バックナンバー
7月31日(土)
 奄美まつりのメイン・イヴェント、舟こぎ競争の日。朝8時から午後4時30分までの長丁場。全部観るのは大変なので、部屋でゆっくりしてから出発。
 会場に着いたのは10時過ぎで、一般部門の予選後半くらいか。観客席となっている名瀬臨港大橋の上には、各チームを応援するテントがズラリと並んでいる。
 お天気は、奄美に来てから一番の快晴かもしれない。その分、暑い暑い(;´Д`)。麦わら帽子をかぶり、水筒に入れたアクエリアスで水分補給をして熱中症予防。
舟こぎレース
←写真は一般の部の決勝戦。一般の部は148チーム、女子・子供の部は61チームが出場。ブイを折り返して全340メートルのタイムを競います。

↓夜8時から10時まで、支庁通り・本町通り・屋仁川通りで繰り広げられた八月踊り。色んな集落が輪を作って踊っています。集落ごとに踊り方が違うそうです。
八月踊り

 私のマイミクさんも女子・子供の部に出場すると聞いていたので、楽しみにしていました。レースが始まると私までドキドキしますね(笑)。予選は1位で通過。準決勝は2位でしたが、タイム上がりで決勝に進出。決勝戦は5チーム中4位でした。望遠ズームを付けて撮ってたんですが、楽しそうな顔で漕いでました(*´д`*)。
 一般の部の決勝戦を観てから部屋へ戻り、夜の八月踊りに備えてカメラのバッテリーを充電したり、舟こぎ競争の写真をバックアップしたり。
 夜の8時を回った頃、市街へ。通りには提灯が並び、踊りの輪が多数できていた。チヂン(島太鼓)、三味線、指笛がアチコチから聴こえてくる。指笛の上手いおじさんは、なんだかカッコイイねえ〜。

舟こぎ競争のPhoto Albumはこちら。八月踊りのPhoto Albumはこちら。*8月4日に更新

7月30日(金)
 奄美まつり2日目の今日は、名瀬港で花火大会。ベランダに出ると、昨日までなかった平な台が海に浮かんでいる。あれが花火の打ち上げ台?入居する時に不動産屋の方から聞いてはいましたが、ホントに部屋の真ん前で花火が見られるようですね。
 ベランダにカウンター・テーブルと椅子を出し、カメラを2台用意。スイカを食べながら花火大会の始まりを待つ。
花火1
花火2

 海からの打ち上げなので、港を囲む3方から眺められるのがいいですね 。対岸で催しものをやっているので、そちらの方は混んでいたかもしれませんが、家の周りは混雑もなく静かでした。
 20:00~21:00はフェリーの入港と重なる時間なので、どうするんだろうと思っていましたが、ちょっと中断して港に入れるとは(*´д`*)。フェリーの中の人達が一番の特等席だったかも。

 今日、近所の美容室へ2ヶ月半ぶりに髪の毛を切りに行く。こちらのお店。外観がカフェ・レストランっぽい造りですが、カットは3000円とお手頃。カットが終わってお会計になると、なぜか料金は2500円で10月30日まで有効の500円の割引券をいただく。随分と得した気分です。

 さて、明日はいよいよメイン・イヴェントの舟こぎレースです。

Photo Albumはこちら。*8月4日に更新

7月29日(木)

 8月1日まで4日間開催される奄美まつりの初日。今日は奄美文化センターで、『シマあすびの夕べ』と題した島唄と郷土芸能のコンサート。
 午前中は雨でしたが、午後から天気は回復。自転車で5分ほどの会場に、カメラと水筒を持って見に行く。
 開場が18:00で、開演は18:30。3部構成で、南海日日新聞の紙面で昭和39年を振り返る[奄美アーカイブ][特別ゲスト:津軽三味線][伝統芸能・宇検村芦検の稲すり節]を挟んで、16人の唄者が出演。

