4月27日(木)

うっ!ちょっと寒い。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
風邪をひいたかな〜。それとも最近の暴飲暴食が原因でしょうか?

午後1時から奥沢にあるスタジオ南南西で、夏に向けてのダイエット関係のムック本に使う写真の撮影。なんだかムック本の仕事が続いてますね。
これも雑誌で 好評だった企画に、新たに記事を追加、再編集して一冊にまとめる感じ。本文中に使うメインの体操をしているカットは雑誌掲載時のものを使うので、今日はイメージ写真の撮影です。明るく爽やかで健康的なイメージ。自然光で撮れれば良いのでしょうが、あいにくの曇り空。撮影は全てストロボを使ってのものになりました。
今日のモデルさんは 英里子ちゃん。事務所はAIMINGです。私は初めて撮影するモデルさん。背が高い、足が長い、無駄なお肉がない。ポージングしないで普通に立ってるだけでカッコイイですね。

シチュエーションは4つ。衣装と髪型は2パターンで撮影。ライティングは4つのシチュエーションともストロボ2台4灯を片側からの面光源で。一枚の写真を見開きで使う可能性もあるのでマミヤ645をメインで使用。押さえでαー7DIGITALも使用。シチュエーションを変えるごとにストロボの大移動。アシスタントさんは、ちょっと大変だったかも。お疲れさまでした。
あいにくの曇り空でしたが、撮影中は雨が降らなかったのが有り難かった。1時に準備を始めて、予定していた6時頃に撮影完了です♪
↓メイクの間、手持ち無沙汰だったので南南西のアシスタント・上原さんをレンズベビーで撮ってみました。ピントがTシャツの文字にきちゃいましたが(笑)なかなか良い感じです。

↑最後に撮影したセットで記念写真。手前左が今日のモデルの英里子ちゃん。ヘア&メイクの井口直子さん(WINN)。後ろ左は担当編集者のNさん。
Photo by Sumika UEHARA(南南西)
↑あいにくの曇り空。撮影はすべてストロボ使用となりました。
4月23日(日)
キスノキヨシ(旧姓キー坊金太)&妻カオルコによる”めおと楽団ジギジギ”の第4回「面白音楽祭り」@横浜 Thumbs Upに行ってきました。昨年の第3回「面白音楽祭り」では、にしんが個人的には思いがけない掘り出し物でしたが、今年はだるま食堂、なかなか面白かった!この日初めて観ましたが、音楽を使ったコントが楽しかった。個人的な印象は、カラフルな塩沢ときさんが3人でマンハッタン・トランスファーを結成した感じでしょうか(笑)? コーラス、いけてます。
♪たわー、たわー、東京タワーにのぼったわー♪寒空はだかさんの唄もなんだか私の耳に馴染んできました(笑)。
トリのジギジギは、新曲の「踊らにゃシャンソン」よりも何よりもシンセサイザーのデコ弾きが。ますます芸に力強さが・・・天気もあまり良くなかったので、ギリギリまで観に行こうかどうしようか迷っていましたが、このデコ弾き観れただけでも来た甲斐がありますた。

←カオルコさん、シンセサイザー、オデコで弾いちゃったヨ(笑)。確実になかよし三郎さんの芸風引き継いでるな〜(;´Д`)。三郎さんのオシャモジのように、どんどん大きくなる?次は生ピアノ?はたまた客席からの持ち込みリクエスト?
→だるま食堂。

