HOME TOP  
バックナンバー

○6月3日(日) 奄美の自然を考える会 屋仁海岸「海の生物」観察会/8時20分 長浜緑地公園集合/会員2000円、一般2500円
○6月6日(水) 燃えないゴミの日
○6月9日(土) ビン類・ペットボトル
○6月12日(火) 11時30分 南海ガス 料金精算
          18時頃〜荷物をコンテナに運ぶ
○6月13日(水) 紙ゴミ
○6月13日(水) 夜:屋仁川
○6月14日(木) 部屋の明け渡し立ち会い 16時
○6月15日(金) 名瀬→那覇
○6月15日(金) 部屋の契約期限(名瀬)
○6月16日(土) 新居 部屋の立ち会い 11時
          荷物配達 16時
          PC配達 午前中
          本の返却期限
○6月17日(日) 沖縄ガス 午前中にガスの開栓
          docomoショップ 住所変更
○7月1日(日) 喜屋武ハーリー 喜屋武漁港(糸満市)
○7月11日    本の返却期限(県立・市立図書館)
○7月14日(土)、15日(日) 第24回糸満ふるさと祭り、第14回エイサーinいとまん 西崎陸上競技場 (糸満市)
○7月15日(日) 平敷屋ハーリ―大会 平敷屋港(うるま市)
○7月15日(日) 第9回あがりな〜ざとエイサーまつり 沖縄市立宮里中学校グラウンド(沖縄市)/16:00〜21:00
○プリーィ 豊年祭 【八重山諸島】
 鳩間島7月20日(金)、21日(土)、22日(日)
 西表島・干立7月21日(土)、22日(日)
 西表島・祖内 7月21日(土)、22日(日)
 黒島7月29日(日)
 竹富島7月30日(月)、31日(火)
○7月20(金)〜22日(日)*20日は前夜祭 第35回浦添てだこまつり 浦添運動公園(浦添市)
○7月21日(土) 那覇太鼓 ハワイ壮行公演vol.3 那覇市民会館大ホール(那覇市)/18:00開場
○7月28日(土)、29日(日) 第5回 豊見城ハーリー大会(豊崎フェスタ2012) 豊崎海浜公園(豊見城市)
○7月29日(日) とみぐすく祭り 豊崎海浜公園 北側広場(豊見城市)
○7月29日(日) 真志喜大綱引 コンベンション通り(宜野湾市) 18:00〜21:00
○7月29日(日) コザエイサーまつり 沖縄市コザ中学校(沖縄市)
○8月2日(木) 旧6月豊年祭(ウンナー) 勢理客公民館前
○8月4日(土) 旧6月豊年祭(ウンナー)  仲田公民館前
○8月5日(日) 夏祭りin那覇2012 一万人のエイサー踊り隊 国際通り(那覇市)/13:00〜18:00
○8月5日(日) 第35回 名護市長杯争奪全島職域ハーリー大会 名護漁港(名護市)
○8月11日(土)、12日(日) 第35回 宜野湾はごろも祭り
○8月11日(土)、12日(日) 大宜味村青年会夏祭り 大宜味村ふるさとまつり 塩屋漁港広場(大宜味村)
○8月11日(土)、12日(日) 第48回 青年ふるさとエイサー祭り 沖縄セルラースタジアム(那覇市)/ 16:00〜21:00
○8月11日(土)、12日(日)  ときな祭り(綱引きカシキー) 渡名喜漁港広場(泊港〜渡名喜漁港までフェリーで約135分)
○8月12日(日) 旧6月豊年祭(ウンナー) 伊是名公民館前、諸見公民館前
○8月12日(日) 夏の全島闘牛大会 石川多目的ドーム(うるま市)
○8月上旬 第42回ヨロンサンゴ祭/コースタルリゾート
○8月18日(土) 安田のシヌグ 安田公民館(国頭村) 那覇BTより約2時間30分
○8月18日(土)、19日(日) 第13回いぜな尚円王まつり 臨海ふれあい公園内(伊是名島/伊是名村) 
○8月19日(日) 与那原大綱曵き 与那原町御殿山青少年広場 (与那原町)/15:00〜21:00
○8月26日(日) 第13回金武町青年エイサーまつり 金武町営グラウンド(金武町)/17:00〜
○8月26日(日) 読谷村青年エイサーまつり 読谷村平和の森球場(読谷村)/14:00〜21:00
○8月30日(木)〜9月1日(土) アンガマ 石垣島(石垣市)/ソーロン(旧盆)八重山諸島各地
○8月31日(金) 波照間島のムシャ−マ 波照間島(竹富町)
○9月2日(日) 嘉手納町エイサーまつり 新町商店街(嘉手納町)
○9月2日(日) 第18回 高志保大通りエイサー天国 高志保大通り(県道6号線)(読谷村)/15:00〜18:00
○9月2日(日) 平敷屋青年会「エイサーの夕べ」 浦ヶ浜公園(うるま市)/17:00〜
○9月7日(金)〜9日(日) 第57回 沖縄全島エイサーまつり 沖縄市コザ運動公園陸上競技場(沖縄市)/15:00〜21:00
○9月8日(土)、9日(日) 第20回なは青年祭 那覇新都心公園(那覇市)/17:00〜21:00
○9月11日    塩屋湾ウンガミ(海神祭)
○9月15日(土)、16日(日) 第7回 うるま市エイサーまつり うるま市与那城総合公園陸上競技場(うるま市)
○9月15日(土)、16日(日) 第16回 宜野湾市青年エイサー祭り 宜野湾市民広場(宜野湾市)/16:30〜
○9月16日(日) 第26回 北中城青年エイサー 中城城跡(北中城村)/15:00〜21:00
○9月22日(土) ショチョガマ、平瀬マンカイ/秋名
○9月22日(土)、23日(日) 大東宮祭2012 大東宮を中心に村内全域(北大東島/北大東村)
○9月22日(土)、23日(日) 南大東村豊年祭 大東神社を中心に村内全域、ふれあい広場(南大東島/南大東村)
○9月23日(日)〜25日(火) 字仲筋土原御願(ンタバルウガン)、字塩川人俣御願(ヒトマタウガン) (多良間島/多良間村)
○9月28日(金) 平成24年度とぅばらーま大会 石垣市真栄里公園(予定/石垣島/石垣市)
○9月29日(土)、30日(日) 首里城公園「中秋の宴」
○9月30日(日)*旧暦8月15日 与論十五夜踊り/地主神社吸収
                  油井の豊年踊り/瀬戸内町
○9月30日(日) 糸満大綱引 糸満ロータリー(糸満小学校)~白銀堂 間(国道331号)/道ズネー14:00〜 綱引き17:00〜
○9月30日(日)〜10月3日(水) ブーンミャ(佐良浜出張所前/伊良部島)
○10月1日(月) 真栄里大綱引 真栄里 メーミチ広場(糸満市)/綱引き11:30〜 道ズネー16:00〜 青年エイサー18:00〜
○10月5日(金)〜7日(日) 世界エイサー大会 2012 那覇市内 奥武山運動公園 等(那覇市)
○10月7日(日) 那覇大綱挽 国道58号久茂地交差点(那覇市)/旗頭行列12:00〜17:30 綱引き14:30〜
○10月23日(火) 諸鈍シバヤ(加計呂麻島・諸鈍)
○10月26日(金)〜28日(日) 首里城祭
○10月28日(日)予定 読谷まつり闘牛大会 むら咲むら闘牛場(読谷村)
○10月下旬 城間松明大綱引(グスクマ テービー) 城間サンパーク通り(浦添市)
○10月or11月の2日間 宮古島のパーントゥ 平良島尻部落(宮古島/宮古島市)
○11月3日(土) 琉球王朝祭り首里
○11月3日(土)、4日(日) 第38回 読谷まつり 読谷村運動広場(読谷村)
○11月3日(土)、4日(日) 田尾8回壺屋やむちん通り祭り2012 壺屋やむちん通り及び路地裏(那覇市)
○11月23日(金) 壺屋陶器まつり 那覇市立壺屋小学校(予定/那覇市)
○11月25日(日)、26日(月) 竹富島の種子取祭(たなどぅい) 世持御嶽(竹富島/竹富町)
○11月28日(水)*旧暦10月15日 与論十五夜踊り/地主神社
○12月9日(日) Mac Bookの5年保証終了日
○12月31日(月)〜1月1日(火) 摩文仁・火と鐘のまつり 沖縄平和祈念堂(糸満市)
○1月1日(火)〜3日(木) 首里城「新春の宴」

