5月28日(日)

晴れたので、午後から先週の浅草三社祭に続いてお神輿を観に湯島天神例大祭へ。湯島天神のホームページによれば、今日は本社神輿渡御だそうです。家で本社神輿の巡行図をプリントしてきたのですが、地下鉄湯島駅の階段を上るとお囃子の音と人のざわめきが。音のする方へ歩いてすぐにお神輿を発見。4時過ぎに湯島に着いてお神輿を観て、白梅太鼓をちらっと観て、ビールを飲みつつ、いかげそ焼きを食べて、写真も撮って、お祭りを堪能しました。
湯島にはよく来るし、時々散歩もしているのだけれど、お神輿の後について写真を撮って歩いていると初めて通る路地、初めて観る風景を発見したりも。
本社神輿の宮入予定は6時頃となっていましたが、予定時間を30分ほど遅れただろうか。7時近くになったので湯島から歩いて御徒町駅へ。京浜東北線で桜木町まで。8時過ぎからある金尾義郎バンドwith酒井泰三グッピーのライヴを観に行く。
義郎君のライヴを観るのはは昨年の12月以来なので、ちょっと久しぶりですね。ソルティードッグを飲んで、ピザ食べて、ビール飲んで。ほろ酔いで、カウンター席からパシャリパシャリと撮影。

←湯島天神の例大祭のスナップをブログ、きはらもりおのDIGITAL DARK ROOM 別館 に載せておきました。5月28日の日記orカテゴリーの湯島天神例大祭でどうぞ。

→金尾義郎バンドwith酒井泰三@グッピーのライヴ。もう少し大きな画像を何枚かブログ、きはらもりおのDIGITAL DARK ROOM 別館 に載せておきました。5月28日の日記orカテゴリーのライヴ写真でどうぞ。

5月25日(木)
明日の撮影機材の一部を出版社に搬入して、簡単な打ち合わせ。荷物が軽くなったので、カメラバッグ一つを持って浅草へ。水上バスの一日周遊券を買って日が暮れるまで写真を撮っていようと考えていたのですが、今からだと一日周遊券を買うのはもったいないというような話しを係りの人が???・・・まだ4時頃なのに(;´Д`)しょうがないので時刻表とルートマップをもらい、ビールを飲みつつ隅田川を眺めながら一休み。せっかく来たのだからと、今日は浅草〜日の出桟橋を往復してみました。今度は時刻表とルートマップを見て研究しておいて、一日周遊券でたっぷり遊んでみます。浅草〜日の出桟橋の往復が1370円、一日乗り放題の周遊券が確か1800円です(´・ω・`)
←水上バスからαー7DIGITALで撮影。川から眺めるウオーターフロントは、私には新鮮に映ります。他にも面白いカットが撮れたのでブログ、きはらもりおのDIGITAL DARK ROOM 別館 に載せようかとも思いましたが、水上バスシリーズとして新しくもう一つブログを借りてもいいかな〜。季節毎に、晴れた日、曇りの日、雪降る中。色んな表情がありそうです。けっこうハマりそう(笑)。
5月21日(日)

快晴!久しぶりに気持ちの良い青空。たまった洗濯物を干す。暖かな日射しと、涼しい風が心地良い。
今日は三社祭の最終日。駅前の本屋さんでDAYS JAPAN6月号を買ってから電車で浅草へ。3時過ぎに浅草に到着。町中を練り歩く本社神輿を観に来た人で大賑わいです。
ぶらぶらとお囃子の聴こえる方に歩いて、時々写真を撮ったり、ビール飲んだり、ラーメン食べたり。昨年と同じく雷5656(ゴロゴロ)会館の2階にあるお土産売り場で、浅草・今半の牛肉佃煮詰合や『牛どんのぐ』を購入してみたり。『牛どんのぐ』はレトルトなのに750円と良いお値段ですが、昨年食べてみて美味しかったので購入。ちょっと贅沢品ですね。
日も暮れて歩き疲れたので、8時頃から宮入する予定の本社神輿を見物に浅草寺へ。今年はまず「三之宮」が。続いて「一之宮」。宮入は観ていて興奮しますね。「二之宮」は宮入するために仲見世を通ったところを、帰りがけにちらっと観ました。