4月22日(土)
αアルファーキタ---(^A^)/--!とはしゃいでおったら、昨日、マミヤ・オーピーがカメラ事業からの撤退 を発表。 光学機器事業部門と子会社の株式会社マミヤを、コスモ・デジタル・イメージング株式会社に営業譲渡するという(;´Д`)えっ!?って感じですね。昨年末に待望の中判デジタル一眼レフMamiya ZDを発売して、半年も経たないのに。先月のPIEではデジタルバックの試作品も確か展示してあったはず・・・
35mmのカメラはミノルタ(コニカミノルタ)で揃え、中判カメラはマミヤで揃えてきた私(@_@)まあ、マミヤのカメラが今直ぐ消えてなくなるわけではないし、譲渡先のコスモ・デジタル・イメージング株式会社が販売、修理を引き継いでくれるらしいので当面は心配ないと思うのだけれど。
私の持っているマミヤ製の機材↓
←●ボディ:645AF●レンズ:40mm/2.8,80mm/2.8,150mm/3.5●フイルムホルダー、ポラホルダー、接写リング他
→●ボディ:645SUPER,645PRO●レンズ:45mm/2.8,80mm/2.8,80mmマクロ/4,110mm/2.8,150mm/3.8●フイルムホルダー、ポラホルダー、接写リング他

それにしても今年はカメラ・メーカー、激動の年ですね。銀塩からデジタルへの移行。それにともなう莫大な開発費が、メーカーに大きな負担になっているのでしょうか。カメラ・メーカーだけでなく、フイルム・メーカーもこれから大変そうだし、現像所だって・・・
ソニーに営業譲渡されたαシステムは、この夏に発売される新しいデジタル一眼で元気を取り戻し、大きく発展するかもしれない。マミヤも譲渡された先で頑張って、発売が予定されていたデジタルバックを完成&販売し元気を取り戻してくれたらな〜。じゃなきゃ、中判デジタルの明るい未来は随分と先になりそうです(T_T)。
さて。私、大判のカメラはTOYOなのだけれど、大丈夫だよね?
p ( ^ ∇ ^ )q ガンバレTOYO、p ( ^ ∇ ^ )q ガンバレマミヤ、p ( ^ ∇ ^ )q ガンバレα!

4月21日(金)

αアルファキタ---(^A^)/--!
昨日、コニカミノルタからレンズやデジタル一眼レフの資産を受け継いだソニーがこんなリリースを発表!この夏発売されるレンズ交換式デジタル一眼レフカメラのブランド名がαに決定したそうです。
Oh〜〜!αアルファキタ---(^A^)/--!

それに伴いαの公式ホームページも昨日オープン。←このホームページ、最新のフラッシュがインストウ−ルされていないと観れませんけど(;´Д`)
まだ詳しいスペック等は発表されていませんが、公式ホームページにちらっと登場するCGなのか実物なのかもわからないボディの一部分や、思いっきりぼかされたカメラ全体のシルエットを観て、カメラ関係の掲示板やサイトでは 色んな憶測が(笑)飛び交い、結構盛り上がっています。
ブランド名、αかあ〜♪なんだか夏の発売が楽しみになってきましたヨ。

駅前の本屋さんでDAYS JAPAN5月号を買って電車に。今月号は「第2回DAYS国際フォトジャーナリズム大賞」特大号です。

今日の撮影はクリニックが雑誌に載せる広告に使うカットの撮影。カンプには薬剤師さんが棚に手を伸ばしている写真がサンプルでついていたので、担当のIさんに立ってもらって構図の確認。構図が決まったらライティング。このクリニックは様々な漢方が揃っているのが特徴なので、もう一枚この写真とは違った漢方薬がずらりと並んだ棚を背景に撮影。こちらを使用する事になりました。
広告用に1枚撮影するだけの予定でしたが、クリニックのホームページ用に何点か追加で撮影。それでも2時頃に始めて3時過ぎには終了。お茶とお菓子をご馳走になって、しばしマッタリ。良い天気だな〜。

→担当のIさんは、このホームページに何回か登場していますが、いつも酔った姿(笑)。仕事中の写真はこれが初めて。ま、今日も仕事の後は「ワンカップを愛でる会」なる飲み会があるらしい。どれだけ飲むんだろう((;゚Д゚)ガクガクブルブル

