7月31日
28日に最近CDを発売して歌手としても活躍しているグラビア・アイドルのMさんの撮影をしたのですが、彼女の素晴らしいプロポーションの秘密の一端が、大阪にある洋食屋さんの料理にあるのではないか???というので、料理を撮影しに大阪へ。
←これが噂の料理。本の発売前なのでモザイクを。気になる方は本を買って下さいませ!しかし、料理1品の撮影で大阪に行かせて下さった編集部の太っ腹に感謝ですね。

←2階の壁のアクリル版には、いろんな方のサインが。お店の名前は「洋食の店 もなみ」です。

 

←撮影の後、お店の人気メニューというハンバーグをご馳走になりました。食後にパインまでいただいて。ご馳走さまでした〜。

 

←取材後、一期一会の記念写真、撮ってみました〜。ホームページに載せてもいいですか?と聞いたところ、どうぞ!ということなので。中央がオーナーの重里さん。右が今回の企画で初めて御一緒させていただいたライターのOさん。左はなぜか酔っている担当編集者のNさん、素敵です。

大阪に撮影で行くと決まった時から、実は密かに予定を立てておりまして。取材後、大阪・京橋にある屋台の居酒屋「とよ」という店に行こうかな〜と。この店は屋台でありながら1日70万円以上を売り上げるという凄い店。ウニ、イクラ、マグロが安く食べられます。一昨年、大阪で撮影の後、担当者と一緒に行ってみたのですが、楽しかった。で、今回も「とよ」に行ってそのまま京橋で安いビジネスホテルを探してゆっくり遊んでこようかな〜と。京橋は想い出深い町です。高校を卒業して、はてどうしたら音楽で食べて行けるものやら?と思いながら、とりあえず大阪のバーボンハウスにビリー・コブハムが来てドラムクリニックをやるというので、京橋に住んでいたベースを弾く大学生の知り合いを訪ねて居候。何日くらい居たのだろう。長かったような、ちょこっとしか居なかったような。風呂無し、トイレ共同のアパート。毎日何をしていたんだろう。環状線に乗って梅田へ出て、ロック喫茶やレコード店に行っていたような。居候させてくれていた大学生が通う大学について行って授業を受けたような記憶も。。。しばらくして後輩を紹介され、そこに居候したけれど、あれはどこの町、どこだったんだろう???今回、京橋に泊まって翌朝町を歩いてみようかな〜と思っていた。その古いアパートはもう無いだろうけど。

で、大阪行きの前日、「とよ」の営業時間を調べたらアッチャー!木曜日は定休日じゃん。で予定はガタガタと。。。崩れました(笑)。

帰って仕事という担当編集者Nさんと、ライターのOさんはまっすぐ東京へ。私は梅田に出て、ちょこっとふらふら。安いビジネスホテルを探して、ゆっくりしてこようかな〜と思いながらも今日撮影した料理写真が気になる。はやく写真の上がりも見たいしな〜。いつまでたっても現像の出来上がってくるまでというのはドキドキワクワク。ちゃんと美味しそうに撮れているのか?多少自信のある時ははやく確認したくてしょうがないし。撮ってしまったんだから、早く現像に出しても、後で現像に出しても写っているもの、結果は同じなのに。気になってしょうがない(笑)。
で、のぞみに乗って帰ってきました。
→ホームに入るのぞみをマビカでパシャリ!恐るべしデジカメ。なんでこんなに簡単に撮れちゃうんでしょう。

7月22日

何日か前から、コードの接触不良で調子悪かったコーヒーメーカー。今日の朝、どうにもダメなので新しく買う事に。近くのダイエーの中に入っているラオックスを見に行ったらいくつかあって思っていたより安いですね〜。ドリップ、エスプレッソ、ミルまでついたのが2万円もしない、ちょっと心ひかれましたが。。。結局3000円程のを。ちょっと形が面白いので、明日使う前に4x5での商品撮影の練習のつもりで撮ってみました。パソコンやプリンター、ビデオデッキなど新しく商品を買った時、時間と気力があれば撮影してみます。キズも汚れもない新品はいい被写体です。そんな事を私に教えてくれた本が、何年か前に買った薄久夫(すすき ひさお)さんの本『商品写真の撮り方ー広告のための静物写真ー』(理工学社)。豊富な写真でライティングの事例が載っていて、今でもよく見ます。そのわりには私、物撮り上手くないですけど(笑)。で、文章も面白い。当然テクニカルな話しが中心ですけど、その中に商品撮影の楽しさがいっぱい書いてあります。