小浜島の結願祭(きつがんさい) 嘉保根御嶽(小浜島/竹富島)9〜11月頃予定
西表島の節(しち)祭 祖内(前泊海岸)・干立(前の浜) (西表島/竹富町) 10月〜12月頃予定
*問い合わせ 竹富町観光協会 0980-82-5445

市の広報誌「奄美市だより」12月号に、2012年(平成24年)奄美大島の主な年中行事一覧が載っていたので転載。
○旧正月:旧暦1月1日→新暦1月23日(月)
○歳の祝い:旧暦1月2日/新暦1月2日(月)(※1)
○ナリムチ:(小正月の前日)新暦1月14日(土)
○山神祭り:旧暦1月16日→新暦2月7日(火)
○サンガツ節句:旧暦3月3日→新暦3月24日(土)
○ハマオレ(ハマオリ):旧暦4月の寅の日、あるいは甲の日に行うところが多い。
○ゴガツ節句:旧暦5月5日→新暦6月24日(日)
○七夕:旧暦7月7日→新暦8月24日(金)
○旧盆迎え:旧暦7月13日→新暦8月30日(木)
○旧盆送り:旧暦7月15日→新暦9月1日(土)
○88の歳祝い:旧暦8月8日→新暦9月23日(日)
○アラセツ(※2):旧暦8月7日→新暦9月22日(土)(※3)
○八月十五夜(※4):旧暦8月15日→新暦9月30日(日)
○シバサシ:旧暦8月13日→新暦9月28日(金)
○タネオロシ:旧暦9月の日柄の良い日(地域・集落によって日程が異なる)
○旧暦9月9日(※5)→新暦10月23日(火)

※1‥以前は旧暦の1月2に祝っていましたが、近年は新暦の1月2日に行う家庭が多いようです。
※2‥秋名アラセツ行事[
ショチョガマ・平瀬マンカイ]:龍郷町秋名(国指定)、佐仁の八月踊り:笠利町佐仁  等
※3‥アラセツ行事は、旧暦8月の最初の丙の日に行われます。(地域・集落によって多少日程が異なる場合もあります。)
※4と油井の豊年祭:瀬戸内町油井(県指定)、十五夜綱引き:小湊 等
※5‥諸鈍シバヤ:瀬戸内町諸鈍(国指定)、クンチ祭り:西仲勝 等

○福島第一原発事故に関するリンク集 http://www.scn-net.ne.jp/~onodak/news/index.html
○DAYSから視る日々 http://daysjapanblog.seesaa.net/
○独立系メディア今日のコラム 青山貞一・池田こみち http://eritokyo.jp/independent/aoyama-column1.htm
○小出裕章(京大助教)非公式まとめ http://hiroakikoide.wordpress.com/
○twitter#genpatsu http://twitter.com/#!/search?q=%23genpatsu
○twitter#fukushima http://twitter.com/#!/search?q=%23fukushima
6月30日(金)

 ネットの通信端末に使っていたdocomoのFOMA・L-05Aが、今日で2年の契約期間満了となる。これで明日から一ヶ月間は解約しても解約金が発生しないので、同じくdocomoのXi(クロッシー)に乗り換えようかと思いインフォメーションセンターに電話。
 ルータータイプとUSB接続の2タイプがあるが、ルータータイプは自分のパソコンがWi-Fi接続できるのか今一つ良く分からない(汗)。USB接続はL-03DとL-02Cがあるが、自分の使っている2台のパソコンのOS10.5.8と10.7.4の両方に対応しているのはL-02Cだけなので、選択肢は一つしかないようだ。
 Xi(クロッシー)にすると、Xiエリアなら通信速度が上がり、それ以外の場所でも現在のFOMAと同等の通信速度が出る。また、料金プランに2台目割りというのがあり、これを使えば現在のプランより月に2000円ほど安い3980円になる。プロバイダを現在のmoperaUのままにしておけば、機種変更だけなのでメールアドレスも変わらない。乗り換えない手はないように思う。
 よし!来月からはXiだ!!が、一つだけ気になる事が。使い放題なのは月に7GBまで。この7GBというデータ量が実感できない。そこで、請求書に書いてあるパケット数、「1千万パケット以上でした」という数字はGBにするとどれくらいか聞いてみた。
 オペレータの女性が調べて下さった結果、1千万パケットの時点で11GBは超えているそうだ・・・ダメじゃん。
 ならば今のL-05Aを使い続けるとして、何か利用料の安くなるプラン変更はないだろうかと相談してみる。そこで出て来たのが現在の定額データプランS_バリューから、定額データフラットバリューへの変更。あまり使わない月があるなら現在のプランが安い場合もあるが、毎月1千万パケットを超えているならフラットバリューにすることで月に500円ほど安くなるそうだ。聞いてみるもんですね。
 さっそく手続きを、と思ったが明日からの変更は明日にならなければできないらしい。では明日。

 日も少し柔らかくなった午後も遅くに、自転車で国際通りへ。2時間ほど牧志の市場辺りを散歩。
 泊港で夕焼けを眺めて帰宅。

公設市場の豚の頭
←牧志公設市場の定番写真?豚の頭。↓アチコチにある石敢當。どう見てもT字路や三叉路じゃない場所にも 置いてある。それで魔除けになるんだろうか?
石厳當と猫
路地と猫の親子
 本日のスナップをPhoto Albumにしました。こちら
6月28日(木)

 朝、ネットを立ち上げるとメールにAppleCareの登録書が届いていた。
 午後になってプリントを始めると「廃インクまたは廃トナーボックスがいっぱいです。プリンタ内部の部品調整が必要です」のエラーメッセージ。もう5年も使っているので、いつこのエラーメッセージが出てくるかとドキドキしていました。
 エプソン本社のある松本に送らなくちゃいけないのかな〜と思いながらプリンタの取説で確認すると、沖縄修理センターの文字!エプソンの修理センターは国内に5カ所あるようですが、そのうちの一つが沖縄でした。知らなかったので、これはラッキー。
 さっそく電話をかけて、修理の依頼。 プリンタはA3ノビまで対応しているだけに結構大きいので、自転車の荷台に乗せて持って行くという訳にもいかない。
 ドアtoドアサービスを申し込めば、1500円で家まで引き取りに来てくれるらしいので、これが良いかと一瞬思ったが、1500円あればタクシーで運べるかも? そう思ってマンションの前、国道58号でタクシーをつかまえて修理センターへ。結果は920円でした。
 その場で直してもらえたら、またタクシーをつかまえて持って帰ろうと思っていたけれど、預かり修理となった。
 帰りは、路線バスもモノレールもまだ不慣れなので歩いて帰る。 那覇港、泊港の辺りを寄り道しながら2時間ほどの散歩。