明日、4月22日(土)夜10時10分から11時までNHKBS1で広河隆一さん出演の「チェルノブイリ20年目の歌声」が放映されます。チェルノブイリの原発事故から20年。来月20日発売のDAYS JAPAN6月号でも特集されるようです。

DAYS JAPANフォトジャーナリズム写真展『地球の上に生きる2006』が下記の日程で開催されます。
●東京展
5月30日(火)〜6月19日(月)コニカミノルタプラザ ギャラリーA+B+C
10時30分〜19時/無休/入場無料/最終日15時まで
●高知展
8月6日(日)〜8月15日(火)高知市立自由民権記念館
9時30分〜17時/月曜休館/入場無料
●名古屋展
9月13日(水)〜9月26日(火)名古屋国際センター展示室
10時〜20時/最終日は18時まで/入場料500円(高校生は300円)見込み/月曜休館
●京都展
10月1日(日)〜11月12日(日)立命館大学国際平和ミュージアム中野記念ホール
9時30分〜16時30分/入場料400円(中高生300円、小学生200円)
●大阪展
11月21日(火)〜12月20日(水)大阪国際平和センター(ピース大阪)
9時30分〜17時/月曜、11月24日、11月30日は休館/入場料250円(高校生150円)

同時開催の写真展『メディアは命を救えるか』(主催:DAYS JAPAN)
●5月30日(火)〜6月19日(月)東京・明大前 キッド・アイラック・アート・ホール
*6月3日(土)、4日(日)は各11時より広河隆一さんと参加者との質疑応答が予定されているようです。

写真展の詳細は今発売のDAYS JAPAN5月号で。

4月19日(水)
夜7時30分からシネマアートン下北沢 で『セキ★ララ』というドキュメンタリーの試写会。どうせ出かけるならと、空になったプリンタのインクがたまってきたので、新宿の量販店のポストに捨てに行く。ついでにCD-Rを入れる不織布ケースを購入。
どう言う訳だか、映画の試写会のハガキが定期的に送られてくる。せっかく送っていただいているのに、あまり観に行けていないので申し訳ないのだが。『水の花 Water Flower』という映画の試写会の案内ハガキも来ていて、こちらは今日が初日。今日以外に後7回試写会があるので、本日は試写会の残り少ない『セキ★ララ』に。

試写会が終わって9時近く。さて晩ご飯はどうしよう?で、いつも利用している駅の一つ手前の駅で降りて中華屋「華龍」へ。チャーシュ−麺630円を注文。美味しいな〜。2つの駅の間はラーメン屋さんが結構建ち並ぶ激戦区なのですが、私は密かにここが一番美味しいな〜と思っています。が、なかなか食べられない。屋台じゃないのに営業時間が夜の9時〜夜中の1時(確か)までと短い。なんでこんなに短いんだろう??お昼や夕方も営業してればもっと食べられるのに。で、たまたま夜に食べにいってもカウンター10席程の店内が混雑していた事がない。だったら普通に夕方に営業してくれれば・・・と思うのだが。不思議。夫婦二人で切り盛りしている定食類も揃った普通の中華屋さん。私はカウンターに座り「店主、やるな〜!」と毎回思いながらスープをすすっております。ラーメン、なんでこんなに美味しいんだろう。
一度だけラーメンじゃなくて定食、肉野菜定食を頼んだ事がありますが、こちらはまあ、普通です(;´Д`)

『セキ★ララ』は6/3(土)〜6/23(金)までシネマアートン下北沢で上映されます。

4月17日(月)

この何日か、少しずつ部屋の片付けを。急にきれい好きになったとか、几帳面になったとかではなく、限界に近くなってきたから。送られてきた掲載誌を入れる書棚のスペースがなく適当に積み重なっていたり、奥の方にある書棚の本を取りに行くには通路にある物をまず退かさないといけない状態。少し片付けて物を捨てなければ、新しい物も入らない・・・汗。さすがにこれはまずいと思い、押し入れの中の必要のない段ボールやら、書棚の中の必要のない雑誌、カタログを整理。共同ゴミ置き場を一杯にする位に捨てたのだが、部屋を見ればそれほどにはスッキリとはしていない・・・ orz
とりあえず書棚の通路は確保した(笑)。しばらくは大丈夫。また限界に近くなったら、その時に考えます♪

