから、今回の参加者9人揃ってヤキトンのお店で打ち上げ。生ビールで始まり、ホッピーとハッピー(ラムネ割り)をチャンポンしながら楽しい写真話し。6時頃にスタートして、あっという間に4時間程が経った。
 8日は、新藤修一さんのサイトのゾロ目会に初参加。前日のホッピーハッピーのチャンポンが効いたのか、頭も身体も少しボーッとしていましたが、夕方7時少し前に新藤さんの仕事場へ。富山出身でスペイン在住のカメラマンの方が参加されると言う事で楽しみにしていたのですが、ゆっくりお話ができて嬉しかったです。ビールで始まり赤ワインへ。モノブロック・ストロボのデモを途中に挟みながらワイワイと写真話しをして11時頃にお開き。20人程いらしただろうか?

↓は、7日のブラブラ撮影会から。子安駅はたぶん初めて降りたと思いますが、周辺は興味深い町並みがありますね。昔ながらの漁師町がそのまま取り残されたように佇む浦島町は、一人でもう一度来ようかな〜。この日に撮影したスナップをブログ、きはらもりおのDIGITAL DARK ROOM 別館 に載せておきました。6月9日の日記orカテゴリーのお散歩紫陽花でどうぞ。

 記念アルバムの写真にキャプションを付けるため、昔のスケジュール帳や名刺フォルダー、雑誌を引っぱり出して来て机や床に並べて作業している。あれこれと見ていると、こんな事もあったな〜と思い出し、暫し作業の手が止まる。楽しいんだけどね。かなり切なくもあるけれど。
 それにしてもパソコンのデスクトップも、実際の机の上もまた大混雑 (´・ω・`)。いつまでも片付かない部屋・・・orz。
6月5日(金)

 6月2日(火)〜14日(日)まで目黒のギャラリーコスモスで、五味彬さんと元アシスタント(錚々たる顔ぶれが並んでいます)の方達による写真展『 Family Plots』が開催されている。今日は夕方6時からギャラリーにてトーク&ワークショップがあるというので、雨の中、出かけて来ました。
 せっかくの?雨なので中目黒の駅からギャラリーのある下目黒まで、紫陽花のある風景を探して写真を撮りながらお散歩。 中目黒駅界隈も、ちょっと裏に入れば趣のある路地がありますね。
 トークは五味彬さん、中川昌彦さん、田島一成さん、大和田良さんと客席からの質疑応答を交えて約2時間。トークの後は会場で雑談タイム。ワインを2杯いただいて帰って来ました。

 写真展が開催されている期間中にShINC.のセミナーが開催されます。参加費無料。各セミナーに関してのご予約は不要。直接ご来場下さい、とのこと。
●効果的な写真展における展示方法
写真のサイズ、展示順番,額の選択等,視覚心理学を応用した科学的展示方法
6月6日(土)18:00〜20:00
6月7日(日)15:00〜17:00、6月7日(日)18:00 〜20:00
3回とも内容は同じ。
講師:五味彬

●写真の見せ方
ポートフォリオの ページ構成。
ネット上での見せ方。額装、デジタルプリントに関してなど。
6月13日(土)15:00〜17:00、6月14日(日)15:00〜17:00
2回とも内容は同じです。
講師:五味彬

←↑紫陽花のある風景を探して歩いた写真をブログ、きはらもりおのDIGITAL DARK ROOM 別館 に載せておきました。6月6日の日記orカテゴリーの紫陽花お散歩でどうぞ。
6月3日(水)

 午前中に、先週撮影させていただいた女性プロフィギアスケーターの方の写真と、絵の複写データを納品。
 一昨年の夏、お仕事で撮影した時に頂いたビール・チェーンの食事券が少し残っていたので上野のビア・レストランでお昼ご飯。海老フライと豚の生姜焼きのセットに、ランチビール(*´д`*)。これで食事券、使い切りますた。ご馳走様でした!
 ちょっとアルコールが入ったところで、お散歩に。台東4〜1丁目を歩き秋葉原へ。地図を持って来なかったので、道路に設置された案内図を頼りに外神田〜岩本町〜日本橋馬喰町、横山町〜東日本橋。隅田川を眺めてから、薬研掘不動院のベンチで休憩。あいにくの曇り空ですが、吹いてくる風が心地良い。ベンチに座っていると風に乗ってお線香の匂いも漂って・・・しばしウトウトzzz。
 休憩のお礼も兼ねてお賽銭箱にチャリ〜ン♪としてから都営地下鉄の馬喰横山から新宿に出て帰宅。

↑本日のお散歩写真をブログ、きはらもりおのDIGITAL DARK ROOM 別館 に載せておきました。6月3日の日記orカテゴリーのお散歩でどうぞ。今日は猫見かけなかったな〜(´・ω・`)。
 宿題の一つ、記念アルバムの制作。写真を探し出してファイルに並べる作業はできました(フロッピーディスクで撮った写真は、探せばまだまだ出て来そうだけれど、きりがないかも)。A4サイズで67枚になった。登場人物もここには書けないけれど、ハッキリ言って豪華です(笑)。これから写真にキャプションを付けていく作業。写真を見ていると直ぐに色んな部分がいっぱいになるので、なかなか作業は進まないけれど今月中にはできるかな?
 今週の6日(土)、7日(日)は鳥越神社お祭りですね。
5月へ