11月28日(水)
 住所は上野ですが秋葉原に近いソニーのサービスステーションへ、α-7DIGITALのCCDクリーニングをお願いしに行って来ました。引取り修理サービスを利用しようかとも思いましたが、湯島の方に納品もあったので直接持って行きました。
 私が使っている2台のα-7DIGITAL、もっと早くに CCDクリーニングに出したかったのですが、通常で2週間、急いでも一週間かかるといわれたので自分で掃除しつつ我慢。α700を買って3台体制になったので、ようやく一台ずつクリーニングに出す事ができますた。
←今日、CCDクリーニングのために修理に出したα-7DIGITAL。至急でお願いしたので、一週間ほどで戻ってくるらしい♪って、なんでCCDクリーニングに一週間(´・ω・`)。
  CCDクリーニングに出すにあたって、ゴミチェック画像をプリントしたものを添付しておきました。

 サービスステーションを出て、しばらく散歩。上野、台東、湯島へと写真を撮りながら歩く。α700にDT 18-250mm(F3.5-6.3)を付けて撮ったスナップをブログ、きはらもりおのDIGITAL DARK ROOM 別館 に載せておきました。11月28日の日記orカテゴリーのお散歩でどうぞ 。

 湯島の出版社に先週撮影させていただいた準ミス日本の女医さんの写真と、一昨日撮影させていただいた”NO PET,NO LIFEペットのいない人生なんて!”ペット連載の写真を納品。今回ペット連載にご登場いただくのは、テレビの番組で座ぶとんを運んでいらっしゃる、あの方です!ご自宅にお伺いして、近くの神社で愛犬とご一緒に撮影させていただきました。わりと締めきりギリギリに撮影スケジュールが決まる事の多いペット連載ですが、今回は早かったですね♪
 来週撮影の確認をいくつかして、編集部に置きっぱなしになっていた小さな三脚を持って帰る。
 上野のデリーで「デリーカレー」と「キーマカレー」のレトルトを買って帰宅。

11月25日(日)
 それほど勤労しているわけではありませんが、まあ、3連休ということにしてα700のテストを兼ねて遊んでおりますた(´▽`)/。
11月23日(金)

 午後から酉の市へ。表参道で銀座線に乗り換えて浅草へ行こうと思っていたら考え事をしていて乗り過ごしてしまったので、そのまま千代田線で千駄木まで。千駄木で降りて、谷中、日暮里を散歩しながら千束へ。3連休の初日だからか、大混雑。鷲神社(おとりさま)の手前から長い列ができていました。4時過ぎに列に並んでお賽銭を入れるまで一時間程かかりました。お隣の長國寺にもお参りしたら、写真を撮るのもそこそこに外へ。今年も鷲神社の裏の方で照明器具のガレージセールをやっていたので、500円均一のLEDライトを3つ購入。
 屋台が並ぶ通りを浅草に向ってぷらぷら歩く。酉の市は今年で3回目ですが、こんなに混雑しているのは初めてみました。ちょっと人混みに疲れたので天丼とお蕎麦のセットを食べて、地下鉄で新橋へ。夜7時半から始まるサニー田咲とバブルジェッツのライヴを聴きに、Live Music & Bar「ZZ」ヘ向かう。このバンド、本日初めて聴きますが怒濤のGS(グループサウンズ)ナンバーらしいハァハァハァ(;゚∀゚)。

←3連休の初日もあってか、大賑わいの酉の市。
↓今年も鷲神社の裏の方で照明器具のガレージセールをやっていたので、500円均一のLEDライトを3つ購入。

 ZZに着いたのが7時半をちょっと過ぎたあたり。たぶん1曲目の途中だろうか。ブルーのサテン地の衣装がちょっと眩すい(笑)。途中休憩を挟んでの2部構成。リードギターのファントム”キビシー”山田君によれば1部と2部で28曲演ったらしい(゜▽゜*)。まあ、GSのナンバーは一曲一曲がわりと短いので演奏時間はそれ程でもないんですけどね。
 個人的にこの日のハイライトは2部のザ・ヤンガ−ズ「マイ・ラブ・マイ・ラブ」、ザ・カーナビ−ツ「好きさ好きさ好きさ」メドレーですね(*´д`*)。
 ライヴの帰り、新橋駅前の機関車がライトアップされているのを発見♪なかなか可愛らしい(・∀・)。

