1月28日(土)

ピンポーンっとチャイムを鳴らして宅急便がやってきた。YAYAYA!
届けられた中身はフォトライブラリーに預けてあった海外の風景写真のポジ・フイルム。昨年の11月頃にライブラリーから葉書がきて、11月末で写真レンタル事業を中止するので写真の整理がつきしだい順次返却いたしますという内容の事が書かれてあった。この何年かは音沙汰がなかったので、果たしてライブラリーはやっているのだろうか?とも思っていたので営業中止の葉書が来て、あ、今まで頑張っていたんだ〜となんだか変な感心すらしました。
それほどたくさんの写真を預けていたわけではないし、どれももう撮影して年月がたつ。もともと写真の貸し出し金額を低く設定しているライブラリーだったので、預けている写真が使われてもそれ程の金額が振込まれるわけでもなかったのだけれど、まあ、それでもトータルすれば少しはまとまった額になっているかもしれない。
写真と一緒に同封された手紙にホームページのアドレスが記されていたので見てみると、100ヶ国以上・約20万点の写真をストックと書いてある。これだけの量の写真を整理してカメラマンに返却するのは大変だろうな〜と他人事ながら思う。頑張って下さい!

←宅急便で送られてきたポジ。預けてあった韓国、ポルトガル、香港、インドネシアの写真641点があるらしい。

→マウントにライブラリーの方で写真のキャプションを付けくれたようで、これは私も助かります(笑)。

さて、返却されてきた写真はどうしましょう。アーティスト写真のアーカイヴ作りで、すでに机や床の上には写真を入れたファイルが散らばっております。中身を簡単に確認したら、しばらくはこのまま放置しておくしかないですね(汗)。いつまでたっても部屋は片付かない・・・
→ハヤシライスを作ってみました。和牛の薄切り、タマネギ、マッシュルーム、ニンジン。ちょっと味にパンチがありませんが(笑)、普通に美味しいです。付け合わせが何か欲しいところです。

1月27日(金)

寒いですね〜。最近はデジタル暗室にこもって、これまでに銀塩で撮影してきたアーティスト写真のアーカイヴ作りをしています。昨年の暮れから始めて、スキャンした写真がようやく400枚ほど。今は比較的整理されているポジからのスキャンなのですが、それでも突然棚から忘れていたフイルムが出てきたりで、なかなかはかどりません。それでもポジのほうは半分くらいは片付いたのか?う〜ん、わからない。この先、大きなプラスチックのケースにざっくりと放り込んだままのネガを整理してスキャンする事を考えると、ちょっと震えますね(笑)。1アーティスト、1バンドにつきアーカイヴするのは5枚以内にしようと思っているのですが、思い入れの大きいアーティストのポートレートやライヴはなかなかそうもいかず「このカットも♪あ、これも!」とついつい増えてしまいます(汗)。

スキャンはニコンLS-1000という35mm専用のフイルムスキャナーを使用しています。解像度は約2400x3500ピクセルです。で、この解像度で取り込んだポジを等倍で見るとですね〜、あんまり見たくないものまで見えますね。やっぱりカビが〜(笑)!たぶんポジをルーペでチェックしてもわかりませんね。キャビネにプリントしても気づかないでしょう。六つ切りくらいでもカビに気づかないカットもあるかも。しかし2400x3500ピクセルをモニターで等倍にしてチェックするとわかります(涙)。まあ、それほど超微細なカビなんですが。一応、写真用品売り場で買ってきたクリーナーとパッドをセットにした「アーカイバルキット」でポジを拭いてからスキャンしているのですが、それでも落ちないカビもありますね。

スキャンしてデジタルデータにした後、クリーナーでも取れなかったカビはフォトショップのツールでできる限り修復しています。この作業に結構時間がとられています。
もし、銀塩フイルムからデジタルデータにアーカイヴを考えている方はなるべく早く実行される事をおすすめします。

ただ、古いフイルムだからカビが酷いというわけでもないようなので、なんとも言えませんが。
私はマウントしてファイルに入れているのですが、同じ頃に撮影して同じファイルに入っているポジでも、カビの生えているのと、全然綺麗なのもありますからね〜。マウントしたり、ポジをセレクトした時の状況にもよるのでしょう。案外スリーヴに入ったまんまのフイルムのほうが綺麗だったりも(笑)。

