2月27日(月)

午後から、先週撮影した4月に発売予定のムック本用の写真データを納品に出かけました。担当編集者のNさんは、そのムック本の取材で外出中だったので机の上に。1フロアー上にある編集部でH嬢と、これまた4月に発売予定の別のムック本の撮影の打ち合わせ。こちらはすでに雑誌で何回か特集している記事に新しい要素を追加して再構成する感じなので、新たに撮る写真はそれ程ないようです。今週この撮影をするのですが、これまでもこの特集はフイルムで撮っていたので、今回もフイルムで撮影です。
新宿によってフイルムを購入。冷蔵庫にストックしてあるフイルムの数、撮影するカット数を考えてコダックのE100Gブローニーを5本だけ購入(笑)。ちょっと前までは何十本という単位でフイルムを買い、ポラも何箱かまとめて買っていたのだけれど、もう使いきれません(汗)。次にいつフイルムで撮影するか予定が立たないんだもの。それでもポジはまだちょこっと使うこともあるけれど、モノクロの35mmフイルムは1年ほど出番がなく冷蔵庫でお休みしております。モノクロでもブローニーのフイルムはTOKYO gray用に時々使うのだけれど・・・
フイルムの他に50枚セットのCD-Rや、レンズベビーに取り付けて接写ができるマクロキットを購入。花びらの接写なんかに良いかもしれませんね。今度、梅の花でも撮りに行ってみようかな〜。

レンズベビーのマクロキット。+4と+10の2枚のマクロレンズがセットになって4200円。ケース付きで心くすぐります♪ ↑+4と+10の2枚のマクロレンズをダブルで装着してみました。これだとフォーカス範囲が5cmから7.6cmになります。詳細はレンズベビーのAccessories で。購入もできます。 ↑ダブル装着で撮ってみました。大きい写真はこちら→きはらもりおのDIGITAL DARK ROOM 別館。2月27日の日記orカテゴリーのレンズベビーで。

フイルムは種類が少しずつ減って、ものによってはちょっと値上がりしています。私の使っているE100Gも少し値上がりしました。まあ、製造中止、販売終了じゃないだけ喜ぶべきか?銀一さんのホームページにフイルム・印画紙に関する各社からのお知らせ、というのがあります。アグファはフイルム、印画紙の製造、販売終了。コニカミノルタは2006年度内にフイルム、カラーペーパーの製造、販売終了予定。コダック、フジも一部の製品が値上げしたり、一部販売終了だったり。
銀塩が縮小していく中で、デジタル一眼レフは相変わらず新製品が出ますね〜。ニコンからD200が出たかと思ったら、今度はキャノンから30Dが3月中旬に発売とか。3月いっぱいでカメラ、写真事業から撤退するコニカミノルタのユーザーからすれば羨ましいんだけれど、それでもこの新製品ラッシュはネ、開発するメーカーも買うユーザーも相当に疲れると思うんだけど。いっそソニーが新しいデジタル一眼レフを開発してくれるまで、αー7DIGITALしかほぼ選択肢のないコ二ミノユーザーの方がアレコレ悩まなくて済むから良いかとさえ思う(←思いっきり負け惜しみですね 笑)。シグマからαー7DIGITALで使えるレンズ30mm F1.4が発売になったようです。コ二ミノユーザーが買える、久しぶりの新製品登場です♪

さて、電卓を持って領収書と格闘する時期ですね。そろそろやらなきゃな〜。

2月25日(土)

ピンポーンっとチャイムを・・・しつこいですね(笑)。
朝の10時頃に宅急便が。眠い。今日は朝の5時半頃までフィギュアスケートのエキシビションを見ておりました。その前の日は朝の5時に起きて8時頃まで女子フィギュアスケートのフリーを観戦。もともと規則正しくはない生活ですが、オリンピックが始まって輪をかけて不規則になっております(汗)。