 谷中から千束までのお散歩写真、酉の市の様子、新橋駅前のライトアップをブログ、きはらもりおのDIGITAL DARK ROOM 別館 に載せておきました。11月25日の日記orカテゴリーのねこお散歩酉の市でどうぞ。α700にDT 18-250mm(F3.5-6.3)を付けてRAWで撮影、ブリッジCS3で現像、フォトショップCS3でリサイズ。画質をチェックできるように、一部分の100%切り出しした画像も何枚か載せておきました。

11月24日(土)

 渋谷にあるworld music&bar国境の南で「3人寄れば女の話:世界の女性ヴォ−カル」と題したレコード・コンサート。3時半スタートと書いてあったので、ちょうどにお店に行きましたが私が最初のお客さんですた(;´Д`)。どうなることかと思いましたが、少しずつお客さんが集まり4時頃にはほぼ満席。30分ほど遅れてスタート。
 第1部のDJは、今年『世界の女神(ディーヴァ)たち』という20枚のCDシリーズを監修された北中正和さん。8曲中の4曲がその中からの選曲だそうです。ビールを飲みながら、まったりと歌声を鑑賞。
 第2部は、『聴かせてよ愛の歌を〜日本が愛したシャンソン100』(清流出版)を書かれた音楽評論家の蒲田耕二さんと、ライスレコードの田中勝則さんがDJ。こんどは赤ワインを飲みつつ、まったりと歌声を鑑賞。
 18曲と、その歌い手にまつわる話しでたっぷり2時間半。ちょっと話していたら、もう7時。渋谷から大久保へ。大久保の駅前で、天玉そばを食べてライヴ会場へ。
 北陸から東京へ初ライヴに やってきた車英子&ホタルズのライヴは7時半にスタート。ステージ正面は満席だったので、第1部はジントニックを飲みながら、ステージ横で聴いておりました。第2部はせっかくなので、α700のテストを兼ねて少し撮影。ISO感度の設定が普通に100〜6400まであります(゜▽゜*)。 

→ISO6400で撮影。↓ISO3200で撮影。RAWで撮影、ブリッジCS3で現像、フォトショップCS3でリサイズ。

 というわけで、昨日、一昨日と音楽三昧でした。さすがに今日は耳を少しお休みさせて、BGMもほとんどなし。昼に少しこれを叩きましたが。最近のお気に入り練習曲はリ−・リトナー&ジェントル・ソウツの「Captain Caribe」。高校生の頃にコピーしていた曲ですが、案外覚えているものですね。楽すい。

 さて、昨日国境の南のカウンターに置いてあった「ニューオーリンズ・ミュージック・ガイドブック」(P-Vine)を見ていたら、撮ったんだけれど名前のわからなかったミュージシャンを発見。それによると上の写真、ミ−タ−ズのベ−シスト、ジョージ・ポーターJrの横で傘を持って踊っているのはエディ・ボーでした。中段、アーカイヴの中から演奏しているエディ・ボーの写真を一枚載せてみました。

 

 下の写真のギタリストはアール・キング。ネットで検索したところ1986年に初来日しているとあるので、その時の写真だと思います。ニューオーリンズ関係だと、この後、87年にネヴィル・ブラザーズと、ドクター・ジョンのライヴ。88年にアラン・トゥーサンのライヴを撮影しています。
 

↓この人は誰でしょう?

 ダディさんがプロデュースする新橋にあるLive Music & Bar「ZZ」が、12月1日(土)、テレビ東京『出没!アド街ック天国』の新橋特集(?)に登場するらしい!興味を持たれた方は是非チェックを(*´д`*)。

11月20日(火)

 今年はあんまりCD買ってないな〜と思い、昨日の夜にアマゾンをチェック。
 こんにちは、木原盛夫さん。おすすめの商品があります。クリックすると、これまでに購入したアーティストのCDや本を参考に、関連した商品がズラズラ〜っとリストアップされている。たまに何で?と思うようなチョイスもありますが、概ね的を射たチョイスですね。今回もおすすめ商品を中心に10枚をセレクト。昨日の夜に注文したので、届くのは21日かなと思っていたのですが今日着きました。早っ!