三社祭を観るのは昨年が初めてで、今年ようやく2度目の初心者です。でも雑誌の仕事で三社祭の陣頭指揮を代々とる第五区三番組頭、新門の7代目・杉林仁一さんを撮影させていただいたことがあります。もう14年程前になりますね。カメラマンになって良かった事の一つが、色んな人にお会いできること。自分個人が撮りたいな〜と思う範囲の人物というのは自分自身の引き出しの少なさやキャパシティーの小ささから特定のミュージシャンに限られるたりするのだけれど、仕事であれば自分が想像できる範囲を超えて様々な人にお会いし撮影できるチャンスがあります。それが楽しい。それはある時は陶芸家であったり、料理人であったり、そして新門辰五郎の7代目の方であったりするわけです。もちろん楽しいだけではなく、撮影するまではドキドキで緊張もするのだけれど。

←近畿日本ツーリストの旅行雑誌『ジョイフル』(1992 March)の特集「今度の休みは 下町ワールドに遊ぼう」にて撮影。右頁のモノクロの写真はご近所の神社で。左頁はご自宅の前で撮影させていただきました。この特集では、東京の粋人探訪と題して杉林さん、木場角乗保存会、木場木遣保存会の会長、小安四郎さん、桜橋向友会の事務局長、土屋力也さんと3人の方を撮影させていただきました。

三社祭のスナップ写真をブログ、きはらもりおのDIGITAL DARK ROOM 別館 に載せておきました。5月22日の日記orカテゴリーの三社祭でどうぞ。カテゴリーの三社祭を選択すると昨年の写真も観られます。

さて今週は湯島天神例大祭があるそうです。私はまだ観たことありませんが鳥越まつりも来月あるようです。また、もう少しすれば浅草の植木市やほおずき市、夏になればサンバカーニバルもあります。浅草の年中行事などはこちらを参考に。
5月19日(金)
今週はミュージシャンのポートレートやライヴ写真をパソコンに取り込んでのアーカイヴ作りの続きをやろうと思っていたのですが・・・雨ですね〜。なんだかやる気がしないので、まったり(´・ω・`)しています。

昨日もデジタル暗室で作業しなきゃな〜と思いつつ、本棚を眺めて吉田秋生の『カリフォルニア物語』が目について全8巻を布団に入って読んで過ぎていきました。『BANANA FISH』も並んでいたのですが、こちらは全19巻。さすがに一日で読み切る自信ないしな〜(汗)。『ハレンチ学園/永井豪』全7巻も近くに並んでいたのですが、これはちょっと雨の日の気分と違うかと(笑)。

『カリフォルニア物語』を読むのは何回目なのだろう。ずいぶん久しぶりに読んだのに、案外ディテールを覚えていて自分で少し驚きました。やっぱり名作ですね。

今日も一日中、本棚の漫画を取り出して布団に入って読んでいても誰に怒られるわけでもないのだけれど・・・やっぱりなんだか気がひけるのでデジタル暗室でちょっと作業。先日 TOKYO gray用に撮影して歩いた西葛西のフイルムをスキャンしていました。夜になって編集者さんから以前仕事で撮影した写真を1カット使用することになったと電話が入り、急遽データを作ってメールで送ったりという作業もあって・・・それにしても雨ですね〜。 まったり(´・ω・`)
←は西葛西の写真です。ある程度まとまったらTOKYO grayにアップします。

今日から浅草の三社祭です。

・・・それにしても雨ですね〜。 まったり(´・ω・`)