宇検村の稲すり節

←は、宇検村芦検集落の「稲すり節」。

 90歳の唄者、森チエさんが3曲唄われた以外は、一人一曲で次々ステージに登場。最後の六調まで3時間ほどのコンサートでしたが、あっという間だったかも。
 明日は20:00~21:00まで花火大会。たぶん部屋のベランダからよく見えるはず。楽しみです (*´д`*)。

Photo Albumはこちら。*8月4日に更新
7月28日(水)

 朝からザーザー降りの雨。午後、雨風が収まった頃を見計らって買い物に行く。
 mixiの日記にリクエストのあったえらぶちの味を確かめるため、お刺身を購入。えらぶちはブダイの仲間で、青系統が雄でおーえらぶち、赤系統が雌ではーえらぶちというそうです。
 晩ご飯に食べましたが、薄いピンクがキレイな白身魚で、食感がもちもちしています。
 レモンを搾って、付いていた酢みそで食べるとさっぱりしていて美味しかった (*´д`*)。食べたのが青系統で雄のおーえらぶちか、赤系統で雌のはーえらぶちかはわかりませんが(笑)。

えらぶちの刺身
←スーパーで買って来た、えらぶちのお刺身。↓は、一昨日名瀬の漁協の競りで撮影したえらぶち。
えらぶち

自分のための備忘録としてイヴェント情報。

○7月29日(木)〜8月1日(日) 奄美まつり
○8月7日(土)、8日(日) 瀬戸内町みなと祭り
○8月8日(日) あやまる祭り
○8月15日(日) 住用町三太郎まつり
○8月15日(日) 徳之島の伝統文化闘牛を守ろう!~米軍基地「移設反対」闘牛大会/伊藤観光ドーム(徳之島町亀津)
○9月4日(土) 十五夜唄あしび/奄美文化センター 18:30開場、19:00開演
○9月12日(日) 闘牛大会/伊藤観光ドーム(徳之島町亀津)
○9月13日(月) 秋名アラセツ行事「ショチョガマ」「平瀬マンカイ」
○9月22日(水) 油井の豊年踊り、勝能の虎踊り(瀬戸内町)
○10月16日(土) 諸鈍シバヤ、実久三次郎祭り(瀬戸内町)
○10月17日(日) 全島一・中量級優勝旗争奪戦徳之島町大会/伊藤観光ドーム(徳之島町亀津)
9月後半10月 喜界島の集落で豊年祭

 道の島交通では、7月16日より路線バスの乗り放題券を発売しているそうです。大人1日間2000円、2日間2500円、3日間3000円、4日間3500円、5日間4000円、6日間4500円、7日間5000円で協賛施設での特典も付いています。詳細はこちら

7月27日(火)
 昨日に続き朝4時に起きてコーヒーを飲んだり準備をしてから、朝焼けを撮りに行く。まだ明けきらない暗い道を、自転車で朝仁の海岸へと走る。
 5時を大分過ぎて海岸に着き辺りを見回すが、空はまだ暗く雲が多い。今日は朝焼け、見れないかな?と思いつつカメラを構えて待っている。
 朝のジョギングをしている男性から声をかけられ、朝焼けを待っていると話すと、まだ早いと言われる。昨日の名瀬港の朝焼けは5時頃から始まったが、場所によって時間が随分と変わるようだ。
 少しずつ変わる空を眺めていると、緩やかに朝焼けが始まり終わった。明るい空の下、犬と散歩をしている人、ジョギングをしている人、ベンチに腰掛けて世間話をしている人。日常の朝がスタートしている。
 さあ帰ろうと自転車に乗ったら、海岸横の公園から先日の納涼大会で知り合ったおじさんにラジオ体操をしていかないかと声をかけられる(笑)。自慢じゃないがラジオ体操はいつもサボっていた。でも懐かしいな〜カンユとラジオ体操の夏休み。
朝仁海岸の朝焼け
←朝仁海岸の朝焼け。
↓海岸横の公園では朝のラジオ体操。
 この日のスナップをPhoto Albumにしました。こちら
ラジオ体操
 午後、不動産屋さんへ家賃を届けに行く。家賃と一緒に水道代も支払う。水道代の請求書というか明細書に記載されている使用量は、6トン。多いのか少ないのかわからないけれど、6トンという数字がなんだか大雑把で可笑しい。
 これまで見て来た水道代の請求書の単位は立方メートルだったので、トンという数字もなんだか新鮮だ(笑)。
7月26日(月)