スナップ01
↑左は国道58号の泊交差点。右は新都心をバックに。本日のスナップをPhoto Albumにしました。こちら
スナップ02
6月27日(水)
 23日にiMacのAppleCare登録をしたが、アップルのサイトで確認しても未だ登録申請中の表示。登録に、そんなに日にちがかかるものだろうか?不安になってアップのサポートに電話してみると、購入したiMacのシリアルナンバーは申請されているとのこと。ホッとした。
 せっかくサポートに電話したので、この何日間か使っていてわからない事や疑問に思う事を尋ねてみた。大変丁寧な対応で、疑問は解消。
 その後メール作成でわからない事があったので、またサポートに電話。これも分かり易く教えてもらえた。電話を切ってしばらくすると、先ほどのサポートから質問した事に関するメールでのアドバイスが届いた。 今までアップル製品を購入してもAppleCareには入っていなかったが、このサポートなら良いかも。まだ2回しか電話をしていないが、今のところ直ぐにサポート担当に繋がり対応も丁寧で電話料金もかからない。AppleCare自体それなりの値段がするけれど、これほどスムーズにサポートが受けられるなら安いかも。
 すっかり気を良くしてソフトウエアのアップデートを確認すると、いくつか更新されている。何気なくダウンロードのボタンを押したら、ダウンロードに2時間の表示(汗)。
アップルサポートからのメール
ソフトウエアーのダウンロード
図書館の利用カード
↑アップルサポートからアドバイスのメール。 ↑ソフトウエアのアップデート。気軽に押したらダウンロードに2時間(汗)。 ↑今日作った、沖縄県立図書館と那覇市立図書館の利用者カード。

 ずっと気になっていたAppleCare登録の件が解決したので、午後から図書館の利用カードを作りに行く。ネットで沖縄の図書館を検索すると、与儀公園の近くに県立図書館市立中央図書館があった。
 与儀公園は、先月沖縄へ部屋を探しに来た時にデモと遭遇して、行進の終着点だった場所。何となく場所はわかるので地図も持たずに自転車で向かう。
 まず最初に、県立図書館でカードを作成。沖縄の住所が分かるものを提出しなくてはならないが、まだ引っ越して10日ほどなので不動産契約書を提出。次に隣の市立中央図書館でも利用カードを作成。

↓県立図書館で借りた3冊。「camp OKINAWA/東松 照明」(未来社)、「地図にない村/大城 弘明」(未来社)、「琉球弧 女たちの祭/写真・比嘉 康雄 文・谷川 健一」(朝日新聞社)。

県立図書館で借りて来た本
↓那覇市立中央図書館で借りた2冊。「オキナワなんでも事典/池澤夏樹編」(新潮社)、「オキナワ宿の夜はふけて/カベルナリア吉田」(東京書籍)。
市立図書館で借りて来た本

 借りた本をリュックに入れて帰宅。その後は、部屋でず〜っとデータ作成。
 夜になってザ・ピーナッツの姉の伊藤エミさんが、15日に亡くなっていたというニュースが流れて来た。You Tubeから「シャボン玉ホリデー」。

6月26日(火)
ブリッジの画面

 昨日アマゾンから届いたインクをセットして、プリント。プリント作業の後は、画像処理。パソコンが壊れていて作業できなかった分が、まだまだある。

 外がなんだか明るいのでベランダ側を見ると、夕映え。
 こうして街を少し俯瞰してみると、那覇は坂の街ですね。

夕映え
6月25日(月)
 今日も快晴。しなくてはいけないパソコン作業もあるが、お天気につられて午後から少しだけ自転車を走らせる。
波之上ビーチ
 まずは波之上ビーチと、隣接する波之上宮へ。
 海に囲まれた島でありながら、この波之上ビーチが那覇市内で唯一の海水浴場という不思議。
 波之上宮を散策した後、沖縄で一番大きな遊郭だった辻を自転車で回っていると、ジュリ(遊女)達が崇拝した御嶽(ウタキ)や辻遊郭開祖之墓があった。
  辻開祖之墓については、こちらこちらを。 

 辻から松山、泊と通っておもろまちへ買い物に行く。おもろまちには、沖縄県立博物館・美術館がある。この要塞のような建物、僕には沖縄独特の門中墓をイメージさせる。

沖縄県立博物館・美術館
沖縄県立博物館・美術館。今日から7月3日まで、館内消毒のため休館。
↓昨日、宜野湾市で見つけた立派な門中墓。
門中墓

 夜9時近くになって、アマゾンに注文していたインクが配達された。
 22日にネットで注文、23日に発送されて25日に到着。思っていたよりも早い到着で、嬉しい。

→注文していた6色8本。

 本日のスナップをPhoto Albumにしました。こちら

アマゾンから届いたインク
6月24日(日)
 梅雨が明けて2日目。昨日は雲も多かったが、今日は快晴。
 午前中は、パソコンが壊れていて画像処理できなかった時の写真データを少し処理。
 昼ご飯にハム、タマネギ、ニンジン、ピーマン、キャベツを入れたナポリタンを作って食べたら、サイクリングに出かける。初めての遠出。
 まずは、昨日行った泊港の先にある那覇新港へ。埠頭を走っていたら、いつの間にか住所は浦添市。
 国立劇場おきなわの横を通って国道58号に入り、北上。しばらく走ると沖縄コンベンションセンターやトロピカルビーチの案内看板が出てきたので、矢印に従って左折して海沿いの道を走る。
宜野湾市トロピカルビーチ

 梅雨明けの日曜、トロピカルビーチやマリーナではイヴェントが開催されていて、ずいぶんと賑わっていた。
 暫く見物してから来た道へ戻り、北上して伊佐で再び58号と合流。もう少し走れば北谷だが、今日はここまで。58号を那覇へと戻る。

←トロピカルビーチ。奄美の海でも感じなかった、洋食のような風景。

スナップ

 夜、今日撮影したスナップをブリッジCS6とフォトショップCS6で現像。CS3を使っていた時と同じようにパラメーターをいじっているが、空の色が上手く出ない。少しイエローがかかってしまう。
 そこでいくつかあるパラメーターを順番に確認。CS3の時には触ったことのないカメラプロファイルを、設定されていたAdobe StandardからACR4.2かACR4.4に設定し直すと思い描くブルーになった。
*25日にMac Bookに入っていたCS3を確認すると、Adobe Standardという項目はなくACR4.4に設定されていた。

 本日のスナップをPhoto Albumにしました。こちら

6月23日(土)
 梅雨明け宣言が出された。
 午前中に、部屋の掃除と洗濯。午後からiMacのAppleCareの登録。これで引っ越し以来続いていた、パソコン関係の手続きや作業が一段落。せっかく梅雨明けしたので、自転車で那覇の街を走ってみる。
 まずは泊港へ。那覇地区漁協鮮魚卸売市場の横にある、鮮魚店が軒を並べる泊いゆまちを見て歩く。
泊港にて01
←↓泊港にて。鮮魚卸売市場の競りは、朝5時くらいから始まるらしい。一度撮らせてもらいに来なくては。
泊港にて02

