1月31日(土)
 朝から雨と、強い風。あいにくのお天気ですが、先月プロセスカットを撮ったツボの本の表誌と章扉のイメージ写真を撮影にスタジオ南南西へ。私は9時45分入りとなっていたのですが、少し早めにスタジオへ。メイクが始まり、編集スタッフの方達が撮影小物を準備中。
 晴れていれば自然光がたっぷり入るスタジオなのですが・・・残念、ストロボ2台4灯で明かりを組み立てる。それでも途中、雨が止み急に晴れ間が現われる時が何回かあって、その瞬間を逃さず利用。予定していた午後2時までに撮影完了です♪
←左から編集の安川さん、デザイナーの吉岡さん、モデルの成沢紀子ちゃん(事務所はAIMINGです)、ヘアメイクの喜久さん、スタジオアシスタントの小田原さん、編集の永山さん。お疲れさまでした!
 スタジオのある奥沢から自由が丘へ出て、みんなで遅めのお昼ご飯。ちょっと贅沢に京風料理の御膳をいただきました。料理が出てくるまでの間に、ノートパソコンで写真セレクト用のJPEGデータをCD-Rに焼く作業。撮影の打上げにビールでも飲みたいところですが、これからもう一つ撮影に。
 食べ終わったら機材を担いで電車で出版社へ。地下のスタジオでセッティングをして、夕方5時半から取材撮影の若い女性の到着を待つ。本日の撮影は、アメブロ上位にランクしているモデルさんで、実業家としての顔もお持ちの方です。
  インタヴュ−が終わってポートレートの撮影。撮影BGMはアゲ↑アゲ↑の曲が良かろうとMac bookに入れた音楽ファイルから探すが新しい曲ないな〜(汗)。で、Caron Wheelerの『UK Blak』←古いな〜でも好きなアルバムです。
 全身のポートレートは予定になかったのですが、ドレスに着替えていただいた姿を見て私が全身で撮りたくなったのと、ご本人も全身で撮って欲しいという希望で急遽撮影。白のデコラ板でお立ち台を作りアゲ↑アゲ↑で撮影♪楽すい(*´д`*)!
1月29日(木)

 昨日、小川銀次さんのアルバム『Unknown Titles』が届く。これは1991年、92年に発売された『Private Pieces 1986〜1987』『InnerWIND』『InnerWIND2』をリマスタリングし、3枚組のアルバムにしたものです。実はこの時期の銀次さんの活動は殆ど知らないので、このアルバムを聴くのを楽しみにしていました。
 ブックレットには見開きで、昨年4月に新橋ZZで開催された懐かし渋谷屋根裏♪コミュの同窓会でギターを弾く銀次さんの写真が載っています。ギターのフレット上を左右の指が走り回る組み写真と、曲を弾き終えた瞬間に天井を見上げて宇宙?神?と交信しているようなカット。自分で撮っておきながら、なかなか不思議な瞬間が撮れたな〜と思っています(笑)。ちなみにジャケットの蛙の写真はPhotographer銀次作のようです。アニマル写真家としての銀次さん、なかなか凄いです。こちらのコンテンツ、Photographer銀次にも色々写真あり。

←『Unknown Titles/GINJI OGAWA』(3150円)。2月2日発売。アマゾンでも買えます。本人のホームページから購入すると、どうも銀次さん自身が梱包、宛名書きして送ってくれるようです(笑)。銀次さんによる宛名書き、ある意味本人にサイン貰うより貴重かもしれない(*´д`*)。
↑「くるみレーズンシナモン」をスライス。オレンジピール、カボチャの種(?)も入り複雑な味。

 ご丁寧な案内をいただきましたので、こちらで写真展のお知らせを一つ。
 2007年の日本カメラ、アサヒカメラコンテストで年度賞を受賞した3名、赤松幸生さん、猪原秀己さん、下園昌彦さんによるF写真倶楽部の写真展「ひかりのなかに〜わが娘たち〜」が、キャノンギャラリー銀座と、梅田で開催されます。
キャノンギャラリー銀座 2月12日〜2月18日(日曜、祭日は休館)、10時〜19時(最終日は16時まで)
キャノンギャラリー梅田 3月19日〜3月25日(日曜、祭日は休館)、10時〜18時(最終日は16時まで)