晩ご飯にスーパーでメンチカツを購入。つけ合わせはどうしよう。キャベツの千切りが一番合いそうですが、なんだかポテトサラダが食べたくなって久しぶりに作ってみました。ホントに久しぶり。10年以上は作ってないかも?材料はジャガイモ、ニンジン、アスパラ、キュウリ、タマネギ、ハム。作り方を思い出しながら、途中味見しながら完成。ジャガイモは3個にしましたが、それでも考えていた以上に大量にできてしまいました・・・ orz

先週の金曜日に現金書留が。コニカミノルタが先月末でカメラ、写真事業から撤退しました。それに伴いKMPS(コニカミノルタプロフェッショナルメンテナンスサービス)の制度も3月31日で終了。KMPSは2年ごとに更新で、本来なら次ぎの更新は今年の9月。その半年程前にKMPSの制度を終了することになってしまったので年会費と入会金が現金書留で戻ってきました。月割りではなく2年分の会費がそのまんま。せっかくなので夏にソニーから発売予定とされているαマウントのデジタル一眼レフの購入資金の一部として大切にとっておきましょう。
ミノルタがKMPS(ミノルタ時代はMPS)のような本格的なプロサービス制度を始めたのは、そんなに古くはありません。それ以前にもミノルタのカメラでプロとして仕事をしていると申告すれば 、多少のサービスはあったと記憶しているけれど。で、プロサービスの制度ができたと聞いて直ぐに登録しました。なので私の会員番号は一ケタです。で、何年かしてカメラの修理か、機材の貸し出しのお願いでミノルタに行った時に担当者の方が私のカードを見て「番号一ケタですか〜、うちも、もう100人を超えました」と、ちょっと誇らし気。え!?100人・・・(笑)。最終的に何人のプロ会員がいたんだろう。キャノンやニコンと比べれば一ケタ違うのかしらん?とも思う。でも、その会員の少なさゆえか借りたいレンズやボディは、ほとんどの場合貸して貰えましたね。また、メーターが故障した時に代替品が無料で借りられるのがミノルタならでは。ホントに助かりました、感謝しています!

←居酒屋のカウンターに並ぶ大皿料理くらいに、大量にできたポテトサラダ(汗)。マヨネーズは控えめにしました。

→KMPSの会員カード。下はミノルタ時代の会員カード。

一度だけミノルタのお仕事をした事があります。1987年、αー9000が発売になった頃でしょうか。当時ミノルタが作っていた『CBQ』というα宣伝用のカラー28頁の雑誌の仕事です。「小沢忠恭 全仕事術」という特集の中で、撮影している小沢忠恭さんを撮影するというもの&写真用語の原稿を少し書いてみたり。
→『CBQ』。表紙は小沢忠恭さん撮影のポートレート。表4には撮影風景のカット。中央の鏡を使った忠恭さん自身のセルフポートレート以外は私の写真かな〜?

テレビの天気予報では明日は初夏を思わせる程の良いお天気だそうです。さて、どうしよう。
まあ、その日の気分で♪ お昼ご飯は長崎ちゃんぽんでも食べようかと。
4月11日(火)、12日(水)

4月11日
お昼少し前に出版社のラウンジに集合。30カット程の撮影ですが、ライティングをこまめに変えなくてもいいのでタッタカ進行。ある程度撮影したらノートパソコンに取り込んで編集者さん、メイクさん、モデルさんと確認。その場でOKカットもセレクト。3時過ぎには撮影完了です♪いつもなら、では打ち上げに・・・となるのですがゴールデンウイークを控えて雑誌の入稿が早まっております(汗)。今日撮影して明日入稿(;´Д`)。機材を片付けてタッタカ帰宅。では打ち上げは後日、秋葉原のお店で♪