 泊港から、国際通りを少し入ったところにある牧志公設市場の辺りへ。商店街が迷路のようになっている場所をウロウロして、いつの間にか農連市場へ。
 市場の中でオバアが二人、暑い暑いと座っている。梅雨が明けて、真夏に突入したからね。農林市場の営業時間を尋ねると、夜中の12時頃から昼の2時くらいまでとのこと(お店によって多少違うんだろうけど)。夜中の市場がどんな風か、見に来なくては。

↓農連市場の近くにて。香辛料の匂いはそれほどしないが、やはり沖縄は東南アジアの入り口と思えるような佇まい。

農連市場近くで
 農連市場から、また迷路のような商店街を抜けて国際通りへ。安里から、新都心おもろまちへ。
 モノレールおもろまち駅近くにある大型ショッピングセンターサンエー那覇メインプレイスの中を見て歩き、食料品売り場で泡盛・久米仙を買う。2階にあった100円ショップで、内蔵HDDを収納できる大きさのプラ容器を探し購入。

↓牧志公設市場近くの商店街を歩いていたら、突然スピーカーからラジオ体操が流れ出し、売り子のおばさんたちが一斉に体操を始めた。
  本日のスナップをPhotoAlbumにしました。こちら

→奄美から持ってきた黒糖焼酎が無くなったので、今日から泡盛。まずは、久米仙から。
↓100円ショップで買ってきたプラ容器にHDを収納。裸族の仮眠室と言ったところか。
久米仙
商店街のラジオ体操
裸族の仮眠室
 今日は、沖縄戦の戦没者を悼む慰霊の日。糸満の摩文仁(まぶに)平和祈念公園で追悼式が行われた。今年は沖縄戦終決から67年、本土復帰から40年。
6月22日(金)

 昨日の午前中にエプソンのサポートセンターに電話をして、PX-5500のドライバーについてアドバイスを受ける。指示に従って操作をすると、昨日は認識しなかったプリンターが認識された。ひょっとするとパソコンとプリンターを繋ぐUSBコードが上手く接続されていなかった可能性がある。
 なんにせよ、iMacでPX-5500が使えるようになって良かった。

 今日は、先月東京で撮影したパーティーの写真データを、記念アルバム用に作成。A4のプリント用紙で40枚のデータが完成。ディスプレイとプリンターの色味チェックを兼ねてプリントしてみるが、4枚プリントしたところでインクが無くなった。アマゾンで予備のない6色8本を注文 。沖縄でも送料は無料なんですね。さて、何日位で届くのだろうか?
 プリント作業ができなくなったので、iMacと一緒に買った裸族のお立ち台をセッティング。これは内蔵HDDを差し込んで、USBコードでパソコンと繋いで外付けHDDのように使うもの。
  壊れてしまったMac Proには4つの内蔵HDDが入っていましたが、これを使ってiMacでデータを見たり、コピーしたりという作業ができます。とりあえずOSの入っていた内蔵HDDを繋いで、デスクトップに置いてあったバックアップがないデータを、iMacにコピーした。

↓4枚ほどプリントしたら、インクが無くなってしまった(汗)。アマゾンに注文。→裸族のお立ち台。
裸族のお立ち台
プリント
 昨日、今日と写真データの作成でフォトショップCS6を使用。CS3からの三段跳びで、インターフェイスが変わっていて戸惑うことも多いが、慣れるしかない。RAW現像の段階で歪みや垂直、水平の補正ができるのに驚いた。
 それから、iMacに付属のマジックマウスが思いのほか使いやすくてビックリ。細かい画像の修正時にはペンタブレットがいいだろうが、他の作業はマジックマウスで十分かも。
ドリームウイーバーcs6の画面
 せっかくドリームウイーバーのCS6も入れたので、立ち上げて自分のサイトを更新してみる。
 こちらもインターフェイスが変わっている。ローカルサイトとリモートサイトの設定の仕方がわからず困ったが、触っているうちになんとか繋がった。
 画面の小さなノートパソコンではなく、今日からiMacで作業です。更新が少し楽になるかな?
 大飯再稼働撤回求める 官邸前で「4万人」抗議。何日も前からネット上では話題になっていた、官邸前の大規模デモ。これまで大手メディアでニュースになることはなかったが、さすがに無視できなくなったということか。
 週間天気予報によれば、明日は晴れ。明後日からも晴れ時々曇り、曇り時々晴れが並んでいる。そろそろ梅雨明けかな?  
6月20日(水)

 昨日ネット回線が繋がったので、今日はPhotoshopCS6とDreamweaverCS6のアップグレード版をインストール。供にCS3からのアップグレード。
 まずはPhotoshopから。DVDをパソコンに入れ、CS6アップグレード版のシリアルナンバーを入力。続いてCS3のシリアルナンバーを入力。ここまでは順調。が、IDとパスワードで困った。IDはメールアドレスでメモもあるが、パスワードが分らない。おまけにメールアドレスは、今は使っていないアドレス。対処に困りアドビのサポートに電話したところ、アカウントを作り直せば良いとの事で、なるほど作成画面があった。新しいAdobe IDとパスワードで無事にインストール出来た。
 この勢いで、ワコムのタブレットがiMacで使えるようにドライバーをインストールする作業。こちらもワコムに電話でサポートを受けながらドライバーのダウンロードからインストール。さっそくUSBで接続すると、ペンタブレットが使えるようになった。

フォトショップとドリームウイーバー
インストール中の画面

↑Adobe IDはメモしてあったが、パスワードが分らなくなってアカウントを作り直した。←PhotoshopCS6とDreamweaverCS6のアップグレード版。来年になるとCS5からしかアップグレード出来ない。

 調子に乗ってエプソンのプリンターPX-5500をiMacで使えるように、エプソンのサイトからOS X Lion用のプリンタ・ドライバーをダウンロード。さっそくインストールしてみるが、上手くプリンターを認識してくれない(汗)。残念だが、今日はここまで。疲れたので、また明日。すっかり夜も遅くなったので、おもろまちまで買い物に行く。
 Aコープとスーパーりうぼうで食材を買い、100円ショップでシャワーカーテンを購入。

↓左がiMacのディスプレイ、右がナナオのCE240W。以前プリントした物も一緒に並べて、色見を検討。
ディスプレイの色見比較
6月19日(火)
 早めに寝てしまったのもあるが、台風4号は速いスピードで通り抜けて行ったようで、ちょっと「?」な感じ。
 台風一過の快晴にはならず、雨雲が上空を覆い、やがて土砂降りに。一日中強い雨と落雷。
那覇の空
↑那覇の空。激しい雨が降り出すと、街は白く霞んでしまった。

 午後からネットの接続に使っているL-05Aを、iMacに設定する作業。
 OS10.7、64ビットのパソコン用のドライバーはdocomoのサイトからダウンロードしなくてはならない。
 その作業の手順などをドコモインフォメーションセンターに電話をして、担当者と相談しながら進める。
 iMacはネットに繋がっていないので、Mac Bookでdocomoのサイトからダウンロード。ダウンロードしたインストゥーラーをUSBメモリーにコピーして、iMacに持って行く。