届いた宅急便の中身は先日 コニカミノルタに修理をお願いしたレンズ200mmAPO TELE/F2.8。レンズ前玉、中玉、後玉に付いたカビを取ってもらおうと修理に出したのですが、交換部品のレンズが在庫になく未修理のまま戻ってきました。残念!このレンズを買って15年ほどはたつのだろうか?もっとかな〜。カタログからは消えているレンズで、修理に出した時も部品在庫がなければ未修理になると言われていたので、しょうがないのだけれど、ちょっと寂しいですね。たしかにこれまで発売してきたカメラのボディやレンズの修理用交換部品をいつまでも在庫として抱えているのはメーカーには負担だろうし、無理は言えないのだけれど。レンズにカビをはやした私が悪いんです。しかも同じレンズで2度目だし(滝汗)。

↑未修理のまま戻ってきたレンズ200mmAPO TELE/F2.8。カビがあるからといって、まるで使えないわけではありません。昨年の浅草サンバカーニバルで使ってみましたがこんな写真になります。ちょっと黒の締まりがない感じ?

← 1991年に雑誌「季刊ノイズ」の仕事で撮影した東京のチンドンやさん。撮影アーティストのアーカイヴ作りをしていて、これもスキャンしました。休憩している時に遊びで撮ったのかな〜。オリジナルはポジで撮りましたがモノクロにしてみました。後ろの建物も含めて、なんだか懐かしさがありますね。久しぶりに雑誌を本棚から出して見てみましたが東京のチンドンやさんの特集で36ページ使ってます!私は5日間ほど4組のチンドンやさんを追っかけ撮影していました。

もう少しでオリンピックも終わりですね。色々観たような、それほどでもないような?ライヴなのか録画なのか。チャンネルもアチコチ回して観ていたのですでに記憶も曖昧です。あまりスポーツ観戦する方ではないのだけれど、今回のオリンピックは面白かったな〜。ウインタースポーツがこんなにドラマチックだとは知らなかった。けっこう目頭を熱くして観ておりました。

話しは変わりますが使っていたフライパンが焦げ付くようになったので、昨日フライパンを買いました。オムレツやオムライスを作っていて卵がフライパンに焦げ付くほど悔しい事はないので、思いきって?買いました。♪温度の見えるティファール♪と宣伝しているあのフライパンです。初めて買いましたが、使い心地はどうなんだろう。楽しみです!

2月21日(火)

ヨチヨチと亀の歩みのような撮影アーティストのアーカイヴ作りですが、それでもセレクトしてスキャンしたポジは500カット以上にはなりました。ポジで撮影したフイルムの3/4くらいは済んだんだろうか??
そんな中で、どうしても撮影したアーティストの名前がわからない写真が何枚かあります。
→はミ−タ−ズのベ−シスト、ジョージ・ポーターJrだと思うのですが、同じ日にステージにたっていた↓の3人のミュージシャンの名前がわからない(汗)。凄く有名な方達だと思うのですが・・・撮っていながらカッコ悪いですね(滝汗)。
実は撮影した日にちも、場所もよく覚えていないのです。1988年7月20日にアラン・トウーサンのライヴを撮影していると自分のリストにあるのだけれど、ひょっとして同じ日に撮影しているのかな〜。

←こちらは1988年9月11日に日比谷の野外音楽堂でSHOW-YAが中心となって開催したイヴェント「ナオン・ノ・ヤオン」からの一枚。プリンセス・プリンセス、イリア、シーナ、ノッコ、本田美奈子、ダンプ松本他が出演していたのですが、彼女の名前がわからない。なんだか撮っていながら、申し訳ないな〜と思うのだけれど。

Please teach these musicians' names.

スキャンした写真のファイルに名前を付けるのに撮影リストを確認。ルイス”ペリーコ”オルティス Luis"Perico"Ortiz・・・Ortiz?Ortiz・・・Orz・・・だんだんLuis"Perico"Orzに見えてきた(笑)。申し訳ないOrz。

2月16日(木)

ピンポーンっとチャイムを鳴らして宅急便がやってキタ---(^ω^) --!
(たまには顔文字入れて2ch風に?)
届けられた中身は昨日コニカミノルタにCCDのクリーニングをお願いしたαー7DIGITALのボディ2台です。