 購入したCDです。
『Sun Goddess/RAMSEY LEWIS』『Killing Me Softly/ROBERTA FLACK』『Waiting for Columbus/LITTLE FEAT』『The Nightfly /DONALD FAGEN』『Hotter Than July /STEVIE WONDER』『We're About the Business/CHUCK BROWN』『Total Eclipse/BILLY COBHAM』『ファンキー・サイド・オブ・シングス/BILLY COBHAM』『ジェントル・ソウツ/リ−・リトナー&ジェントル・ソウツ』『ノース・マリン・ドライヴ(紙ジャケ仕様)/ベン・ワット』。
  アルバム・タイトルがカタカナのモノは国内盤です。相変わらずアナログ盤で持っていたり、昔友達に借りてテープに録音してよく聴いていたアルバムばかりで新譜は『We're About the Business/CHUCK BROWN』の一枚だけ(汗)。
 で、困った事が少々(;´Д`)。昨日注文するときに操作を間違えたのか? 『Killing Me Softly/ROBERTA FLACK』が3枚届きますた(笑)。今朝、アマゾンから商品発送のメールが来た時に気付いたのですが、発送した後だからしょうがない。一瞬焦りましたがカスタマ−サポートに電話したところ、着払いでの返品を受け付けてくれるとの事。ホッ(*´д`*)。それにしても応対してくれたサポートの女性がテキパキとしていて素晴らしいヽ(´▽`)/。

→3枚届いたロバータ・フラックの『Killing Me Softly』(´・ω・`)。邦題は『やさしく殺して』だと思っていたのですが『やさしく歌って』だったか?コーヒーのCMに使われて、日本でもお馴染みの曲です。名盤ですが、だからと言って3枚あっても・・・orz。

 『ジェントル・ソウツ』のライナーを見ると1977年に発表とある。30年前ですね。たしか高校生だった私は金沢まで来日したリ−・リトナー&ジェントル・ソウツを見に行きました。コンサートの後、片付けが始まったステージに上がってハ−ヴィ−・メイソンの使った折れたドラムスティックを貰って来た記憶があります。なにぶん昔のことなので私の妄想かもしれませんが(笑)。
 今回買った中にビリー・コブハムのアルバムが 『Total Eclipse』『ファンキー・サイド・オブ・シングス』の2枚。『Total Eclipse』は邦題が『皆既食』で、これも高校生の頃に聴きました。久しぶりに聴きましたがコブハムのドラム、凄(゜▽゜*)。高校を卒業してから、大阪のバーボンハウスでコブハムのドラムクリニックがあるというので見に行きました。ドラムクリニックといっても、延々ドラムソロのような。右手、左手、右足、左足、自由自在!ハ−ヴィ−・メイソンもスティーヴ・ガットも好きですが、パワーとテクニックに圧倒されるのはコブハムのドラムです。
 なんだかホントに独り言になってきた(汗)。とりあえずiPodに入れたので、明日からこの10枚をパワープレイです♪
 今回唯一の新譜チャック・ブラウンの『We're About the Business』。表も裏もジャケットに使われている本人の写真、カッコエエ!1934年生まれで今年73才らしいですが、スーツにグラサン、帽子に葉巻き。町で知らずに会ったらビビります。まだ全曲はちゃんと聴いてませんが打ち込み中心にファンキー炸裂。2曲目でゴッドファーザーのテーマをブルージーに演ってます(笑)。今年の4月に、昔、私が撮影してプレゼントした写真がアルバム・ジャケットに使われているのを発見して驚きましたが、73才でこんなにかっこいいミュージシャンに、少しでも関われたと思うと嬉しい。

 寒くなってきましたね。突然ですが、明日はきりたんぽ鍋を作ろうかと。スーパーできりたんぽとスープのセットを売っていたので、お肉のコーナーで何かと話題にもなった比内鶏も購入。やっぱりいい値段しますね、比内鶏(;´Д`)。

11月17日(土)
 それでは箱の中身を確認します、と店員さん。中身を私に見せながらボディ本体、バッテリー、バッテリーチャージャ−、電源コード、USBケーブル、リモコン・・・「ん?リモコン(゜▽゜*)!?」思わず聞き返す私(笑)。

 というわけで、本日新宿でリモコンの付いたデジタル一眼レフカメラ(笑)、α700を買って来ました。リモコンはテレビに繋いで画像を再生する時に使う機能が主ですが、カメラのドライヴモードをリモコンにセットすれば遠隔操作でシャッターが切れます。場合によってはシャッターレリーズを使うより便利かも。

→バッテリーを充電している間にライトセーバーを使って新品のα700を撮ってみました。手前がリモコン(笑)。付けているレンズは一緒に購入したDT 18-250mm(F3.5-6.3)
 もう少し大きい写真をブログ、きはらもりおのDIGITAL DARK ROOM 別館 に載せておきました。11月17日の日記orカテゴリーのLEDライトセーバーでどうぞ 。 

