12月30日(火)

 午後から町田の東急ハンズへ、来年のスケジュール帳を買いに行く。いつもはクリスマスの頃に買っていたのですが、今年はバタバタと忙しく今日になってしまった。昨年の12月に買って、今年から使っている博文館新社のデスクプランナーというスケジュール帳を買いました。昨年はカバーの色が金、銀、黒の3色あったと思いますが、今年はB5版は黒と紺の2色でした。ほとんど迷う事なく一冊しか残っていなかった紺をチョイス。それから何十年?と愛用しているボールPentelを5本購入。書き心地が好きでず〜っと使っています。
 JR町田駅近くのヨドバシでプリンターのインクを何本か買って帰宅。昔はもう少し用事があって町田に来ていたけれど、最近は年末にスケジュール帳を買うくらいしか来なくなりました。

↓右の金色のスケジュール帳が今年使ったもの。資料などを挟み込むので分厚くふくらみます。左が来年使う紺色のスケジュール帳。

 右上の写真は、昨日新藤修一さんのサイトの月例展用に撮影したもの。今月のお題は『捨てたいもの、或いは捨てられなかったもの』です。もう少し大きな写真と簡単な撮影データはこちらに。*カメラ:ソニーα700/レンズ:ミノルタ50mmマクロとして投稿しましたが、レンズはミノルタ100mmマクロでした(汗)。
 一昨日、しばらく放置プレイしていた浅草の羽子板市の写真をブログ、きはらもりおのDIGITAL DARK ROOM 別館 に載せておきました。12月28日の日記orカテゴリーの浅草 羽子板市でどうぞ。

 今年もあと少し。できた事、できなかった事色々あります。できなかった事は来年に♪
 静かでひんやりとした夜。さて、今日はこれから少しだけ機材のお手入れでも。

12月27日(土)
 イテテテテテ(;´Д`)。昨日の長時間撮影で、すっかり筋肉痛です。
→今日は疲れてお昼頃まで寝てしまうのかと思っていたら、9時前には目がさめてしまった。せっかくなので、そのまま作業に突入。昨日撮影した写真データをパソコンにバックアップして現像。今回は撮影した商品を借りてきて、現物を見ながら色調整。
 昨日26日は、来年発売になる書籍用の撮影。今月になって2册目の書籍撮影です。

 
 出版社のスタジオに朝10時集合。前半はモデルさんを使った撮影で、トントントンと進行。途中担当編集者H嬢が買って来てくれたインドカレーのランチを食べながらも、プロセス写真からイメージ写真、表誌までを4時前に撮り終える。

→モデルさんの撮影が終了して、お疲れさまの記念写真。本日のモデルさん成沢紀子ちゃん(事務所はAIMINGです)、ヘアメイクの喜久さん、編集のH嬢。それぞれ金、白、黒の招き猫を持ってポーズ♪何気に喜久さん、今月3回目の登場です。毎度ありがとうございます。

 モデルさん撮影の後は、H嬢と二人でひたすら物撮り。小さい光りモノや、写り込みの激しいモノが多く、ちょっと大変でした。単品だけじゃなくて集合写真も多く、並べるのも一苦労。

 商品を撮り終えたのが8時前。スタジオを片付けながら、MacBookとエプソンのストレージP-5000にデータをバックアップ。バックアップが済んだら、デザイナーさん用にJPEGデータをCD-Rに焼く作業。そんなこんなで出版社を出たのが夜の10時頃。12時間居たのか(笑)。

↓すっかりお腹も空いたのでH嬢と打ち上げを兼ねて居酒屋で晩ご飯。ビールを飲みつつデータをバックアップしたエプソンのストレージで、撮影画像のチェック&セレクト。ラフレイアウトに写真番号を書いていくH嬢。お疲れさまです!
 正確な数はわかりませんが、軽く100カット超えの撮影だったかもハァハァハァ(;゚∀゚)。なかなか大変でしたが、仕事としては今年最後の撮影が無事に終わりました!この日は撮影の途中に同じ出版社の広告部に今年最後の写真の納品も。私の仕事納めの日でした。まあ、年内にやっておかないといけない画像処理はありますけど(汗)。