←4x5のカメラにブローニーのカラーポラで撮影。ポラをスキャンして6x7サイズ位にトリミングしました。レンズは150mm、絞りはF22。コメットCB12001台2灯にレフ。
最初、黒バックで撮影したのですが、コーヒーメーカーの下の方の黒のプラスチックの部分とバックが溶けてしまう。もう1灯ストロボを足して、黒のプラスチックにハイライトを立ててやればカッコいい写真になるかな。。。とも思ったが、もう1台あるCB1200は今、出版社に置きっぱなし。しょうがないので、バックを黄色に変更してみました。

今日の撮影BGMはアーニー・ディフランコの「reckoning」。これは「revelling/reckoning」という2枚組のアルバムですが、revellingは買ってから何回も聴いていない。reckoningはもう何十回も聴いているのに。これ聴くとお酒飲みたくなりますね。洋酒。ウイスキーかラム。強くて甘い酒。カクテルならオールド・ファッションド。グラスに入った角砂糖を、マドラーで遊びながら。暗い部屋で。。。撮影用のBGMには向かないなー(笑)。お酒飲みたくなるアルバムは他に「下田逸朗物語/二夜連続ひきがたりライヴ」。こちらは日本酒でしょうか。これも撮影用のBGMには向きません。

7月17日

雨が降りそうで降らない。はっきりしてちょ!というような天気。晴れたら4X5のカメラを担いで街歩きをしようと思ったのだが、途中で雨に降られても困るので、M'S BARの隠れメニュー用に家で料理の撮影などしてみました。このところ、なにか料理を作ったらすぐに撮影できるように、大型のストロボと4X5をセッティングしっぱなしにしてあります。昨日は肉じゃが、肉うどんを作って撮影。今日はキノコとアスパラのオリーヴ・オイル炒めバルサミコ風味など作ってみました。

↑TOYOの4X5に150mmレンズ。6X7のホルダーを使いブローニー・フィルムで撮影。4X5カメラでの料理写真の練習をするために作った「M'S BARの隠れメニュー」というページ。少しずつ使い慣れてきた気がするが。。。で、面白いな〜4X5!
今日のBGMは『MOUNTAIN/CLIMBING!』。レコード・コレクターズの8月号を読んでいたらデジタル・リマスターされたマウンテンのアルバム3枚が紹介されていて、急に聴きたくなって引っ張り出して昨日から聴き続けてます(笑)。高校生の頃によく聴いたアルバム。今聴いてもムチャクチャカッコイイ!
↑ブローニーサイズのポラを4X5のカメラに装填できる、ポラロイドのホルダー。撮影したポラに6X7のマウントを置いて構図を確認。4X5のフィルムを使う時でも露出の確認をするだけなら重宝するかも。4X5のポラは値段が高いので。。。ただこのホルダー、引き蓋にストッパーが付いていないので、ちょっと使いづらい。カメラの機種によっては縦位置にした時は使えないことも。 ↑TOYOの6X7用ホルダー。ワインダーがついていたら、すんごく使いやすいんだけど。ちょっとくらい値段が高くなってもいいからワインダー付きのホルダー作ってくれないかな〜。つまんないミスも減ると思うのだが。。。今回の使用フィルムはコダックのE100S。先日E100Gというフィルムが発売されて、製造中止。中途半端に冷蔵庫に何本か残っていたので使ってみました。
てなわけで、今日の晩ご飯は撮影したキノコとアスパラ炒め。これにガーリックフランス、昨日の残りの肉じゃが、アサヒ本生アクアブルー。デザートははちみつをたっぷりかけたヨーグルト。キノコとアスパラのお皿に付いたオリーヴ・オイルをパンで拭って食べました。うん、うまい!!
7月13日
毎年恒例となった、ライターのYさん宅でのバーベキュー大会もかれこれ今年で5回目。なぜかいつもより早い時季の開催。梅雨にバーベキュー。。。なぜ?途中ポツリポツリと雨が降る中、庭においた七輪で肉やら魚を焼いて堪能しました。ビール、日本酒、ワイン、焼酎。酔いがまわったところで恒例の”シェ〜”で記念写真。これだけ人数がいるとちょっと壮観ですね。
↑人はなぜ酔っぱらうと”シェ〜”したくなるのでしょう???若い子のシェ〜は勢いがあって、いいですねー(笑)。ちゃんと足が上に上がってます。
Yさんの娘二人が異様に上手なのはなぜだろう。Yさん、酔っぱらって柱にしがみついてます。個人的に今日の最優秀賞は美容師のうーちゃんにあげたいですね。勢いよくあがった足も素敵ですが、手のひらの角度にまで神経が行き渡っています。イヤミが乗り移ったか???
→Yさん宅のナンプラー。埃をかぶって、とても今世紀に買ったものとは思えない。ちゃんと使っていると言い張るので、毎年私が撮影して記録しているが。。。醗酵が進んで増えているような(笑)。
→雨が降ってきたので傘で七輪を保護。バーベキュー大会というには、ちと道具が淋しい気も。Iさん、なぜにこんなに七輪似合うのでしょう?赤い傘もちょっと哀愁。
7月8日
出版社の地下スタジオでダイエット、スキンケアの特集用の撮影。他にもなにやら怪し気なグッズも撮影(笑)。
↑今日のモデルさんは畑知子ちゃん。事務所はAIMINGです ↑ヘア&メイクは喜久さん。今日もBGMに銀次さんのアルバムをかけたら、銀次さんを知っていた。ちょっと嬉しい!昔、よくライヴを観たそうです ↑撮影用の手作りローションをつくる担当編集者のNさん