 なかなか綺麗な夕焼けが撮れないので、朝焼けに挑戦。朝4時に目覚ましで起きて、コーヒーを2杯飲んで準備。窓から外を覗いて日の出の様子を伺う。
 まずは木曜日に出しそびれた分と合わせて、ゴミ袋を2つ1階の集積所に出す。これでひと安心(*´д`*)。
 普段の散歩は18-250mmのズームしか付けていかないが、今日は17-35mmの広角ズームと三脚も持って行く。基本的に三脚使うのは苦手なので、超久しぶり。
 まだ暗い中、名瀬港を挟んで対岸の山の上が薄らと明るくなって来た頃から三脚を構える。あれよあれよという間に空が明るくなり、表情が変化していく。太陽が出てくる側の空だけではなく、四方の空が染まる。三脚をたてたままでは追いつかないので、途中から手持ちで撮影。
 ファイル情報を見ると最初のカットから最後のカットまで、おおよそ35分間。ドラマチックな時間でした。

名瀬港の朝焼け

 せっかく早起きしたので、自転車にカメラと三脚を乗せたままサイクリング。競りをしてないかな〜と名瀬の漁協に立ち寄ると、それらしい気配。
 しばらく待っていると競りが始まったので、許可を取って撮影させてもらう。
 青や緑や黄色やら、見慣れない色や形の魚も並んでいる(笑)。

←↓朝焼けと競りの様子をPhoto Albumにしました。こちら

魚の競り

 競りが終わったのは7時半頃だろうか。市街の方へちょっとだけ遠回りしてから部屋へ帰る。街の通りには、奄美まつりの提灯が吊るされている。昨日スーパーで買ったシビ(鮪)のすき身とゴーヤチャンプルーで朝ご飯を食べて、ちょっと一休み。

7月24日(土)
 ゴーヤチャンプルーと昨日の残りの鰹のタタキで昼ご飯。午後から自転車で、ちょっと遠出。ネットの天気予報では晴れとなっているが、すでに怪しい雲が浮かんでいる。
 昨日も、毎週金曜日に末広市場で開催されている「カンモーレ市場」を見に行ったところ、途中で激しい雨が降り、ずぶ濡れになった。まあ、晴れていても滝のような汗でずぶ濡れになるので、同じなんですが(笑)。激しく降っても長く続く事はなくて、すぐに止んで強い陽射しで服も乾いてしまう。
朝仁〜根瀬部の海岸