 さっそくdigital dark roomの機材リストに追加しておきました。 
 

 実際に使用してのテストはこれから少しずつやってみようと思いますが、最初に持ってみた感想は軽っ!3.0型液晶モニター、デカッ!α-7DIGITALよりも軽いかも?ボタンの位置や数がα-7DIGITALと違うので覚えないといけませんが、慣れると使い易いかも。
  フォーカスエリアは11ありますが、このエリアのセレクトが簡単にできて良いですね。ローカルエリアでのピントの精度は、これから使ってみないとわかりませんが。

 2006年1月コニカミノルタカメラ、写真事業からの撤退を発表。それに伴いKMPS(コニカミノルタプロフェッショナルメンテナンスサービス)の制度も2006年の3月31日で終了しました。KMPSは2年ごとに更新で、本来なら次ぎの更新は2006年の9月。その半年程前にKMPSの制度を終了することになってしまったので年会費と入会金が現金書留で戻ってきていました。このお金はαを引き継いだソニーのカメラが発売したら使おうと、送られて来た書留の封筒にいれたままとっておいたのですが、昨年発売されたα100はちょっと買う気持になれず次の機種を待っていました。ようやく今回α700の購入資金の一部となり、役目を果たせました。良かった♪

11月15日(木)

 午後から写真データと請求書を出版社に納品。晴れて暖かいのは今日までと天気予報。せっかくのお散歩日和、たっぷりと歩いてみますた(*´д`*)。
 不忍池の回りを少し歩いて、いつもなら池之端に行くのですが今日は紅葉に誘われて?上野公園へ。今、見頃かも(゜▽゜*)。上野公園をぷらぷらしたら線路を越えて根岸へ。路地を写真撮りながら歩いて東日暮里と根岸を行ったり来たり。三ノ輪の衣料品店でヨットパーカー、トレーナー、長袖のシャツを一枚ずつ購入。締めて2514円(;´Д`)。
 しばらく歩くと住所は南千住に。いつのまにか都電荒川線の終点「三ノ輪橋」に辿り着いたので、近くの商店街をうろうろ。せっかくなので終点「三ノ輪橋」から始点の「早稲田」まで乗ってみる。所要時間は一時間ほど。バスよりのんびり?でも料金はどれだけ乗っても160円均一なり(笑)。早稲田で降りたものの土地勘がないので、どうしたものか。地下鉄の早稲田駅が近いのだろうが、JRの駅だとどこが近いのか???とりあえず歩いていたら新宿西口行きのバス乗り場があったので、乗ってみる。
 雑誌の仕事が多いカメラマンは、アチコチ取材で行きます。なので私も都内の色んな場所に出かけた事はある。が、車の免許を持っていない私は電車を中心に移動。なので都内の地理は点と点なのです。早稲田も新宿も点としては知っているけれど、二つの位置関係がよく解らない(´・ω・`)。早稲田と新宿が線でつながっていないのでふ、私。
 東新宿を通って、たぶん30分程で西口に到着。
 駅前の量販店で、α700を初めて触って(・∀・)帰宅。

 湯島〜上野〜根岸〜東日暮里〜三ノ輪と歩いて撮ったスナップをブログ、きはらもりおのDIGITAL DARK ROOM 別館 に載せておきました。11月15日の日記orカテゴリーのお散歩ねこでどうぞ 。今日もカット数は少ないですが、猫います♪

←今日のお散歩写真の中から一枚。根岸にて。時々町中で見かけるブリキ板に手書きされた住宅地図。家の名前が入った詳細なものだけれど、さて、自分がこの地図のどこら辺にいるのかがよく解らず、私はあまり役にたった事がない。
  雑誌『東京人』1993年3月号の特集「地図があれば東京が拡がる」で、この地図を撮り歩いた事があります。

←雑誌『東京人』1993年3月号の特集「地図があれば東京が拡がる」。この扉に使われた写真は、西麻布の方で撮影。

→街角の切絵図とタイトルが付けられたブリキ地図の写真は見開きで掲載。青山、日本橋、上野、浅草を歩いて採取。
 このブリキ地図の実用性、個人的には???なところもあるのですが(笑)、ペンキを塗られた木の枠や黄色や青で書かれた道が妙にポップで面白い。設置された場所と合わせて一枚の風景として楽しめます。