 が、インストールできなかったり、なかなかL-05Aの端末を認識しなかったり。あれこれ担当者と電話でやりとりしながら、ネットに繋がったのは2時間以上経ってからだった。メールのアカウント設定を手伝ってもらい、終了。通話記録によると2時間35分18秒話していたようだ。私も疲れたが、サポートする人はもっと疲れたかも。
 外付けのHDDを2つ接続し、ナナオのCE240Wも繋いデュアルモニターに。
 まだまだ設定しなくてはいけない作業はあるけれど、疲れたので今日はここまで。
 夜のTVニュースを見ると、列島を縦断している台風4号が各地で被害をもたらしているようだ。
6月18日(月)
 昼過ぎ、沖縄に台風4号による暴風警報が発令された。
テレビの台風ニュース
 風は夜になって強さを増していき、19時頃にはバスや都市モノレールの運行はストップした。
 激しい風雨が部屋の窓を叩き付けるかと思っていたが、ベランダは海側ではなく街側にあるためか、怖いと感じるほどではなかった。
 名瀬の部屋は海に近く、窓が海に面していたので風圧が凄かった。ビルが古いのもあってサッシがガタガタ鳴り、ビル全体が揺れる感じだった。 
 夜のTVニュースは、暴風に見舞われた那覇の様子を映している。
ゴーヤチャンプルー
←昼ご飯はゴーヤ、ハムステーキ、キャベツ、タマネギ、ニンジン、モヤシ、豆腐を炒めてゴーヤチャンプルー。
→夜は、久々にケララカレー。セロリ、ちょっと入れ過ぎたかな?
ケララカレー
6月17日(日)

 昨夜スーパーで買った食パンとコーヒーで朝食。テレビのチャンネル設定をし、ガス屋さんが来たので開栓してもらう。
 これで熱いシャワーも浴びれるし、料理もできる。
 さっそくハムステーキと目玉焼きをフライパンで焼いて、昼ご飯。
 明日から台風4号の影響があるというので、食料の買い出しに。昨日も行った県庁近くのリウボウでお米他を購入。カレーコーナーを見ると、名瀬のダイエーでもう入荷しませんと言われたケララカレーが、現品限りで販売していたので2個購入。
 一旦部屋に戻り、今度は昨晩買い物に行ったおもろまちへ。楽市の隣りには、大きなAコープもある。ベスト電気の2階にはMac専門のショップがあり、驚いた。
 楽市の中に入っているスーパー・りうぼうと、Aコープで食材を買い足し。
 前島の58号線沿いにdocomoショップを見つけたので、住所変更の手続き。パソコンのネット接続に使っているL-05Aを、昨日届いたiMacにインストールする作業について窓口の方に聞いてみるがよくわからないので、結局インフォメーションセンターに電話で問い合わせる事に。
 今日もバタバタとした一日になった。シャワーを浴びて、晩ご飯。Aコープで買った刺身の盛り合わせと納豆、味噌汁。お弁当が続いたので、ホッとする食事。
 浜千鳥乃詩を昨日飲み干したので、先日の送別会でいただいた奄美黒糖焼酎「1/f ゆらぎ」を飲み始める。

→奄美黒糖焼酎「1/f ゆらぎ」。これを飲み終えたら、泡盛に挑戦。↓部屋のベランダからの夜景。
黒糖焼酎ゆらぎ
ベランダからの夜景
6月16日(土)
 10時少し前にホテルをチェックアウト。
 11時に不動産屋の担当者と待ち合わせだが、少し早く着いて1階で待っていると電話。担当者に用事ができて、別の方が鍵を持って来てくれる事になった。
 部屋の郵便受けに、宅配便の不在通知。先月東京で購入したパソコン他を、今日の午前中に配達してもらう事になっていたのだが少しの差で入れ違いになった。ドライバーの携帯に電話をし、夜に再配達してもらう。
ベランダからの景色
外人墓地01
↑新居のベランダからの眺め。海は見えないが那覇市街が見渡せる。左側に那覇の新都心が広がっている。
←↓泊港近くにある外人墓地。
外人墓地02
 部屋で少し休んでから、メガネを買いに行く。引っ越しの前日、雨の中を自転車で走っていて何かの拍子にメガネを落として左のレンズにヒビが入り、つるも歪んでしまった。
 ネットで調べておいた、県庁近くのリウボウへ。2階にテナントで入っているJINSで一番安い4990円のメガネを購入。視力を測定してもらい、20分で完成。老眼が入って、視力自体は良くなっているようだ。
 一旦部屋へ戻ってから、昼ご飯を食べに出る。アレコレ迷って泊港近くのお弁当屋さんで300円の弁当を購入。ご飯の上に魚が一匹(グルクン?)乗り、副菜の他に別容器に入ったソバまで付いて来た。那覇、恐るべし。
 4時少し前に、那覇港から引っ越し荷物を入れたコンテナをトラックに乗せて、運送会社の方がやって来た。台車2台を使い、エレベーターでの搬入。ダラダラと汗をかきましたが、思っていたよりスムーズに搬入出来た。途中、不動産会社の担当者が契約書を届けに来て、ついでに電球が切れていた部屋の照明に新しいものを取り付けてくれた。
 部屋の真ん中で積み重ねられた段ボールから、荷物を取り出して並べて行く。先月部屋選びで何もない状態で見た時の10畳ワンルームはそこそこ広く見えたが、実際に生活道具を置いてみると狭いですね(汗)。
300円のお弁当
段ボールでいっぱいの部屋
↑沖縄で最初の買い物となった、JINSのメガネ。 ↑ソバが付いて300円@泊港近くのお弁当屋さん。 ↑引っ越しの段ボールでいっぱいの部屋。
 それでも何とか電化製品やテーブルの位置が決まり部屋の形になった頃、再配達をお願いしたパソコンが届いた。
 さすがに疲れたのでパソコンの入った段ボールと、それ以外のソフトやアクセサリーを入れた段ボールはそのまま部屋の隅に置いて買い物に。
 部屋から自転車で5分位のところに那覇の新都心・おもろまちがあり、楽市というショッピングセンターがあるという事なので、行ってみた。スーパーで晩ご飯用のお弁当や総菜、100円ショップでガスレンジの下に敷く銀紙などを買って帰る。
 さんぴん茶で浜千鳥乃詩を割って、ちびちびと飲みながら布団に横になる。夜になっても国道58号を走る車の音、工事の音は止む事がない。疲れているが、なかなか寝付けない。
6月15日(金)

 時々ウトウトしながら部屋で床に横になりながら過ごし、3時過ぎにブレーカーを降ろして部屋を出る。ザーザー降りの中フェリー乗り場へ。荷物を置いて、近くのビル管理会社のポストへ部屋の鍵を入れて来る。
 雨はどんどん激しくなり、稲妻も光っている。5時過ぎには、市役所から大雨・洪水警報を知らせるエリアメールが届く。