 一昨日、25日のクリスマス。ようやく水道屋さんがやって来た!YAYAYA。
  半月程前に水道料金表と一緒に水漏れしているかも知れませんというお知らせの紙。確かに料金が2倍程になっている(ノ・∀・)ノ。あわててマンションの管理会社に電話。次の日、修理部門の人に来てもらったが、キッチン、洗面所、トイレといった外に出ている部分では水漏れは発見できず。となると床下、壁の中かもしれないので水道屋さんを手配してくれる事に。管理会社から手配された水道屋さんから一度電話はあったものの、中々忙しいようで直ぐには来てもらえない。年内は無理かも?とちょっと思いましたが、なんとか来てもらえますた。

←玄関横のコンクリートを壊して調査。水漏れ箇所はメーターの直ぐ横の管でした。もっと家の中だったら大変な作業に。
→とりあえず修理完了。後日コンクリートを塗ってくれるそうです。
 この日、水道屋さんが水漏れを修理している間に、私は大慌てで大掃除・・・のようなもの。床が見えている所を、いつもより丁寧に掃除機をかけ、リビングの窓をガラスクリーナーで拭く。窓拭きをすると大掃除をしたような気になりますね。大掃除とは、リビングの窓拭きと見たり。後は時間を見つけてガスレンジのまわりをきれいにすれば、個人的にはOKです。
12月23日(火)
 昨日は夜遅くまで作業していたので、さすがに今日の朝は8時半起きになりましたが、昨日、一昨日は7時起き・・・だったと思う。この頃、何がいつの事だったか直ぐにピンとこない(汗)。それにしても慣れとは恐ろしいもので、早起きが当たり前のようになってきた(笑)。
  お陰さまで?先日撮影したツボの本に使用する200カット程の写真ができ上がりました。明日サンプルのプリントとデータを納品できます!勢いに乗って、昨日撮影した雑誌の美容特集用の写真作成作業に突入。37カット程だったのでサンプルのプリントを作るところまでやりました。明日プリントをチェックしてOKなら、レイヤーを統合して、解像度とファイル形式を変換、番号を付け直して完成です。

 昨日は午後から市ヶ谷方面にあるハウススタジオで、美容研究家の方に来ていただいて撮影。2時間程で、3つの美容法の撮影と取材。なかなかタイトな進行でした。
 撮影の後、近くのサイゼリヤで夕ご飯のような昼ご飯?
←サイゼリヤの前で記念写真。左が担当編集者のKさん。私のホームページは初登場。デビューはお約束のシェ−で。真ん中は本日のモデルさん、田村瑠依子ちゃん。昨年の7月以来。ちょっとお久しぶりですね。(事務所はAIMINGです)。右はヘアメイクの喜久さん。

↑昨日の撮影場所だったハウススタジオからの風景。マンションの12階。アシスタントなし、機材なし。箱貸しというんでしょうか。広くて小奇麗な部屋で、料金設定は安めかな?
 明日はイヴですね♪納品と打ち合わせでつけど(´・ω・)。昼か夜に鳥唐定食でも食べられれば良いかな〜。
 どうもベランダにご飯を食べに来る猫が一匹増えたかも?
12月19日(金)

 えっと・・・今日も7時に起きて画像処理(;´Д`)。

 お昼過ぎから北馬込にあるスタジオで、テレビ東京の番組『ソロモン流』の来年1月に放映される、金子エミさん特集のためのフォトセッション。
 いくつかパターンを撮影して夕方前には撮影終了。

←本日の記念写真。金子エミさん、メイクさん、スタイリストさん、番組製作スタッフの方々、スタジオのアシスタントさん、みんな揃って怪し気なポーズ?何のポーズかは番組を見ればわかります(笑)。