カメラ、写真事業からの撤退を発表してからもうすぐ一ヶ月。先日、KMPS(コニカミノルタプロフェッショナルメンテナンスサービス)の制度も3月31日で終了しますという案内が届いた。修理中の代替機の貸し出しや、カメラ・レンズの貸し出しは私にはとても有り難い制度だったのだけれど。ミノルタ製品の修理はソニーが引き継いでくれるということだけれど、まあKMPSの有効期限内に修理に出せるものは出しておこうと、昨日新宿にあるコニカミノルタフォトスクエアに行ってきました。
修理に出したのはレンズ200mmAPO TELE/F2.8。レンズ前玉、中玉、後玉に付いたカビを取ってもらいに・・・カッコ悪い修理ですね(汗)。大きな声では言えませんが同じレンズで2度目だったりもします(懲りないやつだな〜私)。一応修理の見積もりを出してもらったら思っていたより安かったのでお願いすることに。ただ古いレンズなので部品交換が必要な場合に、その部品があるかという問題もあるらしい。で、最近気になっていたαー7DIGITALのCCDに付いたゴミの掃除をその場でしてもらおうと思ったのですが・・・CCDの掃除は2台だからちょっと時間がかかるかも?とは思っていましたが、ちょっとではなくかな〜り時間が必要との事(笑)。カメラ、写真事業からの撤退を発表して以来、修理の持ち込みが多くて大忙しらしい。さて、どうしたものかと思っていたら、カメラを預かってCCDの掃除をしたら宅急便で自宅に送って下さるという。そういうサービスがあるというのはなんとなく知っていましたが、実際に利用した事はないので、この際お願いしてみました。
で、その昨日CCDの掃除をお願いしたαー7DIGITALのボディ2台を入れた段ボールを持って、今日の朝
ピンポーンっとチャイムを鳴らして宅急便がやってキタ---(^ω^`) --!(しつこいですか? 笑)。

←←段ボールを開けると白いかりん糖のような発泡スチロール。ごそごそと手を突っ込んで探って、ボディ2台を発掘!なんだかちょっと楽しいぞ(笑)。これだけ丁寧に梱包してあれば宅急便でも大丈夫ですね。安心しました♪

ボディにレンズを付けてライトボックスを撮影。ゴミのチェックをしてみました。2台とも小さなゴミが2つ付いていたのですが、綺麗に掃除されていました。ありがとうございます。

さて、また何やらいつのまにか法律が出来たらしい。なんでこんなに表現が堅苦しくて難しいんでしょ。こちらの方がわかりやすいかも。ちょっと前からミュージシャン関係のサイトで少し話題になっていたのですが、写真関係のサイトではあまり取り上げられていないですね。カメラマンに関係するのは大型ストロボ?4月1日から規制が開始されるようです。ちょっと注意してみてます。でもね、読んでもよくわからんこの電気用品安全法。どうしたいんだろう?PSEマークをつける事で製品の安全が本当に保証されるならいいが、PSEマークをつけても真の安全の保証はなく且つPSEマークがないというだけで充分に使える製品が廃棄処分されていく・・・という事にはなって欲しくないけれど。う〜ん、わからん!
わからん!と言えば最近たまにテレビで見る朝日新聞の「ジャーナリスト宣言」。コマーシャルでジャーナリスト宣言する、そのセンスが私には理解できない。最初見た時は冗談かとオモタ(@ω@)、なんだかな〜。

PIE(Photo imaging expo)2006が、3月23日(木)〜26日(日)まで東京ビッグサイトであります。新製品のチェックの他、セミナーも色々あるようなので興味のある方は是非。今年はコニカミノルタのブース、ないけどね(・ω・`)ショボーン。まあ一日くらい見て楽しんでこようと思います。

2月14日(火)
♪ら〜ら〜ら〜ら〜ららッらッらら〜♪ハシケンさんの『扉』を鼻歌で唄いながら川沿いのサイクリングロードを走る。昨年の暮れに自転車のギアやサドルを修理してもらったので快適です。