フェリーの入港
メイスイビル
名瀬の立神
↑豪雨の中、少し遅れて入港したクイーンコーラル8。 ↑このビルの最上階角部屋に住んでいた。フェリーから撮影。 ↑名瀬の立神灯台。この灯台も色んな角度から撮影した。
 那覇行きのクイーンコーラル8は、少し遅れて名瀬港に入港。その分押して港を出た。
 名瀬港を出てしばらくして、食堂にカップ麺と助六寿司、浜千鳥乃詩を持ち込んで、一人で酒盛り。
 その後は、2等和室の自分の場所でウトウトしながら気が向いたらデッキで景色を眺めて過ごす。
 名瀬・那覇間は約13時間。那覇の港に着いたのは、19時20分頃か。
 自転車を組み立て、船内から携帯で予約したカプセルホテルへ。1泊1500円だが、先月の沖縄滞在で溜まったじゃらんポイントが1200ポイントあり、現金300円で済んだ。
フェリーで酒盛り
 荷物をロッカーに入れ、シャワーを浴びてから食事に。自転車を漕いで、高良食堂へ。あいかわらずタクシーの運転手が多い。今日はスタミナ焼肉ソバ付き600円。
高良食堂スタミナ焼肉ソバ付き
  カプセルホテルの横のコンビニでさんぴん茶を買い、1階ロビーでテレビを見ながら浜千鳥乃詩をチビチビ。番組はオウム最後の逃亡犯、高橋容疑者逮捕のニュースばかり。
6月14日(木)
 マットレスやタオルケット、扇風機にゴミ箱等々。寝泊まりに必要で部屋に残しておいた物を、3回に分けて港運会社の倉庫にある自分用のコンテナに運ぶ。
 お昼ご飯はお刺身が食べたくなって、小宿にある「さしみや」で、ちょっと贅沢ですが1000円の脇田丸定食。刺身4種の他、揚げ魚や煮魚が舟盛りに並んでいる。
脇田丸定食
 部屋に戻り手持ちの荷物の整理。
 16時30分に不動産屋さん立ち会いのもと、部屋の明け渡し。その場で水道代の精算。敷金はハウスクリーニング代を引いて、返って来る。
 沖縄への出発が明日の早朝だというと、鍵を管理会社のポストに入れて行ってくれれば、それまで部屋に居ても構わないと言ってもらう。助かります。
 夕方、朝仁海岸に寄ってスーパーで買い物をしようと外に出たら、少し走って”バーン”と自転車のタイヤがバースト。トボトボと自転車を押しながら、いつもパンク修理をお願いしている市内の自転車屋さんへ。
 バーンと音を立ててパンクしたと話すと、タイヤ交換かもとオジさん。見ると後ろのタイヤに穴が空き、裂けている。何かを踏んだとかではなく、経年劣化によるものだそうです。
 なんで沖縄引っ越し前日にパンク!?とも思うけれど、ここでパンクして良かったのかもしれない。沖縄に着いていきなりパンクしたら、もっと悲惨かも。
 タイヤの交換は15分ほどだっただろうか。2500円を支払う。この自転車屋さんで何回修理をしてもらったか。パンク修理500円はありがたかった。ここにもお世話になったな〜。
 快適に走れるようになった自転車で朝仁海岸、そしてスーパーで買い物。明日船の中で食べるカップ麺や飴などを買って帰る。
部屋の窓からの眺め
←部屋の窓から毎日眺めた景色。この眺めと、明るくて広いトイレに惹かれて住んだようなものかも。
↓屋仁川の居酒屋横で咲いていた、月下美人。
 それにしても昨日今日と、降ったり止んだりの天気。一昨日だったか台風4号が発生した。その進路予想図がちょっと気になる。
 夜、値引きされたお弁当を買いに、入舟町のグリーンストアーへ。途中、屋仁川の奥の方の居酒屋に月下美人が咲いていた。
 グリーンストアーで、直ぐに食べるおにぎり弁当と、明日船内で食べる助六を購入。
6月13日(水)
 昨日、家財道具のほとんどを海運会社のコンテナに運搬したので、ガランとした部屋で目が覚める。
 今日は少し日差しがある。久しぶりに吉田美奈子の 「朝は君に」を聴きたくなった 。
 リビングの窓を開けると、ちょうど大型観光船・ふじ丸が入港してくるところだった。
 リビングの窓からは観光バースに入港するフェリー、寝室の窓からは名瀬港に入港する定期船が見える。夏の奄美まつりの花火は、目の前を上がって行く。ホントに眺めの良い部屋だと思う。
ふじ丸入港
 部屋の掃除をしてから、お昼ご飯を食べに行く。コーヒー付きがいいので、金久公園の横のアリソンへ。一昨年の6月16日、名瀬港に着いたその日にランチを食べたお店。
 注文した日替わりランチは、ナスの挟み揚げをメインに、里芋のごま和え、豚トロ、ブロッコリーとポテトサラダ、サバの煮物、魚の味噌汁、ご飯、ドリンクで750円。
舟漕ぎの練習
 食事の後、県立奄美図書館へ借りていた本5冊を返却に行く。この図書館にもお世話になったな〜。
 部屋のクロスの汚れを取るのに、ダイエー、100円ショップと消しゴムを探してまわる。
 部屋に戻り掃除の続き。きれいになったところで、ふじ丸が停泊している観光バースから朝仁海岸へと自転車を走らせる。
 朝仁海岸では、舟漕ぎの練習が始まっている。島んちゅ、海んちゅの季節がやって来た。
 
 夜7時から屋仁川で、15日に沖縄へ引っ越す私と、20日過ぎに神奈川へ引っ越す小辻さんの送別会を開いていただいた。
 栄さん家族、松元さん夫婦、常田さん、田中さん、小辻さん、清田さん。ありがとうございました。今度は与論島で飲みましょう!
ジャンプで記念写真
頂いたプレゼント
↑左:記念写真。せっかくなので飛んでみた。右上:飲んだ後に、みんなでジョイフルへコーヒーを飲みに行く途中、屋仁川の飲み屋さんの店先で月下美人が咲いていた。右下:可愛いクロウサギの写真や、思い出の写真が入ったDVD、黒糖焼酎をいただいた。ありがとうございます。
6月12日(火)

 朝から引っ越しの荷造り。
 お昼前にガス屋さんが来て、ガスを止めて料金の精算。
 名瀬から那覇までの運搬をお願いした港運会社の事務所に行って、打ち合わせ。14日早朝のフェリーだと思ってましたが、15日早朝のフェリーでした(汗)。急いでアチコチ変更を伝える。
 夕方の6時少し前に、現場仕事を終えたさばくり人さんと、その軍団の方が来てくれて荷物の運び出し。さすがにエレベーターなしの5階は辛い。それでも自分も入れて7人くらいなので、あっという間に1階まで。
 バンに荷物を積み込んで、歩いても5分かからない港運会社の倉庫へ。1回では詰めなかったので2回に分けて運搬。
 倉庫の中には雨が入らないように、きれいにビニールを巻いたスカシ(コンテナ)が。その中に荷物を詰めて行く。
 荷物を入れた後、事務所で料金の精算。さばくり人さんの車で送ってもらって、部屋に戻る。
 今日と明日の晩を過ごすためのマットや扇風機など、少しの家財道具だけとなった部屋。する事もないので、掃き掃除と拭き掃除。明日、自然光で見てきれいだったらOKです。
 夜9時を過ぎたので、入舟町のグリーンストアーへ。100円引きになったお弁当と、半額になったお惣菜を買って帰る。