 家に帰って、画像処理とプリント。明日からしばらく部屋が印刷所になりそうです(汗)。
12月18日(木)
 連日朝の7時頃に起きて作業してますが、未だゴールが見えず・・・orz。最近は曜日の感覚もなく、ちょっとテンパってます(笑)。

 午後から湯島の出版社で、来週撮影する美容特集の打ち合わせ。打ち合わせの後、久しぶりに浅草までブラブラと歩く。
  昨日から浅草寺の境内で、羽子板市が開催されています。
 先ずは仲見世で甘酒を一杯。境内に入って羽子板のお店を、写真を撮りながら見て歩く。まだ5時くらいと、ちょっと早い時間だったためか人出が少なかったですね。浅草寺でお賽銭をチャリンとしてから、駅近くのそば屋で天丼と冷たいお蕎麦のセット。
 せっかくなら向島辺りまで散歩に行きたいところですが、家に帰ってやらなきゃな〜色々と(汗)。

→羽子板市にて。タトゥ−のキユーピー、カッコカワユス!羽子板市は明日、19日までです。本日撮影した羽子板市のスナップは、時間ができた時にブログにアップいたします。

↓一昨日は金子エミさんと中目黒のセレクトショップJANUSで、ネイルシールやアクセサリーを使ったフォトセッション。
↑16日の撮影から一枚。
←お約束の記念撮影。金子エミさんとお子さん、ヘアメイクさん、アクセサリーデザイナーさん、ショップの方達。女性の多い撮影現場ですた♪
12月12日(金)
 イテテテテテ。筋肉痛(;´Д`)?腰の辺りがパンパンになってる感じ。
  やっぱり昨日、一日の撮影カット数としては最高を記録しますたヽ(´▽`)/。本日現像したのは184カットですが、バリエーションを含めれば200カット以上。
 なんの撮影だったかと言うと来年発売になるツボの本です。10年程前に『びっくり特効ツボ 152』という佐藤一美先生の本を撮影したのですが、今回、佐藤先生の新しいツボの本を作るということで再び撮影に。『びっくり特効ツボ 152』の時はモノクロでしたがプロセス写真だけでほぼ2日間かかりました。今回はカラーでカット数も増えているようですがプロセス写真は一日で撮影。フイルムからデジタルに変わって撮影スピードは大幅にアップしました。

←撮影終了間際に記念写真を撮ってみました。前列は佐藤一美先生と、本日のモデルさん成沢紀子ちゃん(事務所はAIMINGです)。後列向かって左から編集長の一條さん、編集の永山さん、安田さん、ヘアメイクの喜久さん、デザイナーの・・・今度名刺下さい(汗)。
 朝10時集合、11時スタート。データのバックアップを兼ねて、短い休憩を何回か挟んで7時まで長丁場の撮影。お疲れさまでした!
 バックアップはMacBookとエプソンのストレージP-5000のダブルです。編集者さんにP-5000にバックアップしたデータと撮影ラフをつけ合わせて撮りこぼしがないかチェックしてもらいながら撮影。

 デジタルになって撮影スピードは大幅にアップしましたが、画像処理という作業が加わりました。さて、今回の写真は何日くらいで出来るだろ?