 水筒にアクエリアスを入れ、麦わら帽子をかぶり出発。今日は大浜海岸の先を目指す。
 雲が多いながらも空が青い。朝仁の海岸を少し撮影してから、大浜海岸へと続く山を自転車を押しながら上っていく。山を上り詰める手前を右に曲がれば大浜海岸だけれど、今日はそのまま真っすぐに。しばらく上った後は緩やかな下り坂になって、自転車で一気に駆け下りる。汗だくになった身体に風が気持良い(*´д`*)。
 坂を降りた先は知名瀬港。自転車を置いて、漁港と集落を散歩。途中、山側が雲に覆われて白っぽくなったと思ったら、にわか雨。雨宿りする場所を探す間もなく止んでしまったけれど。
 知名瀬から短いトンネルを抜けて根瀬部という集落へ。ここでも自転車を置いてアチコチ歩いてみる。
 強い陽射しを浴びながら、知らない場所を一人テクテク歩く。たまに人とすれ違い、猫と顔を合わせ、犬に吠えられる。そんな散歩(笑)。
 水筒のアクエリアスが少なくなったので、自販機で一本買って補給。来た道を戻って、夕焼けを撮りに大浜海岸へ。自転車で一気に駆け下りて来た道を、今度は汗をかきながら押して上る。
 大浜海岸へと続く道はホントに急で、自転車で駆け下りると気持良いけれど帰りはその分大変になる。なので途中の駐車場に自転車を止めて、後は歩いて坂を降りる。
 今日は夕焼け、ちょっと期待していたんですが、雲が多くて今一つかな。
 朝仁海岸〜知名瀬港〜根瀬部〜大浜海岸と移動して撮ったスナップをPhoto Albumにしました。こちら
 生まれ育った富山は日本海だし、長く住んだ東京や神奈川は太平洋。今まで東シナ海は縁がなかったけれど、今日撮影した海は全て東シナ海。だからどうした!?と突っ込まれても困りますが、個人的には”Oh〜東シナ海か”と心の中で小さく叫んで驚いています(笑)。

7月22日(木)
 今日もスカッとは晴れない奄美の空。
 午前中から、昨日撮影したおがみ山や大熊方面の写真をパソコンで現像作業。
 ご飯を食べてから、ちょっとお昼ね。窓を全部開けて扇風機を回して、布団に横になる。エアコンがなくても5階だからか風が入るので気持良い。
 お昼寝のBGMはAni DiFrancoの『Reckoning』。いつか撮影してみたい女性アーティストの一人です。
 You TubeからAni DiFranco「Your Next Bold Move」「Subdivision」「Reckoning」。
大熊から
↑昨日は午後から名瀬市街を見下ろせるおがみ山と、名瀬港を挟んで反対側にある大熊展望広場へ。通り雨に何回もあいながら山から山へのサイクリングでした。写真は大熊展望広場の少し下辺りから。Photo Albumはこちら
朝仁海岸の舟こぎ

 写真の画像処理が終わって、朝仁海岸へ。浜に着いたのは、夕暮れから夜に変わる頃。スローシャッターで舟こぎの写真を撮ってみる。
 先日の納涼大会で知り合った方と名瀬で合流。アシビの前を通ると小さな人だかり。島唄のイヴェントのよう。ほとんど終わりかけの時間だけれど1ドリンク付きで500円なので入場。
 やはりワイド節があり、最後は六調でみんな踊って終演。

7月20日(火)
 このマンションに住みはじめて一ヶ月。もともと2DKの間取りだったところを1LDKにした作りなので、一人暮らしには充分な広さ。それでもパソコンやプリンタ、撮影機材もあるので場所を取る。出しっ放しになっていた洗濯物をたたみ、ホーキとチリトリで部屋の掃除。
スコール

←今日は3回ほど激しい通り雨。その度に急いで窓を閉めなくてはならなくて、けっこう忙しい (汗)。
 写真は天気の方ではなくて、乳性炭酸飲料のスコール(Skal)。中学か高校の時に飲んでた気がします。懐かしい。昨日、ニシムタで購入。久しぶりに飲んでみました。Skalはデンマーク語で乾杯だそうです。

→れんとがそろそろ無くなりそうなので、新しい黒糖焼酎を買って来た。今回は、ろくちょう(六調)。

ろくちょう
 納涼大会で撮った写真のベタ焼きと、データを入れたCD-Rを自転車で届けに行って、そのままブラブラと走ってみる。カメラは持っていかない。たまにはお休み。
 今日、3回目の通り雨の時に部屋の窓から虹が見えた。撮影しようとカメラを探してモタモタしているうちに、虹はスーっと消えてしまった。考えたら、これだけ通り雨が多いんだから虹もよく出るのかな?今度こそ♪
7月19日(月)