 特集「地図があれば東京が拡がる」でブリキ地図の採取の他に、日地出版と東京地図出版の撮影をしています。昭和20年代に作られたむちゃくちゃ天井の高い日地出版の編集室や、戦前から昭和30年頃まで使われていた銅板を撮影したフイルムが家の何処かにあると思うのだけれど・・・。
11月13日(火)

 玄関ドアの郵便受けにチラシが。取り出してみると”やきいものお知らせ”と書いてある(笑)。
 近所の保育園から『・・・明日(11月13日)午前中に保育園園庭にてやきいもづくりを予定しております。煙により洗濯物などご迷惑をおかけすることになると思いますが、宜しくお願いいたします。』
 昨日の夜にでも配られたのかな?やきいものお知らせは初めてですが、保育園で運動会やイヴェントがある時はこうしたチラシがよく入っています。住宅街にある保育園の先生も大変ですね。それにしても”やきいものお知らせ”(笑)。

 本日は”NO PET,NO LIFEペットのいない人生なんて!”というサブ・タイトルの付いたペット連載の撮影。今回ご登場願うのは”現場から・・・”のあの方です♪
  赤坂で午後1時30分から取材。お話しはファミリーレストランで先に伺って、その後に外で撮影。リポーターの方なので雑踏の中に立っていただいてのポートレートをイメージ。待ち合わせ時間よりちょっと早めに来てロケハンしておいた場所で撮影。バストアップと全身の2パターン。

 撮影が無事終了したところで、近くにあったモティ赤坂見附店でかなり遅めの昼食。モティの赤坂TBS前店では何度か食べたし撮影にも行きましたが、赤坂見附店は初めて入りました。3時までランチメニューがあって良かったヽ(´▽`)/。野菜のカレー、海老のカレーにタンドリ−チキン、ナン、ラッシーのセット。
 今日撮影した写真データを明後日届ければ一段落。そしたらそろそろ買いに行きましょうか、これ(*´д`*)。

←保育園からの、やきいものお知らせ(・∀・)。
→モティ@赤坂見附店にて。もう少し大きな写真をブログ、きはらもりおのDIGITAL DARK ROOM 別館 に載せておきました。11月13日の日記orカテゴリーの料理でどうぞ 。
 昨日、写真の納品の後、湯島〜神田〜日本橋〜東京をぶらぶら散歩しながら撮ったスナップをブログ、きはらもりおのDIGITAL DARK ROOM 別館 に載せておきました。11月12日の日記orカテゴリーのお散歩でどうぞ 。神田明神での写真が多いです。神田明神といえば、私は銭形平次を連想します。今知りましたが、境内に銭形平次の碑があるようです。今度見てこよう。
11月11日(日)

 一昨日からデジタル暗室で画像処理。ようやく目処がたってきたのと、思いのほか今日は天気が良かったので猫に会いに。一年ぶり。

 小田急線の柿生駅で降りて、バスに乗る。駅前のバス乗り場が少し移転していました。バスから眺める景色はすっかり秋ですね。

→今日出会った子猫。(*´д`*)テラカワユス。もう少し大きい写真を何枚かブログ、きはらもりおのDIGITAL DARK ROOM 別館 に載せておきました。11月11日の日記orカテゴリーのねこでどうぞ 。

 もう17年か。

 さて、明日納品の写真データはサンプルのプリントまではできました。各ファイルのレイヤーを統合して、ファイル形式を変換。特集ごとに、メディアに焼けば完成です。もうちょっとだ♪
11月8日(木)

 すっかり朝晩、寒くなりましたね。朝から、一昨日撮影したエクササイズ写真の画像処理を少し。

 お昼前に家を出て、午後から出版社のスタジオで美容液の特集と、足裏マッサージの撮影。本日のモデルさんは、倉林美貴ちゃん。19才♪若っ(゜▽゜*)。
 1時からセッティングを始めて2時半頃から撮影スタート。髪型を替えたり、衣装チェンジもありましたがカット数がそれ程なかったので4時頃には完了!
  お疲れさまっの記念写真↓
 
 モデルさんの撮影の後、急遽決まった物撮りを1カット。3点の集合写真なのですが、大きさも形もバラバラなので並べるのに難儀しますた。
 タラタラとスタジオを片付けていたらすっかり遅くなってしまった(;´Д`)。本日の担当編集者Eさんが、へぎそばのお店が近くにできたというので偵察がてら晩ご飯を食べに。栃尾の油揚げ、天ぷらをつまみにビールを一杯。締めにへぎそば。なんだかボリュームたっぷりでした。満足。お酒もつまみも色々と揃っているようです。また今度、みんなで行きませう。