12月10日(水)
 朝の6時前に起きて作業開始。一昨日、雑誌の特集ページの扉に使用するイメージ写真のロケハンで、通勤時間帯のビジネス街に行くため私にしては珍しく超早起き。せっかくなので、この勢いで?しばらく朝型にシフトしてみました。
 昨日も早朝から作業。お昼過ぎから打ち合わせがあったので、その前にソニーのサービスセンターへ2台のα700をセンサークリーニングに出してきました。打ち合わせの後にクリーニングされた2台を引き取って帰宅。今日、明日の撮影機材を準備するためにカメラをチェックしたら1台のほうの画質設定がファインになっていました。私はRAW+JPEGにしか設定しないので焦ります(゜▽゜*)。気付かないでファインのままで撮影していたら・・・恐いですね。でも、これまでにも画質の設定が知らない間に変わっていたことが何度かありました。なので頻繁にチェックするんですけど。でもなんで設定が変わるんだろう(;´Д`)。
→今日は朝から外付けと内蔵のハードディスクにデータを移す作業。これまで適当に放り込んでいたデータをカテゴリー、ジャンルに分けて保存。外付けと内蔵のHDDにダブル・バックアップしているのですが、なかなか時間がかかります。
 オレンジ色のアイコンが外付けのHDD。せっかくなので暫定的ですが名前を付けてみました(笑)。ハ−ヴィ−、スティーヴ、ビリーです。ハ−ヴィ−はハ−ヴィ−・メイソン、スティーヴはスティーヴ・ガット、ビリーはビリー・コブハム。 ドラマーの名前です(*´д`*)。もっと増えたらジャックとかテリー、ナラーダも好いですね。まあ、気が変わって女性ヴォ−カルの名前にするかも知れませんが。
 雲が多かったけれど、わりと暖かな日でしたね。明日もお天気に恵まれるらしいですが、地下のスタジオで撮影です(笑)。一日で撮影したカット数の記録を更新するかも?体力勝負ですね!がんばろ。
12月7日(日)

 自転車でスーパーへ買い物に行く時に、よく寄り道して通る川沿いの桜並木。紅葉も終わりかけですが、綺麗に色付いている楓が何本かあります。一昨日購入したハードディスクへデータを移す作業に少しあきたので、カメラを持ってちょこっと撮影に行って来ました。

↓もう少し大きな写真を何枚かブログ、きはらもりおのDIGITAL DARK ROOM 別館 に載せておきました。12月7日の日記orカテゴリーの紅葉でどうぞ。

*楓と紅葉の違いが、こちらに書いてありました。
 年末に向かって少しずつ部屋を片付けようと思っているのですが、思いに反して散らかっていくばかり・・・orz。
12月6日(土)

 パソコンのハードディスクの空き容量が少なくなってきたので、昨日新宿で外付けと内蔵それぞれ1TB(テラバイト)の製品を購入。さっそく今日、取り付けてみました。
 外付けのHDDはバッファローのHD-CE1.0TU2。内蔵のHDDはバルクで1万円ちょっとの製品。1TBでも1万円を切っている商品もあったのですが、そこそこ安定してスピードの早いものを選びました。外付けの1TBと合わせて2TB分のハードディスクを買ったのですが、20%還元を使い精算を2回に分けたのでトータルで2万5000円を切りました。安くなりましたね〜ヽ(´▽`)/。
 昨年10月に内蔵のHDDを購入した時は500MB(メガバイト)の製品が11、380円、1TBの内蔵ハードディスクはまだ割高で4万円を切るくらいでした。この一年で1TBの製品は値段が1/4に下がった計算になるのでしょうか。10TBの大容量HDDが手軽な価格で買えるようになるまで、そんなに時間がかからない?

←ディスプレイ横、小さなキユーピーが上に乗っているのが今回購入したHD-CE1.0TU2。本体に電源スイッチが付いていないのが残念。→内蔵1TBのHDDを取り付け。ドライブベイはあと一つ空いています。
 昨日、新宿で買い物をした後に荻窪のRooster NorthSide山開きのライヴを見に行ってきました。メンバーは渡辺隆雄(tp)、片山広明(ts)、中山努(g、p)、早川岳晴(b)、ロジャー高橋(ds)。早川さんのベース、ロジャーさんのドラムが刻む骨太なリズムに乗って展開するジャズ、ロック、ファンク、ラテン。1ステージで4曲。休憩を挟んで2ステージ。曲数が示す通りどの曲もわりと長尺です。プレイする方もパワーが要りますが、聴く方も体力が必要。で、そんなライヴを見に来ていたお客さんですが、女性ばかり(゜▽゜*)。私とお店のスタッフ以外はたぶん全員女性でした。やっぱり女性の方が元気ありますね。
 次回の山開きは2009年2月17日(火)、荻窪Rooster NorthSideであるようです。
↑山開きのライヴ。右の上下はトランペットの渡辺隆雄さん。カラーデータをフォトショップのレイヤーから白黒コマンドでモノクロに。レッドとイエローのパラメータで肌のトーンを明るくし、少しコントラストをつけました。
  下の、構図が崩れてブレた写真。でも何だか音が飛び出してきそうで個人的には好きです。ブレた写真ばかりでは困りますが(;´Д`)。気持ちの良い写真のブレは、音に深みを与える音楽のノイズのようなモノだろうか?そう言えば高感度撮影でのデジタルデータのノイズも、私はそれほど嫌いでもないようです。
12月3日(水)