 さて、今日から少しずつ早起きの練習です(謎)。

1月27日(火)
 先日(15日)向島で買ったパンが食べたくなったので、散歩がてら買いに行く。押上駅で降りて、隅田川の方向にテクテクと歩く。
  生ジュースとくるみパンと書かれた看板のお店。先日は初めてだったのでちょっとドキドキしましたが、今日は大丈夫。カウンターではパンの生地を練っている最中で、焼き上がったパンは少しだけ。「くるみレーズンクリームチーズ」300円と、「くるみドライトマトバジルチーズ」300円を購入。お目当ての「くるみレーズンシナモン」も1時間後には焼き上がるらしい。さて、どうしよう。今日はこのまま向島から北千住まで歩こうかと思っていたのだけれど、ルートを変更して戻って来ようか??
 向島から、最近行っていない東向島駅へ。駅周辺、東向島5丁目や墨田3丁目の路地をゆっくり歩く。玉の井(たまのい)という地名だった頃の面影が所々に残っています。
 通りかかったお米やさんの店先に「寒もち」の貼り紙。下には色んな切り餅を入れたビニール袋が。昆布や豆の切り餅はよく実家で食べましたが、えび、のり、ごま、唐がらしは珍しい。一番小さな袋を購入。
 
  やっぱり「くるみレーズンシナモン」が食べたくて向島まで戻り、買いに行く。レーズンシナモンは一つだけ残っていました。手に持つとずっしりと重い。店内で生ジュースとくるみパンを使ったサンドイッチのセットが食べられるようなので、今度ゆっくりと。
 お店の直ぐ横にある桜橋へ行くと、隅田川が夕日に染まり始める頃。橋を渡り、今戸、浅草と歩く。1時過ぎから4時過ぎまで、3時間程歩きっぱなしでお腹も空きました。久しぶりに山田うどんで、カツ丼を食べる。何故に浅草で山田うどん、何故に山田うどんでカツ丼(;´Д`)と自分でも思う(汗)。
 向島、隅田界隈を歩いて撮影したスナップをブログ、きはらもりおのDIGITAL DARK ROOM 別館 に載せておきました。1月28日の日記orカテゴリーのお散歩でどうぞ。今日は猫とよく会いました。同じ場所で前に撮ったことがあると思しき猫も何匹か(笑)。なのでいっぱい。

 浅草からつくばエクスプレスに乗って秋葉原へ。ヨドバシで大きめの白の丸レフを購入し、秋葉原から日比谷線で六本木へ。西麻布のスーパー・デラックスで開催される『フォトグラファ−ズ・サミット』というイベントを見に行く。開場時間の7時を少し過ぎてお店の前に行くと長い列。お店に入ってからも人、人、人の大盛況。あまりの人の多さに人酔いしそう。途中、休憩を挟みつつ何人かの写真家の方達のプレゼンテーションや、パリフォトのレポートなどを聞く。改めて色んな価値観があることを認識しました。それは作品にも、写真を撮る行為そのものにも。
 西麻布から乃木坂まで歩いて、電車で帰宅。久しぶりに華龍のラーメンが食べたくて一つ手前の駅で降りるが、お休み。そのまま家まで歩く。ホント、よく歩いた一日ですた。

1月26日(月)

 麻婆豆腐が食べたくて、お昼は自転車で少しだけ離れた中華料理屋さんへ。辛目を注文。所々ラ−油が水溜まりのようになっている麻婆豆腐が到着。美味しいな〜(*´д`*)、ご飯のお代わりをセーブするのが大変です。時々、無性に食べたくなりますね、麻婆豆腐。帰りに郵便局に寄って、当選した年賀状の交換。今年は切手シート3枚です。私からの年賀状はお年玉くじ付きの切手が売り切れていたので、普通切手で出しました。申し訳ない(;´Д`)。
 先週受けた特定健康診査の結果を聞きに、病院へ。中性脂肪が多い他は問題ないようです。メタボでもないようです。考える人歩き50回、腹筋50回の成果でしょうか?
 お医者さんからパンフレットを貰う。
☆食べ過ぎは禁物です ☆甘いものはほどほどに ☆アルコールはほどほどに ☆適度な運動を習慣づけましょう
  簡単そうで難すい。