5月15日(月)
昨日から無性に麻婆豆腐食べたい麻婆豆腐食べたい、美味しい麻婆豆腐が食べた〜い!という衝動に駆られる。で、今日湯島の出版社にデータを納品する前に地下鉄千代田線で2つ先の千駄木で降りて天外天へ。麻婆豆腐セットを注文。好みの辛さに調理して下さるというが、「とりあえず普通で」と消極的なオーダー。小心者ですね(;´Д`)。出てきた麻婆豆腐は山椒が凄く効いてました。舌が痺れる辛さです♪でも唐辛子のHOTな辛さはあまりなかったな〜。うっすらと汗をかく程度でした。だらだら汗流しながら食べたかった・・・もう少し積極的に「辛めでお願いします」と頼めばよかった(´・ω・`)。
麻婆豆腐が好きになったのは10年程前に柴田書店『月刊 食堂』の「商品研究シリーズ・この店の商品に学ぶ 第5回麻婆豆腐」の撮影をしてからですね。千葉市の「香港飯店」、広尾の「浅野」、南青山の「ふーみん」の麻婆豆腐を撮影しました。で、撮影の後に食べさせていただいて、作り方やら色々と話しをうかがいました。それまでは、たかが豆腐料理と思っていましたが、いや豆腐料理なんですが(笑)それまで麻婆豆腐といえば丸美屋でしたから、私。この時に食べた麻婆豆腐が美味しかった♪熱々の麻婆豆腐を白いご飯にかけて食べると、たまりませんね〜。山椒の痺れる辛さが、麻。唐辛子のひりひりとする辛さが、辣。麻辣(マ−ラ−)です。
でも、丸美屋の麻婆豆腐も好きですけどね。手軽だし。辛口を買って、最初に唐辛子2本程を油で炒めて辛さを足して、長ネギのみじん切りもたっぷり足すと美味しいです。

麻婆豆腐セットを食べてお腹もいっぱいになったので、運動を兼ねて湯島の出版社まで散歩。ゆっくり歩くと40分程かかりました。
先週の11日に撮影した分のデータが78カット、9日に撮影した分が21カット。担当編集者さんごとにサンプルプリントとCDーRを渡して納品完了!先週持って帰れなかったストロボとスタンドのバッグを担いで電車が混む前に帰宅。
このところデータ作りでデジタル暗室にいることが多かったので、明日あたり雨が降らなかったら、ちょっと自転車でふらりと走ってみようかな〜。
5月11日(木)
お昼の12時に出版社の地下スタジオに集合。本日はモデルさんを使った体操を中心に撮影。事前の打ち合わせではそれ程のカット数もなかったので、夕方前には終わるかな〜と思っていましたが、甘かったですね(汗)。なんだか急にカットが色々と追加になって、撮り終わってみれば最近では一番カット数が多いかも(笑)。これからデータを作るのが大変です。
↑今日のモデルさんは成沢紀子ちゃん。事務所はAIMINGです。ボトルの輪郭用に黒ケント紙を持つ担当編集者のIさんと、K嬢。 ↑撮影の合間、ヘア&メイクの喜久絵美さんにメイクの指導を受けるK嬢。
↑担当編集者Mさん作、名画の誕生です!にんにく特集の扉用のラフスケッチ。パックマンに似てますね(笑)。これを参考に撮影。ちょっと想像力が必要です。Mさん、good job!楽しみました(笑)。

8時頃に撮影終了。1時間程かけてスタジオを片付けて、打ち上げを兼ねて晩ご飯を食べに。今年はまだ一度も「一片雲」で食べていないので行ってみるが、満席でした(涙)。
で、今日は新しいお店を開拓。地下鉄の湯島駅に近い「萬寿閣」というお店に入ってみました。
料理の種類も多くて、お値段も手頃です。で、なによりお店のお姉さん?女将さん?が楽しい人ですね。私達 、ファンになりましたヨ♪今日は飲んで食べて、飲んで食べて、食べて食べて食べて・・・という感じでしょうか。