昨日に続き、今日もどんよりとした空。気分も体もまったり。。。まあ地下のスタジオなので天気はあんまり関係ないような気もしますが(笑)。で、気合いをいれるためBGMの一発目は小川銀次さんの『Private Diary 2003.6』。今日はスタジオなのでわりと音量も大きく”ガツン”といってみました(笑)。この日のBGMは同じく銀次さんの『Personal Tea』、フェミ・クティ『shoki shoki』、ローリン・ヒル『THE MISEDUCATION OF LAURYN HILL』、ミニー・リパートン『Come To My Garden』、吉田美奈子『FLAPPER』、マリーサ・モンチ『A GREAT NOISE』。

 

撮影の後、軽く食事にと近くの中華レストランへ。湯島の『一片雲』というお店。前は何回も歩いていたけれど、私は中に入るのは初めて。で、ちょっと驚いた、美味しくて!どれもこれも美味しいので軽く食べるつもりが、追加オーダーを次々と。中でもですねー「腐乳の野菜炒め」といのが気に入りました。シャキシャキ感のある野菜炒めを食べた後にお皿に残った汁が絶品。ちょっと甘めで濃厚な。。。何とも美味しいので、思わず白米を注文して汁の中に入れて交ぜ交ぜして、みんなでいただきました。後日、腐乳とは何か?料理好きな編集者Sさんに聞いたら、豆腐の汁を醗酵させたものとのこと。いやー久しぶりに料理食べて興奮しました(笑)。香辛料が苦手でなければオススメです!ビールも飲んで、美味しい料理も食べていい気分。お店の前で記念写真、撮ってみました〜(笑)。H嬢、K嬢、Nさん。私も調子に乗って、お店の前でシェーなどしてみました〜。バカですね、私。

7月7日
料理家・栗山真由美さんのお宅でレモンを使った料理の撮影。栗山さんとは初仕事。スタイリストの北舘明美さんとは2度目のお仕事。前菜、メイン、デザート等を単品で撮っていく。今回は料理写真の中にレシピを載せたり、料理のまわりに小物やシルバーを飾るので標準のマクロレンズで撮影。北舘さんのラフを参考に、実際の絵作り。
↑テキパキと料理を作る栗山さん ↑テキパキと撮影用にテーブルセッティングをする北舘さん

↑テキパキと撮影後の料理を試食する担当編集者のH嬢

この日は朝から雨。なんだか気分も体の動きもまったり。ちょっと気合いを入れるためにBGMはギタリスト・小川銀次さんの『Private Diary 2003.6』。7月5日、吉祥寺のシルバーエレファントで行なわれた銀次さんのライヴを聴きに行った時、会場で買ったニューアルバム。撮影スタジオではなく、ご自宅なので音量はちょっと控えめに。それでも撮影の合間に聞こえる銀次さんの打ち込んだ”ドコドコドコ”っていうハードなツーバスの音が耳に心地良い〜。左右の指全部を駆使してネックを走りまわるギターの音も心地良い〜!撮影点数がそんなに多くなかったので、アルバムを2回かけてるうちに、本日の撮影は終了!
6月へ