←今年は切手シート3枚。松岡さん、ペコさん、長井さん、ありがとう!
→特定健康診査は、中性脂肪が多い他はOKでした。メタボじゃないよ。
1月24日(土)
 昨年の暮れから作業していたデータで、納品が済んだものをDVD-Rに焼いてバックアップ。それから、しばらく作業が止まっていた撮影アーティストのアーカイヴを再開。アーカイヴを初めて3年以上になりますが、春頃にはなんとか完成?まあ、アーカイヴが完成して、それからどうするという計画も別にないんですが(笑)。
 下の写真は昨年暮れにアーカイヴした照屋林助さんの写真です。ライヴは1994年1月30日、浅草の木馬亭にて。ポートレートは前日の29日、浅草の今半で。たしか編集部持ちで皆ですき焼きを食べながらの取材だったと思う。今から考えても何故すき焼きを食べての取材という豪勢なセッティングだったのか謎ですね(笑)。今半で取材の後、林助さん達と皆で居酒屋にも行った記憶があります。
↑浅草・木馬亭にて。大入りで客席に座れなかった人達の一部をステージ横に。→浅草・今半にてエアー三味線を弾く林助さん。

 本日の作業BGMは、『John Renboun/The Transatlantic Anthology』『John Renboun/Traveller's Prayer』『Dorris Henderson&John Renboun/There You Go!』。
 静かな休日の午後、パソコンに向かって作業するのに良いかと選んだジョン・レンボーンのアルバム。聴き流すにはもったいない音楽ですけどね。美しい。

→は、1996年7月5日の新宿ロフトでのジョン・レンボーンのライヴ。この時は、ジャッキー・マクシー、ウイズ・ジョーンズと共に来日。
 2006年11月20日の日記にもジョン・レンボーンと、バート・ヤンシュの写真が一枚ずつあります。

1月20日(火)
 寒っ!暦通りの寒い一日。本日は午後から写真展巡り。
 まずは新宿西口にあるエプサイトで22日(木)まで開催されている伊藤計一写真展『刻の彩 ー記憶の語り手達ー』、 東口に移動してコニカミノルタプラザで23日(金)まで開催されている茂手木秀行写真展『海に名前をつけるとき』を続けて見る。次に山手線で恵比寿に行き、東京都写真美術館で開催されている『ランドスケープ 柴田敏雄展』『甦る中山岩太 モダニズムの光と影』。
  『甦る中山岩太 モダニズムの光と影』以外の3つは風景を題材にした写真展ですが、そのアプローチの仕方、表現方法の違いも面白い。ちなみに伊藤計一さんは6X6のフイルムをスキャンして人着による新しいモノクロの表現、茂手木秀行さんは4X5にポラロイドタイプ55を付け長時間露光で撮影したネガをスキャンして銀塩にプリント、柴田敏雄さんは8X10のネガを超特大にプリント。それぞれに興味深い作品でしたが、個人的には『ランドスケープ』にガツンとやられました。ガツンとやられて笑っちゃうくらいに、気持ちの良い風景写真でした。
 ざっくりとした大柄な画面構成。8X10で写し撮られたその風景は、抽象画やパッチワークのようでもある。が、近づいてその細部を見ると写真ならではの表現がある。そして何より美しい。特大のオリジナルを見た後では少々物足りないけれど、1Fで図録を購入。明日にでもゆっくり見よう♪
 電車がラッシュになる前に、と真直ぐ帰宅。 電車を乗り換えるために降りた渋谷駅で、岡本太郎の『明日への神話』を初めて見る。設置されたのが昨年の11月だったかな?それほど渋谷に来てないってことですね。そう言えば副都心線もまだ乗ってないや・・・orz。
 自宅の最寄り駅近くの本屋さんでDAYS JAPAN2月号を購入。トピックスは6Pを使ってイスラエルのガザへの空爆、緊急特集は「捨てられる労働者たち」。今月号の編集後記がブログこちらでも読めます。関連して、メディアとガザ報道と題した1月12日の記事も興味深い内容です。
↓渋谷駅にて、岡本太郎作『明日への神話』→本日は、写真展巡り。