今日、久しぶりにTOKYO grayを更新しました。羽田辺りをぶらりに、城南島の写真を4枚、京浜島の写真を5枚載せました。
←の上2枚は城南島から、下の1枚は京浜島からです。
地味なギャラリーですが、よければこちらから♪

これで昨年撮った在庫はなくなりました。現像していないホルダーに入ったままのシートフイルムがいくつかあるけれど・・・どうしたものか(汗)。

暖かくなったら4X5のカメラを担いで、また出かけます。それまでは暗室にこもってひたすらアーカイヴ作りです。ホント、いつ完成するか予定が立たない作業ですが(笑)。

野菜が安くなりませんね〜。今日スーパーに行ったらキューリが1本90円ほど。もちろん買いませんでしたが。ハヤシライスのルーが安かったので衝動買い。明日あたり作ってみますか。しばらくハヤシライスが続くかも(笑)。

1月21日(土)
コニカミノルタが一昨日の19日、カメラ、写真事業からの撤退を発表しましたね〜。私は晩ご飯を食べながらTVのニュースで聞いて、なんだかポカ〜ンとしちゃいました。驚いたとか、ショック!とかより先にポカ〜ンとしちゃいました(笑)。

←私の持っているαレンズとボディ、ストロボ。それからミノルタのメーターを並べてみました。他にもアクセサリーやら、もう使えなくなったモードラ等いろいろあるのですが・・・


コニカミノルタがカメラ、写真事業からの撤退を発表するちょっと前には、ニコンが銀塩カメラのラインアップ縮小と、大判カメラ用レンズ、引伸し用レンズの生産終了を発表。なんだか2006年が始まったばかりなのにな〜(笑)。今年の暮れ頃にはどうなっているのやら???年明けそうそうクラクラするニュースが続きますね。

 

ボディ
●α-7000
●α-9000
●α-9000(ポラバック付き)
●α-9
●α-9
●α-7DIGITAL
●α-7DIGITAL

ストロボ
●PROGRAM 2800AF
●PROGRAM 4000AF
●プログラムフラッシュ5600HS(D)
●プログラムフラッシュ5600HS(D)

メーター
●FLASH METER「
●SPOTMETER F

 

 

 

αレンズ
●16mmFISH-EYE/F2.8
●11-18mm/4.5-5.6
●17-35mm/F2.8-4
●24mm/F2.8
●24ー50mm/F4
●24ー50mm/F4(上と同じ物)
●28-70mm/F2.8
●35-70mm/F4
●35ー105mm/F3.5-4.5
●50mm/F1.4
●50mmMACRO/F2.8
●85mm/F1.4
●100mmMACRO/F2.8
●135mm/F2.8
●200mmAPO TELE/F2.8
●75-300/F4.5-5.6
●100ー300mm/F4.5-5.6

シグマレンズ
●21-35mm/F3.5-4.2

オリジナルレンズベビー
●コニカ/ミノルタαマウント

 

1985年の暮れに買ったα-7000と24mm、35-70mmの2本のレンズ。35mm一眼レフはミノルタ一筋だったのでそれから20年とちょっとで、これだけに増えました。ほとんど使わなくなったレンズやボディもけっこうありますが。

今回のコニカミノルタの発表を聞いて、カメラ関係のサイトや掲示板に色んな書き込みがありますね。私もちょこちょこ見ています。
なんでフイルムメーカーのコニカと、カメラメーカーの ミノルタが合併したコニカミノルタがフイルムとカメラ事業から撤退するんだ!?という疑問というか意見は、確かにね、とは思うが、それ程今のカメラ・写真業界は厳しいんだと思う。銀塩からデジタルへの急速な移行。で、開発競争により次々に出てくるニューモデル。作るメーカーも、使うユーザーも疲れ果ててるかも(笑)。

今年の3月末でコニカミノルタのデジタル一眼レフカメラシステムの一部資産がソニーへ譲渡され、この夏に「αマウントシステム」に準拠し、同システムと互換性を持つ、新たなデジタル一眼レフカメラがソニーから発売される予定だそうです。どんなデジタル一眼が発表されるのか、ちょっと心配で、ちょっと楽しみです。
とりあえずはコニカミノルタのα-7DIGITALを今まで通りに使っていきます。このカメラで私の仕事の80%以上は撮影できるし、残りはマミヤを使って銀塩で撮ればいいし、どうしてもデジタルということになればMamiya ZDという選択肢もある。ちょっと値段的には高いですが、35mmデジタル一眼レフをレンズからボディまで新たに他のメーカーで揃えるより安かったりして(笑)。