←まずは撮影する表情のお手本を実演する担当編集者のNさん。ちょっと怖いです(笑)。今日のモデルさんは成沢紀子ちゃん。事務所はAIMINGです。ヘア&メイクは井口直子さん(WINN)。
←地下のスタジオも広い会議室も空いておらず。で、ラウンジで撮影。なんだか最近、難民のように撮影場所を探してふらふら?ある程度撮影したらiBookにデータを取り込んでチェック&セレクト。お昼ご飯はカレー弁当を出前してもらいました。
駅前のスーパーで晩ご飯用にカツ丼とタコの酢の物、夜食用にネギトロ巻きを買ってデジタル暗室へ。32カットのデータを作成。7時頃に始めてサンプル、ベタ焼き、CD-Rの作成が完了したのが夜中の1時過ぎ。撮影しながら作成するカットを編集者さんとセレクトしておいたので作業自体はいつもより楽だったかも。でもちょっとお疲れ。
4月12日
お昼頃に起きてうだうだと昨日作成したデータをチェック。締め切りは夕方なので少し余裕がある。今回写真とイラストの合成にしようと思っているのが2カット程あります。部屋の棚に飾ってあるモノを見ているモデルさんの写真。モデルさんは昨日白バックで撮ったもの。で、デザイナーさんに説明する用に写真の上にレイヤーを重ねて、自分で棚に飾ってある小物のイメージを描いてみました(笑)。その一部分。棚の上のサボテンとぬいぐるみ、ヘタヘタ(;´Д`)→
郵便受けを見ると先月の3日に撮影したムック『髪が生える!まつげが伸びる!マシュマロ・ローション』が届いておりました。これはフイルムで撮影したのですが、さて肌の色はちゃんと出ているだろうか?納品に行く電車の中でチェック。
←↓『髪が生える!まつげが伸びる!マシュマロ・ローション』(マキノ出版)。
4時頃に昨日作成したデータを納品。ありゃ?1カットセレクトし忘れているカットがあるらしい。ベタを見て確認して、家からメールで送る事に。昨日持ち帰れなかったストロボとスタンドバックを持って帰宅。
→出版社の近くの公園にチューリップが咲いておりました。いつも通る公園だけれど、さて、昨年もこんなチューリップ咲いていたっけ??立て札には公園の前にある小学校の生徒達が球根を植えたと書いてありました。一瞬作り物と思う程、鮮やかな色。私の実家、富山はチューリップ王国だそうです。もうすぐチューリップフェアも始まります。
家に帰ってセレクトし忘れていたカットを作成。メールで送信。
なんだか昨日はお弁当ばかりだったので、普通に温かいご飯が食べたい。昨日の朝届いた、妹が送ってくれた随分大きな辛子明太子と、ちびかまが冷蔵庫に。富山は蒲鉾もよく食べますね。お祝いにはこんな蒲鉾がよく登場します。それにしても送られてきた辛子明太子、私が今まで見た中では一番立派かも。これをおかずに何杯ご飯が食べられるだろう(笑)。いただきまっす。

4月9日(日)

洗濯日和。怠惰な午後。明日からお天気は崩れると、テレビの天気予報。せっかくなので日が暮れる前に少しだけ自転車に乗って桜並木へ。思っていたより桜、咲いていました。自転車を手で押して、ゆっくりと写真を撮って歩く。イカの一夜干し他、少し買い物をして帰る。
もう少し大きな写真を ブログ、きはらもりおのDIGITAL DARK ROOM 別館 に載せておきました。4月9日の日記orカテゴリーの桜でどうぞ。

4月6日(木)