早く起きれたら今日はカメラをぶらさげて撮影散歩にでも出かけようと思っていたのですが、起きたら昼近く(汗)。ホットドッグを3つ食べながら、どうしようか考える。せっかくの晴天。このところ暗室に閉じこもりがちだったので陽を浴びたい。でも、これから撮影に出かけるのはちょっと面倒だしな〜。で、しばらく走っていなかったサイクリングロードへ。
Tシャツにトレーナー、その上にヨットパーカー、Gジャンとマフラー。重装備です(笑)。走っているうちになんだか暖かい風が吹いて来る。まずGジャンを脱ぎ、しばらく走ってマフラーとヨットパーカーも脱いでリュックに。
今日の陽射しは春ですね。自転車だと案外近いニコタマまで走ってみました。しばらくニコタマをぶらぶら。いぬたま、ねこたまは先月の8日に閉園したんですね〜。
2時間ほど自転車で走って家に帰る途中、肉のハナマサを発見。いつ出来たんだろう?ちょっと店内を見るつもりが、プロ仕様と書かれたきんぴら野菜ミックス500g、198円。プロ仕様のピリカラから揚げ1kg、725円。海鮮ちまき10ヶ620円他、いろいろ購入。おかげさまで冷凍庫の中はほぼ満室状態になりました。これで夜中のつまみ食いに、食べるものがないと困る事はありません(笑)。

さて、きんぴらでも作ろうかと思っていたら先月と同じく、
ピンポーンっとチャイムを鳴らして宅急便がやってきた。YAYAYA!
届けられた中身はフォトライブラリーに預けてあった海外の風景写真のポジ・フイルム。今回はまだフォトライブラリーに残っていたスペインとポルトガルの写真131カット。インドネシアや香港、韓国はオリジナルのポジを預けてあったのですが、スペイン、ポルトガルはライブラリーの方で必要なカットをデュ−プしてもらい、それを預けていたのでオリジナルは手元に持っていました。でもライブラリーとしての営業を終了するのでデュ−プしたものも返してくれました。サンキュー☆です!
オリジナルのスペインの写真で、随分昔、出版社に一枚貸してなくされたポジがあるのですが、今回返ってきたデュ−プの中にその写真と同じカットがあってちょっと嬉しい。白雪姫の城のモデルになったといわれるセゴビアのお城の写真です。なんだか懐かしいな〜、自分の写真なのに(笑 涙)。
とりあえず返却されてきた写真を軽くチェック。先月送られてきたポジの中に、私の撮影した写真ではないのが10枚ちょっと入っていて、それは送り返しました。今回は全部私の写真でした、ホッ。膨大な量の写真を、間違いなくカメラマンに返却するのは大変な作業でしょうが、私には頑張ってとしか言えません(笑)。頑張って!

少しずつ春の気配です。寒かったのと面倒臭かったので伸びっぱなしになっている髪の毛。なんとかしなきゃな〜。

2月9日(木)
昨年の7月末から禁煙を始めたので、もう半年以上がたちました。この間に2回か3回、煙草を吸ってしまった夢は見ましたが、ちゃんと続いてますよ♪
午後から出版社のスタジオで物撮り色々。撮影機材のセッティング用BGMは『Hey Man...Smell My Finger/George Clinton』。まずはNさん担当ページ用に新しい美容液の作り方。撮影BGMは『BAND WAGON/鈴木茂』『青い月/ハシケン』。続いてT画伯担当の物撮り6カット。撮影BGMは『GAROシングル・ファイル+3/ガロ』。どうもT画伯、ガロよりもかぐや姫の方が良かったらしいが、私のiPodには入っておらず。う〜ん、かぐや姫は今後も私のiPodに入る予定はなし(笑)。ラストはM嬢担当ページ用のドリンクの撮影2カット。昨年、青山のブルーノートにドクター・ジョンのライヴを観に行って、良い感じで踊っていたというM嬢用に撮影BGMは『Dr.John's Gumbo/Dr.John』。スタジオの後片付け用BGMは『Climbing/Mountain』。
←T画伯作成の撮影用ラフ。ページのどの場所に、どんな写真がどれくらいの大きさで入るか描いてあります。イメージし易いので撮影が楽になります。

↑当日に急遽透明容器の切り抜き撮影が追加。ありゃりゃりゃ。あり合わせの物でセットを組んでみました。←上野の韓国料理屋アレンモクで、夕ご飯。お店の前は何回も通っていますが食べるのは初めて。一皿の量に軽くビビる(笑)。色んな種類を食べるなら5人以上がよいかと。

 
2月7日(火)
寒っ。昨日の夜中というか、今日の午前2時頃にデジタル暗室の作業が一段落して窓から眺めた雪。積もるかな〜と思っていたけれど、お昼ちょっと前に起きたらほとんどとけてましたね。どうせ寒いんだったら少しくらい雪があった方が得した気分になれるのに、と思うのは外に出る用事のなかった私の我がままでしょうか(笑)?


