gallery works book new m's bar profile link 更新情報←click here! SINCE 2003.3.3 富山では桜の花が散り始め、チューリップの花が咲き始めている。
球根を育てるためにもぎ取った花びらを
肥やしにするため畑に撒くというのを知ったのは地元の新聞記事だった。
記事には捨てられたチューリップの花が
色とりどりの模様を形成し抽象画の絵のようになった写真が掲載されていた。
その新聞記事を見て、さっそく自転車を走らせてその場所を探した。
2010年5月のことだった。
この写真も、その頃に撮った一枚。
色と形がテーマ。黄色が元気をくれる。