←昨日は暖かかったので、自転車で猫スポット巡り。写真の猫は、今年の私の年賀状になった猫です。風邪をひいているのか、目と鼻がぐずぐず。

 この日撮影した猫の写真をブログ、きはらもりおのDIGITAL DARK ROOM 別館 に載せておきました。1月19日の日記orカテゴリーのでどうぞ。

 さて、これからオバマ新大統領の就任式をテレビの中継で観るつもりです。イスラエルはこの就任式に合わせて、ガザから全面徹退するようです。イスラエルよりの政策をとってきたアメリカが、ブッシュからオバマ新大統領になってどう変わるのか?注目しています。

1月15日(木)
 お昼頃に、先日撮影したペット連載の写真を出版社に納品。12月の中頃からバタバタと忙しかったのが、これで一段落♪データとプリントを渡して身も心も軽くなったので、久しぶりにお散歩。
  まずは湯島天神の梅が少し咲き始めていたのでパシャリ。お賽銭もチャリン。それから腹ごしらえということで御徒町食堂へ行くが、厨房機器の故障で臨時休業・・・orz。少し離れたところに前から気になっていたビストロがあったので、そちらでランチ。グラスワイン、サラダ、200gの100%ビーフハンバーグ、ライス、シャーベットで950円はなかなかリーズナブル。でも私、100%ビーフより合挽きの方が好きかも(笑)。
 お腹も満足したので、カメラをぶら下げて台東、小島、元浅草、西浅草と歩いて浅草寺でお参り。このルートはたぶん何十回と歩いていますが飽きませんね。小さな工場、問屋、商店、古くからの民家。カメラマンという何だか怪し気な虚業のような仕事をしていると、こんな実業の街をテクテク歩いているだけでホッとすることがある。台東区、墨田区は歩いていて疲れない。だから同じような道を定期的に、犬が電信柱にオシッコするように歩いて回っているのかもしれないな〜。
↑浅草寺。飾り付けがまだお正月っぽいですね。→向島にある、生ジュースとくるみパンのお店。外観もレトロカワイイ。
 浅草寺でお賽銭をチャリンとしてから、隅田川を渡って向島へ。前を通る度に気になっていた、生ジュースとくるみパンのお店。店先の貼り紙には自家製パン販売のお知らせ。少しだけ勇気が必要でしたが店内へ。外観もレトロカワイイですが、店内もよい感じにアンティーク。カウンターに並べられた色んな種類の中から「くるみほうれん草バジルチーズ」300円と、「くるみレーズンシナモン」400円を購入。名前だけで美味しそうです(*´д`*)。
 路地から路地へ歩きながら鳩の街商店街へ。商店街にある鳥肉屋さんで焼き鳥を買おうと思ったら、あと30分程かかると言う。写真を撮りながらもうひと回りしてこようと思ったら、私に声をかける人が。こんなところで!?声の方向を見るとカメラマンのHARUKI氏が笑っている。鳩の街商店街の手前で、この下町の風情に似合わぬ黒の皮パンを穿いたカメラを手にした人がいるな〜と思いながら一度横を通り抜けたのですが、こんなところでバッタリ会うとは(゜▽゜*)。渋谷や新宿ならともかく、鳩の街商店街でバッタリはちょっと驚きです(笑)。
 東向島辺りを歩いて、日が暮れるまでお互いに写真を撮って歩く。それから商店街の鳥肉屋さんに戻り「ねぎま5本」425円を買って、押上駅へ。

 二人とも押上周辺に土地勘があるわけでもなく、お店の前を品定めしながら歩いて、お好み焼き屋さんへ。お好み焼きと、そばが入ったミックスをつまみにビールとサワー。3杯くらい飲んだところで、もう一軒。押上食堂にて、おかずを肴にビール。安上がりです(笑)。ほど良く酔っぱらったところで、電車で帰宅。