昨日、一昨日とまるまる2日間デジタル暗室にこもって美容&美顔体操ほかの写真データを画像処理。処理する写真が88カットあり、なかなか手強い。サンプルを印刷して、わかり易いようにファイルに名前を付けてCD-Rに焼く。88カットもあるのでCD-R3枚にわけて入れました。ファイル名も通し番号で01〜88だと編集者さんやデザイナーさんが、あとの作業でこんがらがりそうなので、シチュエーションごとにA〜Iまでアルファベットにわけて、その中に通し番号をふりました。どうだろう、少しはわかり易くなっただろうか・・・
2日間は自炊だったので、今日のお昼は外で。 これ食べたい!というのがなかったので手頃な近所の回るお寿司に。えんがわ、オニオン・サーモン、炙りはらす、あなご、漬けまぐろ、鉄火巻き、もう一皿えんがわ。ホント、私、えんがわ好きです♪まぐろより、断然好きですね。でも、なんのえんがわだろう。値段から考えて平目じゃないでしょね。鰈でもないような???

アーティスト写真のアーカイヴ作りをしている中で、はて、この人は誰だったろう?という写真がいくつか出てきました。
→の女性はレイクサイド Lakesideのライヴ写真と同じファイルに入っていました。その時の掲載誌を見るとステイシー・カーターという女性ヴォ−カルがステージに登場しているようなので、彼女なのかとも思うが、今一つ確信が。御存知の方、お知らせ下さると嬉しいです。ライヴの日時は1987.11.25、場所は原宿のクラブDだったと思います。

2月3日(金)

都内の下町にある大学で、美容&美顔体操の撮影。出版社からストロボ2台4灯、カメラ一式、ノート・パソコン、バックペーパー3種類他をタクシーに押し込んで担当編集者のK嬢とGO!思っていたより早く着いたので大学の学食でランチ。私はなんだか昨日のお酒が残っているようなので雑炊を(汗)。

年明け早々に体験読者モデルの女性4人の方々と一度こちらの大学に伺って、今回指導をしていただく竹井先生に体操のやり方を教えていただいているカットを撮影したのですが、今日は体操の成果を先生に見てもらいながら美しく変化した部分のカットを撮影。まあ、ビフォー、アフターの撮影ですね♪
体験読者モデルさんの撮影の前に、プロのモデルさんを使って体操のお手本の撮影。
なにやら色んな体操の測定器らしき器具がいっぱいある広めの教室を借りての撮影です。

↑写真左:今日のモデルさんは成沢紀子ちゃん。事務所はAIMINGです。ヘア&メイクは喜久絵美さん(WINN)。写真中央:ストロボはコメットCB-1200を2台4灯。写真右:叫び?悶え?ポーズのお手本を実演してみせる担当編集者のK嬢。Good job!

カット数がちょっと多かったのと、プロのモデルさん1人、体験読者モデルさん4人と人数が多かったので時間がかかるかな〜と思っていましたが、1時に始めて6時頃には終了です。

←撮影の後の記念写真。左からヘア&メイクの喜久さん、ライターのHさん、モデルの成沢紀子ちゃん、担当編集者のK嬢、今回ご指導していただいた竹井先生。これは爆発のポーズというんでしょうか(笑)?

節分ですね。撮影が終わってお腹がすいたので家に帰る途中、時々食べに行く蕎麦屋のような居酒屋のようなお店で生姜焼き定食を注文。運ばれてきたお盆の上に鬼の可愛いイラストが描かれた豆を入れた菓子袋が。節分の日のサービスでしょうか(笑)。せっかくなので貰ってきました。これをつまみにちょっと飲みますか♪
明日、明後日はまた寒くなるようですね。良い週末を!
1月へ