↑「萬寿閣」にてサービスでいただいた、自家製のカレー風味のカリカリ揚げせんべい?ビールのおつまみに最高です。
5月9日(火)
食べて飲んで、食べて飲んで、食べて飲んで、飲んで飲んで飲んで飲んで・・・酔っぱらい5名捕獲されますた(;´Д`)@上野の韓国料理店アレンモク
5月6日(土)
ゴールデンウイークも明日まで。お天気が良いのは今日までとテレビの天気予報。さて、どこへ出かけよう。昨日から密かに鶴見線に乗りに行こうかな〜と思っていたのだけれど、お昼頃になって気が変わる。で、新宿経由で中央線に乗り東小金井に行ってみた。今から25年程前、二十歳の頃に何年か住んでいたところ。たぶん20年以上この駅に降りていない。どう変わっただろう?年に何回かふらっと散歩に行きたいな〜という衝動に駆られるのだけれど、散歩できないまま20年以上がたってしまった。
新宿からなら20分程。新宿にはよく行くのに東小金井までの、その20分程が・・・。
吉祥寺からは3駅先。吉祥寺にも年に何回かは行くのに(1週間前もライヴを観に来た)3駅先の東小金井には・・・。
で、今日を逃すとしばらくは来れそうにない気がして”ヨシ!”と気合いを入れて家を出て、ちょっとワクワクしながら東小金井の駅に降りた。なんだかね、拍子抜けするくらい町の佇まいが変わらない(笑)。特に住んでいた北口は。銭湯や当時食べに行ったお店、買い物をしたスーパーは無かったり店を閉めていたり。新しくできた私の知らないお店も多い。それでも町の佇まいは想像していた程には変わっていませんね。それより散歩しながら自分の記憶の曖昧さに、ちょっと驚く。25年も前とはいえ、その当時は毎日のように歩いた道なのに・・・もう少し覚えているものかと思ったが。
3時半頃に駅に着いて梶野町、緑町をぶらぶら。南口も少し歩いてみる。途中、当時からあったジョナサンでグラスビールを飲んで少し休憩し、また6時半頃までぶらぶらと歩く。風が強いのもあって、日が暮れるとちょっと肌寒いですね。帰りは西国分寺経由で帰宅。
→この細い道の右手に小さな安普請のプレハブ小屋がいくつか並んで建っていた。その一つに住んでいた。7畳程のプレハブの中に小さな作り付けのクローゼットとベット、流しとトイレ。部屋の真ん中にドラムをセットしたら、ほとんど空きスペースのないような部屋(笑)。
東小金井を散歩しながらレンズベビーで撮ったスナップ写真をブログ、きはらもりおのDIGITAL DARK ROOM 別館 に載せておきました。5月6日の日記orカテゴリーのレンズベビーでどうぞ。
5月4日(木)
風邪ひいたかな〜と思っていたら、しっかり風邪でしたね((;゚Д゚)ガクガクブルブル
せっかくのゴールデンウイークなのに先月の末から昨日まで、ほとんど自宅で休養。ライヴを一度観にいったのと、データを納品に出かけたくらいで、あとは家で大人しくしておりました。
ようやく昨日あたりから良くなってきたので、今日は今年初めての4X5を担いでの撮影散歩にでかけました。地下鉄東西線に乗って西葛西へ。

西葛西は随分と前に自宅マンションの一室で木の家具や小物を作っている方の撮影で来たことがあります。用事もあって2、3回訪ねていったと思います。その時に見た駅から降りて少し歩くと広がる、公団のマンション群が強く印象に残っていました。
東京の風景を撮ってみようかな〜と思った時に、西葛西のこの風景も頭の隅にあったと思う。
駅を降りて公団のマンション群が建ち並ぶ、清新町一丁目、二町目のあたりを歩く。同じようなマンションばかりなので、ここも他所者にはある種の迷路ですね。
新緑と青空とマンション。なんだかマンション販売パンフレット用の写真みたいだな〜と思いつつ撮影。撮影フイルムはモノクロですが(笑)。
清新町から中川の堤防に上がり、臨海町。ゆっくりと写真を撮って歩く。
2時前に西葛西に着いて、パシャリパシャリとブローニーのフイルムを5本分撮影。日も暮れてきた6時半頃、カメラを仕舞って駅へと向かった。

→清新町の公園で。レンズベビーで撮影。4X5の撮影の合間にレンズベビーで撮った写真をブログ、きはらもりおのDIGITAL DARK ROOM 別館 に載せておきました。5月4日の日記orカテゴリーのレンズベビーでどうぞ。

4月へ