ミノルタのメーター類は生産終了になるのかな〜?レンズやボディは私のようなヘビーユーザー以外にはあまり影響ないでしょうが、メーター類はかなりのシェアがあると思うので。で、カラーメーターなんて他に選択肢がないような商品はどうすればいいの?って感じですね。まあ、ミノルタ製品の修理はソニーに委託されるそうなので、壊れたら修理にだせばいいか・・・

それにしてもマビカとα-7DIGITALを同じところに修理に出せる日がくるとは夢にも思わなかった(笑)。なんだかね。複雑な気持ちですが。

カメラ・写真事業からの撤退ということになってしまったけれど、一個人ユーザーとしては随分待たされたけれどα-7DIGITALを発売してくれて感謝です!α-7DIGITAL、使い易いし良いカメラです。願わくばα-9DIGITALを見たかったな〜。きっとそれは私達ユーザーよりもメーカーの開発者の人の方がもっともっと残念に思っているでしょうが。コニカミノルタの開発の方が、ソニーに移ってそれを作ってくれることを期待します♪名前はα-9DIGITAL・・・じゃなくてもいいですから(笑)。

ちょっと早いですが、お疲れさまでした&ありがとうございました!
1985年の暮れに、世界初のボディ内蔵型オートフォーカス一眼レフという革新的なカメラα-7000を手にしていなかったら、私はカメラマンになっていなかったでしょう。手でピントを合わせるなんて、やだもん。
まあ、カメラマンになったのが良かったのか悪かったのかはわかりませんが、それなりに幸せを感じる瞬間は多々あります。昨日も ミュージシャンのポートレートやライヴ写真をパソコンに取り込んでのアーカイヴ作りをしながら、一人でニマ二マ。1987年、たぶん芝浦のインクスティック。ドクター・ジョンのライヴ写真をスキャナーでパソコンに取り込んでおりました。なんだかピアノを弾いているドクター・ジョンの顔のアップ写真がたくさん。きっと望遠系の安いズームレンズを買って、うれしくて使ったのかもしれない(笑)。中に一枚、凄くブレているんだけれど、ドクター・ジョンが気持ち良さそうに笑っているアップの写真。良いね。気持ちいいね〜。なんだかニコニコしちゃいます。随分と昔に自分が撮った写真で、自分が幸せになれる。やっぱりカメラマンになって良かったね。うん。

また時々、ミノルタ、コニカミノルタのカメラのことを書くかもしれません。
αシステムLOVE
です♪

1月15日(日)

10日に撮影したデータと、12日に撮影したデータを昨日と今日の2日間、デジタル暗室にこもって画像処理。10日の撮影分のうち入稿の早い特集用の15カット分はすでに納品してありましたが、明日の月曜日入稿の23カット分と12日に撮影したメイクのHow toもの36カット、合わせて59カットの画像処理を2日間でやっておりました。さすがにちょっとくたびれました(笑)。今日の夕方、近所の酒屋さんに焼酎を買いに行ったくらいで、後はひたすら家に閉じこもっての作業。こういう時はご飯を食べに行くのも面倒臭いので自炊です。せっかくなので冷蔵庫や冷凍庫の中に入れっぱなしになっている食材や、賞味期限の迫った食材の処理も兼ねて色々と作ってみました。
私は画像処理をする時、CCDについたゴミがないかとか調べるのにピクセル等倍にしてデータをチェックします。それほど大きく使用しないカットと分かっていてもピクセル等倍で見てしまいます。そうすると色んなものが見えて困ります(笑)。モデルさんの服についている糸屑やら、バックペーパーについた染み。使用するサイズから考えるとわからないだろうと思うのですが、ついついスタンプツールで・・・これでけっこう時間を使っている気もします。でもね、わりと好きなんですよ。ちまちまとゴミを取ったりする作業が(笑)。何も考えずにゴミを見つけては消して行く。余計な事は考えなくてもできるので好きなんです。だから時間がかかるんでしょうけど(汗)。