→せっかくなので 押上食堂の暖簾の前にてHARUKI氏の記念写真。

 風もあって寒い日でしたが、気持ちの良い冬晴れ。日もね、少しずつ長くなってきました。
 家に帰って、買って来たパンを少しずつ食べてみる。バジルとシナモンの強い香り。生地はもっちりとして、食べごたえがある。重さも味もずっしりとしていて大人のパンです。向島を散歩する楽しみが、また一つ増えました。

 湯島〜台東〜浅草〜向島〜押上と散歩しながら撮ったスナップをブログ、きはらもりおのDIGITAL DARK ROOM 別館 に載せておきました。1月16日の日記orカテゴリーのお散歩でどうぞ。もちろんいます。

 成人の日にあった、ペット連載の撮影の様子がこちらに少し載っておりました(*´д`*)。なんだか嬉しいですね、ありがとうございます。

1月13日(火)
 昨日は各地で成人式が行なわれたようですね。私も昨日、とある会場で開催された成人式を見に行って来ました。今年は昭和生まれの最後と、平成生まれの最初の人達の成人式だと、どなたかが式の中で話されていました。そうか〜と妙に感心。
  さて、”NO PET,NO LIFEペットのいない人生なんて!”ペット連載に登場していただく方が、この日、成人式にショーをされるという事で開演後に楽屋で撮影させていただく事になったのですが、せっかくならショーも見ていって下さいというありがたいお話♪ショーの始まる前にマネージャーの方に担当編集者のKさん、ライターのHさんとご挨拶に伺ったところ「ショーも撮影されますか?」と嬉しいお言葉。
 ショー自体は30分程。その間、ステージ下で撮影。ペット連載用の28〜70mm、50mmマクロ、100mmマクロの他にスナップ用に持ち歩いている18〜250mmがカメラバックに入っていて大活躍。照明の暗い場面でISO800、F5.6でS1/40、明るい場面でS1/200といったところ。フイルム時代なら急にショーの撮影といわれても高感度のフイルムが・・・と大慌てしなくてはならなかったのが、デジタルになってホント便利になりました。
 ショーの後、今日使われた衣装とはまた別の衣装に着替えていただいてペットと一緒のポートレートを撮影。今回はちょっと変わったペット、フクロウ。私の仕事の撮影初めでした♪

 取材の後、ちょっと遅いお昼ご飯。電車で一駅離れた場所に、昨年やはり”NO PET,NO LIFEペットのいない人生なんて!”ペット連載に登場していただいた藤崎奈々子さんがプロデュ−スしたラーメン店、藤崎奈々子は豚骨ラーメンがあるので食べに行ってみました。

←私達が食べに行った醤油ラーメンなら藤崎奈々子水道橋店。なかなか目をひく外観です(゜▽゜*)。ちょっと離れた場所からでも、お店がわかります。

↓私は醤油ラーメンに餃子セット。写真は醤油ラーメンの黒とんとん麺に、揚げニンニクをトッピング。細麺です。

 今朝起きたら脚がちと痛い。ショーを撮影している30分間、ステージ下で中腰になっていたので筋肉痛になりますた・・・orz。
  昨日撮影させていただいたペット連載の写真を作成。昨日の内に現像までしておいたので、今日はフォトショップで調整作業。夕方までにサンプルのプリントまで作成し、事務所チェック用のデータを担当編集者さんに送る。

 3月29日(日)、『T−Bird センチメンタル・シティ・ロマンスの春待ちジョイント・コンサート』が金沢市民芸術村 パフォーミングスクウェアで開催されます。このコンサートのチラシに2004年10月4日の日記に載っているセンチメンタル・シティ・ロマンスのファミリーコンサートの写真と、T-BIRD号40000キロ走破記念の写真を使いたいとのメールが来ていたので、アルバムから写真を引っぱり出してきてスキャン、データにしてメールで送る。
 コンサートの詳細がわかれば、またお知らせいたします。北陸の方、是非どうぞ!