ガランとした部屋
お弁当とお惣菜
写真左 ガランとした部屋。いつもは奥の部屋で寝ているが、今日はリビングで。段ボールを重ねて机に。マットレスとタオルケットに包まれて寝る。プラスチックのコップでお茶を飲めば焼酎も飲むし、うがいもする。不便だけれど、また旅の途中感が甦って来て少し楽しい。
写真右上 カキフライ弁当と干し大根の煮物。割引になって2つで398円。しばらくお弁当と外食が続く。
写真右下 群島鳥類研究会の恵沢さんも、荷物の運び出しを手伝いに来て下さいました。研究会の2011年度 南西諸島鳥類調査記録誌「赤髭」のvol.1が出来上がったそうで、1冊いただきました。お返しと言っては何ですが、使い切れなくて冷蔵庫に残っていた人参1本を、ポニーのエサに持って行ってもらいました。
6月10日(日)
 朝からザーザー降りの雨。
 市役所からエリアメールで、午前9時23分に大雨・洪水警報、10時に土砂災害警戒情報が送られて来た。昨年、一昨年の豪雨災害が頭をよぎる。が、昼頃から雨は小降りになり、嘘のように晴れ間が広がった。
 雨なら一日部屋で本を読んで過ごそうと思っていたので、急に晴れてくるとどうしたら良いかわからない。とりあえず一昨日平田町のスーパータイヨーがリニューアルオープンしたので行ってみる。
 もう直ぐ引っ越しなので物は増やしたくないが、コーヒーメーカーが998円だったので購入。他に3足280円の靴下、一房(13本)198円のバナナなども。
 スーパーから帰る途中、何軒かの庭先で月下美人の花を見かけた。一昨年の6月、奄美に来て直ぐの頃に散歩をしていて月下美人の花を一つ貰った。夜になると咲きますよ、と言われた花は本当にその晩に花を開かせた。
→月下美人。今晩あたり咲くのだろうか?
↑やんご(屋仁川)の奥、柳町に趣のある一軒家が建っている。「奄美1962 2005甦る風景の記憶」によれば、昔「喜楽」という遊郭だったそうだ。
 一旦部屋に戻りタイヨーで買って来た物を置き、それから自転車で長浜観光バース、文化センター裏の海岸、朝仁海岸とサイクリング。朝仁海岸のワニグチモダマの横に、植物が専門のT先生。ワニグチモダマの新しい芽が出たようだ。写真データの取り込み方でわからない事があるとおっしゃるので、少しの時間ご自宅にお邪魔して操作してみる。
 T先生の家を出て、もう一度朝仁海岸を自転車で走る。ほんのりと夕焼け。午前中の大雨・洪水警報が嘘のようだが、Naoさんのブログによれば南部の瀬戸内町は被害が大きいようだ。
↓ちょっと前からお腹の大きかった猫は、最近子猫を生んだ。→朝仁海岸の夕焼け。
朝仁海岸の夕焼け
朝仁海岸の猫
 先日東京で注文してきたiMacの発送準備ができたと、パソコンショップの配送部門から電話が来た。もう直ぐ引っ越しなので、沖縄の住所に送ってもらう事にする。
6月8日(金)
 蒸し暑い。雨こそ本格的に降らないものの、湿気を含んだ空気がまとわりつく。
 郵便局へ行き、郵便物の転送手続きをしてくる。これで名瀬の住所宛、富山の実家宛の郵便物も引っ越し先の沖縄の住所に送られてくる。一昨年の3月まで住んでいた川崎の住所宛の郵便物は、もうほとんどがDMなので差出人に返還してもらうことにする。
 郵便局から図書館へ行き、2冊を返して新たに2冊を借りて来た。
 今日借りて来た本。「奄美1962 2005甦る風景の記憶/沖本平九郎」(新風社)、「写心あまみ 奄美群島写真連盟作品集1994VOL.3」。
借りて来た本

 「奄美1962 2005甦る風景の記憶/沖本平九郎」は、奄美に来て初めの頃に一度借りている。1962年に旅行した徳之島、沖永良部島、与論島、奄美大島の場所を、2005年にもう一度訪ねてまわり、その風景の変わりようを写真で見せてくれる。
 最初に借りた時は知らない土地の写真ばかりだったが、奄美に来て2年近くが経ちいくつかの場所は自分でも見た風景となった。だから、もう一度読んでおこうと思った。

 昨日は植物を研究している先生のご自宅へお伺いして、写真データの保存法を一緒に考えた。
 今は撮影した写真が溜まったら、パソコンに接続した外付けのHDDに放り込んでいるとのこと。他にバックアップは取ってないそうなので、もし外付けのHDDが壊れたらデータは全てなくなる。機械は何時壊れるかわからないので、もう一台HDDを用意して2重のバックアップにするよう勧めたところ、では今直ぐ買いに行きましょうと言われ、家電量販店で1TBの外付けHDDを購入。
 また、ただ写真を放り込んでも後で必要な写真を探すのに手間がかかるから、フォルダーを作りカテゴリー別に写真を分けて保存する方法を勧めた。
 植物の写真なので、まずは「奄美固有種」と「一般種」というフォルダーを作り写真を選別。「奄美固有種」のフォルダーの中に「シダ類」「ラン」など種類ごとのフォルダーを作成。その中に「シダ類」なら「ヘゴ」「ヒカゲヘゴ」というように個別のフォルダーを作る。階層は深くなるが、それでも写真は探し易くなるはずだ。
アンドルー・ドナルズ01
アンドルー・ドナルズ02

 本日の一曲、「Andru Donalds/ Mishale」。

←アンドルー・ドナルズ。1995年1月23日、レコード会社のロビーで撮影。

 今日、北九州から東海までが梅雨入りした。
 名瀬は夜になって、空が堪えきれなくなって一気に爆発したような激しい雷雨。
 地鳴りのような雷鳴と、稲光りの連続。怒り狂ったような空。
 熱帯夜だが、窓が開けられない。

 野田首相、大飯再稼働の意向表明。広島、長崎に落とされた原爆と同様、一回では懲りない国なのだろうか。しかし福島と同じ過酷事故が次に起きたら、もう手の施しようはないかもしれない。
6月6日(水)
 台風一過。曇り時々晴れ。
 金星の太陽面通過と呼ばれる天体ショーが観れると、金環日食に続いてテレビは朝から大騒ぎ。次に観れるのは105年後だそうだが、日食グラスがないのでテレビの中継で済ませた。実際、天体ショーの行われる朝7時から昼の1時過ぎは曇り空だったので、奄美で観れたかどうか。
 お昼にホットドックを3つ、スモモジャムをたっぷり塗ったトーストを1枚。
 九電奄美営業所、郵便局で用事を済ませてからニシムタへ。今飲んでいる黒糖焼酎が無くなりそうなので、新しいのを購入。色々と迷って、買ったけれど落として瓶が割れて飲めなかった「浜千鳥乃詩」の900mlにした。リベンジですね。
 ニシムタを出て、名瀬港をまわって鳩浜から仲勝、有屋、浦上とサイクリング。大熊に寄ったが、カツオの販売所の戸は閉まっている様子。名瀬港をまわって、今度は朝仁海岸へ。
朝仁海岸01
←朝仁海岸から。小宿の方で、水煙が上がっているように見えた。

↓こちらも朝仁海岸。親子で貝拾いだろうか。
朝仁海岸02
 朝仁海岸のワニグチモダマが開花したと、奄美の自然を考える会のブログに載っていたので探してみる。これかな?でも少し枯れている感じ。傍に立てられている案内板には「ワニグチモダマ(マメ科) 分布域 奄美大島、徳之島、石垣島、西表島、小笠原、台湾、中国南部、東南アジア、太平洋諸島、インド、オーストラリア 台風時に海流にのり、アダンの下に運ばれ、発芽生育したものだろうと推定される。奄美大島が北限の貴重な種なので、皆で観察し保護していく必要がある」と書かれている。
 スーパーで南国白くま、もずく、冷やし担々麺を買って帰る。
ワニグチモダマ
←ワニグチモダマ?枯れてるように見えるが、昨日の台風3号通過のせいだろうか。
↓特売だった南国白くま、4個で278円。奄美に来て何個食べただろう。沖縄にはこのアイス、売ってるんだろうか?
→浜千鳥乃詩。奄美で買う黒糖焼酎は、これが最後かな。
浜千鳥乃詩
南国しろくま