まあ、なんとか画像処理ができ納品データも完成しました。特集ごとにCD-Rに焼いて、インクジェットのA4用紙にサンプルの画像を4カットづつ印刷してクリアファイルに入れて納品です。特集の扉ページにド−ン!と大きく使うカットは基本的にブローニーのフイルムで撮影するのですが、今回一つの特集でどうしてもデジタルのほうが向いている撮影があり、α-7DIGITALで撮りました。フォトショップで解像度を持ち上げて、A4の用紙全面にプリントしてみましたが綺麗ですね。全然問題なし!よほどトリミングして使わなければA4サイズの雑誌の扉でもα-7DIGITALでOKですね♪

明日出版社へ納品に行く前に、久しぶりに上野の焼肉屋さんで焼肉ランチもいいですね〜。2日間の自炊で家の中の食材がちょっと片付きました。いつ作ったか忘れた冷凍保存してあるミートソースやら、冷凍保存してある中途半端な量のラップに包まれたご飯。賞味期限の迫っていた干物。実家からお正月に貰ってきたお餅も今年はカビが生える前に食べ切れました♪まあ、こんな質素?な食生活の2日間だったので・・・焼肉食べたし!

インテルのCPUを搭載したマックのノートパソコン、MacBook Proが登場しましたね〜。インテルのCPUを搭載したデスクトップはいつ頃発売になるのだろう?新しいデスクトップのパソコンが早く欲しいのだけれど。
1月10日(火)
3時にスタジオ集合、4時から撮影スタート。モデルさんを使ったイメージ写真や、レシピの撮影、物撮り色々。撮影点数はそれ程多くはないですが、ライティングはちょこちょこ変えないと。加えてモデルさんの顔にペーストを付けたり、洗顔したり、ミスト(霧)を吹き掛けたり。さてどうしたものか?ヘア&メイクの喜久さんとライティングのし易さ、メイクのし易さを相談しながら撮影の順番を決定。
←今日のモデルさんは江尻りょうちゃん。事務所はAIMINGです。ヘア&メイクは喜久絵美さん(WINN)。

→新しい美容法のレシピを指導する担当編集者のK嬢。
↑モデルさんを使って、ミスト(霧)を吹き掛ける器具のイメージ写真を撮影。 ↑ミスト(霧)用のストロボ。ハ二カムグリッドを付けた600wのモノブロックを斜め後方から。 ↑α-7DIGITALで撮影した画像をiBookに取り込んで、ミスト(霧)の感じをチェック。

メイクの変更中に物撮りするなど、休憩ほとんどなしに頑張って撮影したので8時前には撮影終了。扉ページ以外はα-7DIGITALで撮影し、撮影データはiBookにバックアップ。これで安心です♪12日も同じスタジオで撮影なのでストロボ関係の機材は預かってもらい、ちょっと身軽です。

→ 新年最初の打ち上げというか、新年会のようなもの?左から編集のM嬢、ヘア&メイクの喜久さん、江尻りょうちゃん、編集のK嬢、T画伯。

1月7日(土)
謹賀新年

なんだか今さら?な感じもしますが(汗)松の内なので新年のご挨拶。あけおめ♪です。ことよろです♪
12月30日から1月4日まで実家の富山でお正月を過ごして、昨日の6日から撮影の仕事がスタートしました。もう少し早く更新する事もできたのですが、あまりの寒さにちょっとさぼってみました。新年そうそうヤレヤレですね(笑)。
それにしても寒い!雪や、寒さもお正月らしさと思うけど、今年の大雪と大寒波はお正月気分を軽くぶっ飛ばしてくれますね〜参りました。新潟ほどではないですが、富山も雪がかなり積もっておりました。実家でこんなに雪の積もったお正月を迎えたのは何年?ひょっとして何十年ぶり?という感じです。それでも晴れ間をみてα-7DIGITALにレンズベビーを付けて、自転車で走りまわりながら冬景色など少し撮ってみました。↑の他、何枚かブログ→きはらもりおのDIGITAL DARK ROOM 別館に載せておきました。1月7日の日記orカテゴリーのレンズベビーでどうぞ。

2006年がどういう年になるのかわかりませんが、まあ、マイペースで歩いていきます。時々はちょっと頑張って走ってみるかもしれませんが(笑)。
今年もよろしくお願いいたします。ご贔屓に♪

2005年12月へ