昨日できなかった写真データ作り。まずはお昼ご飯はなに食べようか・・・決まらない。で、少し買い物をしてから近所の廻るお寿司屋さんへ。えんがわ、漬けマグロ、炙りはらす、さより、あなご、ネギトロ巻き、菜の花のからしあえ、あさりの味噌汁。お寿司屋さんから自転車で帰る途中に見上げる空。お花見日和・・・昨日の雨で桜は少し散っただろうか?デジタル暗室で作業するにはもったいない青空です(涙)。
iPodで音楽を聴きながら画像処理。3日に撮影した分はセレクトしてあり、トーンの調整、カラーの調整もしてある。もう一度画像を開いてよ〜く観察してOKならばサンプルをプリント。私の場合、トーンもカラーもその時の気分で微妙にOKが変わる。昨日の晩にこれで大丈夫と思って作ったデータを、次の日に開いてもう一度見ると、なんだか微妙に納得がいかなくてトーンカーブを微妙にいじってみたり。トーンカーブを僅かに触ってはCommand-Z キー、またちょこっといじってはCommand-Z キー。そのうち何がなんだか、何が良いんだかわからなくなる事も。他の人が見ればどう違うの?似たようなもんだよ、言われるかもしれませんが(笑)。本人は真剣です。今日も何枚かのデータはトーンを微妙に再調整し、何枚かは部分的な焼き込みを少し。サンプルのプリントをチェックしてレイヤーを統合。別名で保存しファイル形式を変換。特集ごとにフォルダーに入れて、CD-Rに焼けば完成。昨日の舞の海さんの写真も一緒に暗室作業。
2時頃に始めて、8時頃に一段落。晩ご飯は面倒臭いので冷蔵庫の中のもの。冷凍うどんを茹でてレトルトのカレーをかけたカレーうどん、鰺の開き干しとご飯の残り。ちょっと寂しい食卓です(;´Д`)。

さて、アップルからこんなニュースが。IntelベースのMacでWindows XPが動くソフト、Boot Campの発表。今後発表されるMac OS Xバージョン10.5 "Leopard"には一機能として提供される予定だそうです。コンピューターを起動させるとMac OS XにするかWindowsにするか選べるらしい・・・凄い事になってきましたね。ますます新しいマック購入のタイミングが(汗)。

←今日作った写真データのサンプルを印刷。52枚のデータをA4の用紙15枚に分けてプリント。

→空になったインクが、また随分と溜まってきました。もう少し増えたら量販店に設置してあるエプソンのインク専用ポストに捨てに行かなきゃ。

4月5日(水)

昨日に続いて、3日に撮影した写真のデータ作り。さあ、今日一日あれば全てのデータができますね。まずはお昼ご飯を食べてお風呂を沸かして・・・と、電話が鳴る。「え!?今日の5時に両国」受話器を耳に当てながら、とっさに色んな〆きりやら、今家にある機材を頭の中でチェック。大型のストロボ2台4灯は出版社に置いてあるけれど、モノブロックは手元にある。CFカードは先日の撮影データが入っているが、バックアップはとってある。明日〆きりの納品は両国に行く前に届ければ大丈夫。カメラのバッテリーを急いで充電しなければ。「了解、なんとか5時に両国に行きます」と返事。
おっと、せっかく沸かしたお風呂に入らなきゃ。デジタルになって良かったのは、こういう咄嗟の時にフイルムの在庫を心配しなくていいことですね。銀塩ならば冷蔵庫の中のフイルム、ポラの数をチェックして、足りないようなら急いで買いに走らなければいけません。

明日〆きりのデータを納品して待ち合わせた両国駅へ。担当編集者のIさん、ライターのHさんと合流。本日は最近、スポーツキャスターとして活躍されている舞の海さんの取材。インタヴュ−中のカットと、腰割りのポーズを撮影。随分と丁寧に取材に応えていただきました。ありがとうございました。腰割りというものが、ホントにどういうものなのかわかってライターさんも編集者さんも大喜びです。