←手前左が倉林美貴ちゃん。ルンルンな19才と、後ろで固まっている担当編集者Eさんの対比がポイントでつ(*´д`*)。↓ジャンボ油揚げと、へぎそば。
 α700、いよいよ明日発売です!
11月6日(火)
 夕方からスタジオ南南西で、美しいプロポーションをつくるエクササイズの撮影。家を出る頃には空も暗くなって来て。・゚・(ノД`)・゚・。。 寒くなってきましたね。
 奥沢の駅で担当編集者のK嬢、ライターのWさん、インストラクターの植森美緒さんと待ち合わせてタクシーでスタジオへ。
  昼間は自然光がたっぷり入るスタジオですが、外はもう真っ暗なのでライティングはストロボを使用。

 6時頃にスタジオに入ってヘア・メイク。その間にストロボのセッティングと打ち合わせ。
 7時前くらいから撮影を始めて、9時くらいに完了!
 夕飯を兼ねてお寿司とビールでプチ打ち上げヽ(´▽`)/

←記念写真撮ってみますた(*´д`*)。
 手前ソファー中央がインストラクターの植森美緒さん、左がライターのWさん、右が担当編集者のK嬢。後ろ中央がヘア・メイクの喜久さん、左が南南西の石川さん、右が南南西の三橋さん。

 

 お疲れさまでした♪

11月2日(金)

 来週の撮影用にアングルファインダーを買いに新宿へ。ちょっとローアングルから撮りたい写真があるもので。ついでにA4のプリント用紙も購入。なんだかこのところ、プリント用紙とインクばかり買っている気がします(;´Д`)。
 家に帰ってアングルファインダーをαー7DIGITALに取り付けて撮影してみました↓せっかくなので背面液晶に蛇腹フードを付け、レンズは久しぶりにレンズベビーを装着。思いっきり怪し気なメカになりますた(゜▽゜*)。

 さて、この写真ですがLEDライトセーバー(右のグレイのライトに、白の細いボックスをつけたモノ)で撮影しています。LEDライトセーバーは、あるカメラマンさんのサイトで知って、面白そうだな〜と思っておりました。
  昨年11月、酉の市へ行った時に鷲神社の裏の方で照明器具のガレージセールが開かれていて、GERBER社製3ワットスーパーLEDのフラッシュライトLX3.0 3W-LED が通常値札8480円のところ1500円となっていたので購入。で、このライトに白の厚紙とトレーシングペーパーで細いボックスを作成して取り付けたものが自作のLEDライトセーバーです。随分と前に作っておきながら、今まで部屋でゴロンと転がっておりますた(´・ω・`)カワイソス。
 撮影方法は部屋を真っ暗にして、このライトを振り回す(笑)。今回初めて挑戦してみたのですが、面白す(*´д`*)。この写真のライティングが良いか悪いかは別にして(汗)、僅か3カット目の写真です。カメラをセッティングして10分もかかっていないと思います。ストロボでライティングしようと思ったら、10分だとセッティングすらできていないだろうな〜。LEDライトセーバー、恐るべし!?部屋を真っ暗にしないと撮影できないという制約はありますが、幸いにして家のデジタル暗室は銀塩からの名残りでダークカーテンをしたまま。これで時々撮影してみようかと思います。もう少し上手く撮れるようになったら投稿してみようかな〜(謎)。
 もうすぐ酉の市ですね。一昨年の酉の市でも、鷲神社の裏の方で照明器具のガレージセールが開かれていたので、今年もあるかもしれませんね。

↑LEDライトセーバーで撮影。ISO 100/絞りF9.5/シャッタースピード30秒 。もう少し大きい写真をブログ、きはらもりおのDIGITAL DARK ROOM 別館 に載せておきました。11月2日の日記orカテゴリーのLEDライトセーバーでどうぞ 。 ↑自作のLEDライトセーバー。作って随分日にちがたちますが、今まで部屋に転がっておりますた(汗)。
 さて、ダディさんがプロデュースする新橋にあるLive Music & Bar「ZZ」のスケジュールを見ていたら、12月24日の出演者欄に夫婦楽団ジギジギ、ダディ竹千代と並んで”なかよし三郎”の文字!ホントデスカヽ(´▽`)/
 他にも11月29日ダンシング義隆(誰がカバやねん)登場、12月8日 ウシャコダ「松戸一揆」。凄い事になってます(・∀・)。
10月へ