 これで黒糖焼酎の遍歴は里の曙→れんと→ろくちょう→里の曙 瑞祥→喜界島→緋寒桜→奄美の杜→島のナポレオン→龍宮→じょうご 卯ラベル→瀬戸の灘→あじゃ30度→浜千鳥乃詩30度(飲む前に落下)→浜千鳥乃詩 原酒→加計呂麻→高倉→朝日→あまんゆ→八千代30度→里の曙BIG FISHINGラベル→弥生30度→太古の黒うさぎ→三年寝太蔵→加那30度→珊瑚→弥生30度→まんこい30度→浜千鳥乃詩。

 原子力安全・保安院、運転開始から40年が経つ美浜原発2号機の10年間延長を了承。福島の事故から何も学ばず、反省もないんだろうか。

6月4日(月)
 台風3号の影響か、一日雨。
 昨日買ったスモモで、ジャムを作る。スモモを一つ一つきれいに洗い、キズの付いているところを包丁で取り除く。半分に切ったスモモを鍋に入れ、砂糖をまぶす。ポッカレモンと、水を少量入れて火にかける。灰汁を取りながら砂糖を足して、味を調整しながら好みの固さに煮詰めていく。
 今回は途中よそ見をしていて、焦がしてしまった。焦げて鍋にこびり付いた部分は捨てました(汗)。それから、冷めると甘さが少し薄くなりますね。もう少し砂糖を入れても良かったか。でも酸味と甘味と苦みもあって、大人なジャムができました。
スモモジャムの完成品
煮ているところ

 ドラマーのジョニー吉長さんが、早朝に亡くなった
 先月沖縄でヘッケル田島さんと会った時に、ジョニーさんの病状は聞いていたのだけれど・・・

ジョニーさん01
ジョニーさん02
 You Tubeから「 ジョニー吉長/Johnny Groove」。
 昔(30年以上前)ジョニーさんのドラムを評して、右手がHOTって言ったのはダディーさんじゃなかったかな。この映像を見ると、ハイハットやシンバルを刻む右手が、やっぱりHOTですね。
ジョニーさん03
↑左は、ヘッケル田島さんのマキシシングル「すこし眠ろう」のレコーディング時。2009年2月2日に撮影。
 真ん中は、T-BIRDとセンチメンタル・シティ・ロマンスによる『T-BIRD/3SENTI 春待ちJoint Concert』のゲストで。2009年3月29日@金沢市民芸術村パフォーミングスクエア。
 右は、2010年1月30日、新橋ZZにてT-BIRDライヴのゲストで出演した時に。

 田島さんの還暦記念(?)レコーディングの時、同年同月日生まれのお二人が口を揃えて「60過ぎたら、好きな事しかしたくない」と言っていたのが強く印象に残っている。ボクには、とても素敵な響きのする言葉だった。そんな生き方を全うされたと思うから、ひどく悲しむことはしないけれど、でも63歳は早過ぎるかな。
6月3日(日)
 朝8時20分に長浜緑地公園に集合して、奄美の自然を考える会の観察会へ。今回は奄美北部、屋仁集落の海岸で海の生物を観察。
 午前11時頃が一番潮の引く時間らしいので、その前後2時間で海岸の生物を観察する事になっていましたが、少し早く現地に着いたので前倒しで観察。
 朝こそ曇っていたものの、だんだん晴れ間が広がって、時おり夏のような日差しも射す。昨日は一日雨で、天気予報によれば明日はまた一日雨。どうやら観察会のメンバーの中に、強力な晴れ男か晴れ女がいるようですね。
 観察しながら潮干狩り。味噌汁の具にするのか、せっせと採った貝をビニール袋に入れてる方も何人か。
 屋仁集落の公民館をお借りして、お昼ご飯。朝早くに起きて作ってきた、梅干しのおにぎり3個を食べる。食べ終わって、出発の時間まで集落散歩。
 13時にバスは公民館を出発して、隣りの佐仁集落の小学校へ。小学校で飼育している、オオゴマダラのさなぎを見せてもらう。校庭にはシンボルツリーの大きなガジュマルがあって、子供たちが器用に登っている。天然のジャングルジムのよう。
屋仁海岸の観察

←潮が引いた屋仁海岸で、海の生物の観察・・・というか潮干狩り(笑)?小さい貝が、たくさん採れてました。

↓山の方に、蘇鉄の群落。

蘇鉄の群落
佐仁小学校のガジュマル01
オオゴマダラのさなぎ

↑佐仁小学校で育てている、オオゴマダラのさなぎ。噂には聞いていましたが、本当に金色に輝いていました。
←↓佐仁小学校の校庭にある、ガジュマル。この木があれば、ジャングルジムはいらないね。

佐仁小学校のガジュマル02
蒲生崎からの風景

 佐仁集落から、今度は蒲生崎へ。蒲生崎神社をお参りしてから、展望台へ上がる。

←蒲生崎の展望台からの風景。中央より少し左の細くなっている部分が、奄美大島の首とも言われる赤尾木の平地。

 蒲生崎を出て、来た道を辿るようにして名瀬へと帰る。
 長浜緑地公園に着いたのは16時頃だったか。

 一旦部屋にカメラを置き、着替えをしてから買い出しに。八百屋1軒とスーパーを2ヶ所まわる。
 奄美の八百屋さんの店頭には、今、スモモが段ボールに入って積み上げられている。ジャムを作ろうと思い、ネットに入った安いスモモを一袋買って来た。
  Photo Albumは、こちら。*7月13日に更新。
6月2日(土)
 昨日は風邪のひき始めのような感じがしたので、夕方に熱いお風呂に入り、ご飯を食べたら焼酎を飲みながら早めに布団をかぶって寝た。おかげで今日は、少し良くなった気がする。
 今日も無理をせず身体を休めようと、布団にゴロンとなって本を読んで過ごした。
 考えてみれば、この一ヶ月程で与路島、請島、加計呂麻島、沖縄、沖永良部島、そして東京に行っている。那覇で部屋を探して契約し、先週は東京で新しいパソコンを購入した。身体的にも気持的にも、ちょっと疲れが出ているのだろう。
シャンタール・クレヴィアジック01
シャンタール・クレヴィアジック02

 

 今日は一日雨模様。
 台風3号(マーワー)が発生した。現在はフィリピンの東にあり、今後の進路がちょっと心配だ。

 本日の一曲、「Chantal Kreviazuk/Feels like home

 写真は、シャンタール・クレヴィアジック。1997年4月18日に撮影。
 場所は、赤坂プリンスホテルだったか?

 

 道の島交通の、バス乗り放題券が6月1日から新しい料金体系になった。大人1日間2000円、2日間3000円、3日間4000円。これまでは大人1日間2000円、2日間2500円、3日間3000円、4日間3500円、5日間4000円、6日間4500円、7日間5000円だったので値上げと言えば値上げだが、これまでが安過ぎたと思えなくもない。
 このバス乗り放題券が発売されたのは2010年の7月16日からで、私が奄美に来て一ヶ月後からだ。この乗り放題券があったから、車の免許を持っていない私がアチコチ島内をまわれたとも言える。折りたたんだ自転車を何回も乗せてもらった。道の島バスには、とても感謝している。
5月へ