←雨も降って、ちょっと肌寒い。ちゃんこ日和(笑)?せっかく両国にきたのだからと、駅前にあったちゃんこやさんへ。地鶏のちゃんこを食べました。残ったスープにうどんも入れて。
ちょっとだけ飲んで、軽く食べてのつもりが、なんだかしっかり食べてしまいました(汗)。

4月3日(月)

4月になりましたね〜。今年も4分の1が早くも過ぎてしまいました(汗)。あまりの大寒波に今年はもうこのまま春は来ないんじゃないか?と年明け頃は疑っていましたが、ちゃんと春はきましたネ。
電車に乗っていると新入社員かな?と思える人達がちらほら、そんな季節です。私は会社に勤めたことがないので、 新入社員というものになった事がない。どんな気持ちなのだろう?ワクワク?ドキドキ?
もう少しすると学校が始まり、新入生が街に登場します。 私の新入生って、もう30年程も前の事なのでどんな気持ちだったのやら、すっかり忘れてしまいましたが。
新しい会社、新しい学校、新しいスタート。色んな事を仕切り直すには良い機会なのかもしれませんね。

1989年の3月に 雑誌「ポップティーン」の取材で長崎市の高島という”島”に行きました。島で唯一の高校の閉校式・卒業式のルポです。当時は写真撮るだけじゃなく、原稿も書いていたので一人で一泊二日の取材旅行。
高島は炭鉱で栄えた島。海を挟んで軍艦島として知られる瑞島も見えます。そんな高島も石炭から石油という時代の流れで 炭鉱の閉山、そして人の流出。私が取材した卒業式は生徒13人でした。手作りの卒業アルバムは担任の先生の分を含めて14册。原稿を書くにあたり、アルバムの一冊を見せていただいた。そこには先生から生徒への、こんなメッセージが記されていました。

〜略〜高校時代のテストの成績なんて、長い人生において何の拘束力もない。今後、重要なものは、自分の夢を実現しようとする情熱だと思う。人生の中で主役は自分自身である。各自が、満足できる主役を演じられるよう切に願う。〜略〜

→その時のポップティーンの記事。モノクロ3ページ。

この取材をして以来、このメッセージを何かの時にふいに思い出したりする。「 高校時代のテストの成績なんて、長い人生において何の拘束力もない」確かにネ。加えて小学生時代の成績も、中学時代の成績も。
新しい学校がスタート!という季節に、実も蓋もない話しになりましたが(笑)、まあ、成績よりも大切な事はあるし、学校や会社がすべてではない、という当たり前の事を私も忘れそうになるから書いてみました。
「人生の中で主役は自分自身である 」

さて、午前11時に出版社のスタジオ集合。先月から始まったメイク連載の他、特集色々撮影。カット数もあったのと、撮影する中身もちょっと手強かったので思っていたより時間が・・・白飛ばしのバックで、白いタオルの撮影とか(汗)。急遽、広告部からモデルさんを使った商品撮影の依頼もあって撮影終了は8時頃だったかと。スタジオを片付けたら9時。T画伯と一緒に、急いでモデルさん、メイクさん、担当編集者のK嬢が待つ中華居酒屋へ。お昼はサンドイッチやお稲荷さんなんかを軽くつまみながらの撮影だったので、お腹ぺこぺこです。

←今日のモデルさんは清水ちかちゃん。事務所はAIMINGです。ヘア&メイクはWINNの喜久絵美さん。グラスに黒の映りこみを作るために黒ケントを持つ担当編集者のK嬢。今、黒ケンを持たせたら日本一の編集者?キッチンで撮影用の仕込みをするT画伯。ちょっと遅い晩ご飯は、えしょうで。先日は卵焼き、今日はキュウリの一本漬けがサービスで出てきました。ご馳走さまです!
禁煙を始めて8カ月が過ぎました。
3月へ