 晴天。洗濯しようとベランダを覗くと、猫が椅子の上でスヤスヤと寝ている。猫がお散歩に出るまで洗濯延期(;´Д`)。

 パソコンを使い始めた早い頃から操作はマウスではなく、ペン・タブレットを使っている。現在メイン機のMac Proで使用しているのは、ワコムのIntuos3 PTZ-630。最近、どうも画像処理をしていてペン操作の反応が鈍くなってきた気がするので、一昨日ペンの芯を替えてみた。途端に反応の仕方がかわりました(*´д`*)。スムーズ。このPTZ-630はタブレットとしては3台目ですが、これまでの2台を含めて芯を替えたのは初めてです。撮影がほぼデジタル一眼オンリ−になって、パソコンを使う時間が飛躍的に増えてペンの消耗が激しくなったのでしょうか。取り替えた古い芯の先を見れば、丸みがなくなってます。ちなみに替え芯は5本入っていたので、まだまだ余裕はあります。
 猫が散歩に出たのを見計らって洗濯。
 昨日と今日で作成した、小川銀次さんソロ・ライヴ”the Orchestra"のサンプルプリントとデータを入れたDVD-RをEXPACK(エクスパック)500で送る。500円で購入した厚手の封筒に入れば、全国一律で配達してもらえる。A4までのファイルが入るので、このサイズまでなら宅急便より若干安いかも。ただ、この封筒を買いに行くのが面倒ですけど。ポストに投函もできるので、よく使う人はまとめて購入しておけば便利に使えるんでしょうけどね。

←現在メイン機のMac Proで使用している、タブレットとしては3台目となるintuos PTZ-630。→EXPACK(エクスパック)500
、A4までのファイルなら入ります。
↓今週ア−カイヴしていた写真から。

  1998年8月。確かレコード会社の応接室で撮影。1時間ほどの取材時間の内、インタヴュ−の後の残り10分ほどで撮影。
 2台のカメラにポジとモノクロのフイルム。インタヴュ−中にストロボをセッティングし、用意した背景の前に座ってもらう。
 最初にモノクロのポラを一枚。本人に見せて、ライティングのイメージを確認してもらう。この時は「good」だったか「good job」だったか言葉を貰ったと思う。
 アップめから少しずつ引いた写真に。ポジとモノクロ合わせて36枚撮り一本を少し超える程のカットを撮る。
 撮影前は逃げ出したいほど緊張もするけれど、撮影中は短い時間だけれど被写体の時間を独占できる幸せ。レンズを介して向き合う時間はとても濃密だ。このコステロの写真の前に、カメラを構えた10年程前の僕がいる。こうして写真を見ているとカメラマンという職業はなんて素敵なんだろうと思う。
 
 

 上の写真はポジからモノクロに。フォトショップがCS3になってカラーからモノクロへの変換が楽になりましたね。レイヤーの白黒コマンドの各色パラメーターは凄く便利です。カラーで撮影してこの白黒コマンドを使ってモノクロにした方が、最初からモノクロで撮るよりも自分好みのモノクロ写真が作れるのではないでしょうか。

 本日食べた鰤の照焼きの皮をご飯に乗せてカツオ節を振りかけ、手でグワシグワシ混ぜてネコまんまを作る。美味しそう〜!何気なくベランダを覗いてご飯を食べている最中の猫と目が会うと、お互い気まずい顔になる(笑)。

11月へ