1月10日(土)
 毎日午前中から夜まで画像処理。年が明けたばかりですが、早くも時々日にちの感覚がなくなってきた(;´Д`)。まあ、それでも本日データ完成♪明日納品できます。
  今回作成したのは128カット。先月作成したツボの本のデータは200カット程なので、数はそうでもないのですが切り抜きするカットが多くてちょっと大変でした。
 何か切り抜き作業に便利なツールはないかとフォトショップのツールを見て、今まで使った事のなかった「クイック選択ツール」を使用。最初は使い方がよくわからなかったのですが、ちょっと慣れると便利です。画像にもよるでしょうが、かなり高度に素早く選択範囲を作成してくれます。「クイック選択ツール」で選択範囲を作成してから、クイックマスクモードにして選択範囲の境界を確認しましたが上手く作成していますね。切り抜き作業は大変でしたが、「クイック選択ツール」が使えるツールだと知ったのは今年最初の収穫です(*´д`*)。
↑富山から帰ってきてからデジタル暗室に入って連日作業。お正月らしさはお餅を食べるくらい? ↑フォトショップのクイック選択ツール。今回の作業で初めて使いましたが、便利です。マグネットを使った子供の釣りゲームのような楽しさもある(笑)。

↑明日納品するサンプルプリントを入れたファイルとDVD-R、CD-R各1枚。最近、クリアファイルはダイエーの文房具売り場で購入。100均より安いです。

 明日11日(日)の夜、テレビ東京の番組『ソロモン流』で金子エミさんの特集があります。先月の中目黒のセレクトショップJANUSや、スタジオでのフォトセッションの様子が登場するかもしれません。

 そう言えばクリスマスに来てくれた水道屋さん、水漏れを直してくれたのはありがたいですが、直す際に壊した玄関横のコンクリート未だ放置プレイ。忘れられてる(ノ・∀・)ノ?

1月7日(水)
明けましておめでとうございます!
↑→お正月、富山にて。きれいな尻尾の猫。
 新しい年が始まりましたね。いつもの通り、ゆっくりめのスタートです。
 31日から5日まで、実家の富山で過ごしておりました。正月の三が日は元旦に両親と初詣に行ったくらいで、後はひたすらコタツの中。カメかヤドカリのようでした(笑)。年末がちょっとバタバタと忙しかったので、その疲れが出たのかコタツの中でスヤスヤ。なんでこんなに?と思うほどzzz・・・寝てました。
 年賀状は元旦にコタツに入って書いたのですが、郵便局の窓口が4日までお休みで5日の午前中にようやく出せました。さて、私の年賀状そろそろ届いただろうか?それともまだ旅の途中?
 今年の年賀状ですが、 新藤修一さんのサイトの月例展のお題が『年賀状』ということでこちらに投稿いたしました。興味のある方は、ご覧下さいませ。
 撮影の仕事初めはもう少し先ですが、年末に撮影した写真の画像処理は帰って来た5日から少しずつ開始。今日も午前中から切り抜き作業です。モノを5つ並べた集合写真が30カット。これを切り抜いてから、シャドー付け。30カットですが1カットに5つモノが並んでいるので、切り抜き150個(笑)。
 イスラエルによる、ガザへの攻撃が続いています。DAYS JAPANのブログにこの空爆についての記事があります。明日8日(木)、文京シビックホール・小ホールにて、広河隆一監督『パレスチナ1948 NAKBA』アーカイブス版(日本語版全30巻)の完成報告と試写会があります。詳細はこちらで。


 三が日はどっぷりコタツに入っておりましたが、4日の午後と5日の午前中に町内を自転車で走ってみました。その時のスナップをブログ、きはらもりおのDIGITAL DARK ROOM 別館 に載せておきました。1月7日の日記orカテゴリーのでどうぞ。もちろんいます(・∀・)。も。食べて飲んで寝てのお正月で、体重の増加が心配でしたが500g増と軽度ですみました。今日から考える人歩きと、腹筋です。

 さて、切り抜き切り抜き(汗)。

 今年もご贔屓に♪
2008年12月へ