 Tシャツはあるが、ズボンがあまりないので、ニシムタで298円と698円の7分丈のパンツを購入。安いな〜ニシムタ。

 朝から雲が多くて風の強いお天気。梅雨明け宣言が出てから、不安定な空模様の日が続いています。ってか、奄美に来てから丸一日雲一つない青空の日ってあったかな?今日もニシムタで買い物をしている間に通り雨があったようです。買い物が済んで駐車場に行くと、自転車のサドルが濡れていて、周りの車のフロントガラスに雨の雫が付いていた。油断ならない島の天気 (゜▽゜*)。

名瀬港の写真

↑名瀬港で撮ったスナップをPhoto Albumにしました。こちら

 夕方、海側は青空が広がって来た。自転車で前から気になっていた「あんだぎや」というお店でドーナツを買って、名瀬港へ。5個100円で安いな〜と思っていたら、1つがピンポン玉くらいの大きさでした。
 毎日部屋から眺めている名瀬港ですが、そう言えばあまり来ていない。道路を挟んで直ぐなのに。
 港から対岸の山を見ると、雲の間からお日様がピンスポットの様に光を当てている。雲が風に流されその表情を刻々と変えていく。見てて飽きないですね、雲マニアは(笑)。
 ちょっと夕涼みのつもりが、1時間半ほどいただろうか。その間にフェリーが入港して、また出て行った。そんな事が当たり前の風景として見られる幸せ。

7月18日(日)

 今日も不安定な天気。5階という事もあって、風が強い。窓を開けておくと押し入れの戸がガタガタ揺れます(笑)。

 昨日は午前中から降ったり止んだりのお天気。窓外が白く霧に包まれたかと思うと、激しい雨。しばらくすると止んで強烈な陽射し。おかげで慌てて2回も洗濯物を取り込んだ。 それでもテレビの天気予報も、ネットの気象情報も奄美大島は晴れとはこれいかに?
 午後2時過ぎ、雨雲が見えなくなってから自転車で中勝という集落へ。以前、龍郷町の浦という町に行く途中に通った村。
 人がほとんど歩いていない道を、強い陽射しを浴びながら一人歩くと夏を独占している気持がして、なんとも贅沢な散歩だな〜と思う。
 散歩の後、島とうふ屋さんでちょっと早めの晩ご飯。豚めし定食1000円を食べる。鶏飯の豚肉版で、塩ブタの混ぜご飯に味付けした椎茸、錦糸卵、パパイヤの漬け物、青ネギ、アオサを乗っけて、ダシをかけて食べる。さらさらと食べられるので、暑くて食欲が無い時に良さそう。南の島ならではの知恵と料理かな。
 豚めしを食べた後、朝仁の海岸へ納涼大会を見に行く。海岸の端にはステージと客席が作られ、提灯が飾られている。
 子供会の体操、婦人部の踊り、フラダンス、カラオケと盛り沢山。後半はワイド節、六調で客席も一緒に輪になって踊りだす。こうして島の子供達は島唄を覚えるんだろうか?
 成り行きで、通りすがりのカメラマンとして納涼大会の反省会という名の打ち上げに参加。ビールと焼酎をご馳走になって帰ってきました(*´д`*)。

集落と納涼大会

↑集落と納涼大会のスナップをPhoto Albumにしました。こちら

 昨日、ネット・サーフィンをしていて、オフィス・サンビーニャのサイトを久しぶりに見たらインドネシアの作曲家、グサン・マルトハルトノさんが5月20日に亡くなられたとの事。享年92歳だそうです。
 グサンさんは、日本では松田トシさんが歌ってヒットした「ブンガワン・ソロ」の作者。インドネシアのポピュラー音楽、クロンチョンの代表的な作曲家です。

グサンさん1

←→1994年4月に来日された時に撮影させていただいたグサンさん。
 左は日本のグサンさんのファンの方達と鎌倉へ桜を見に行った時のスナップ。右は青山のビクター・スタジオでのレコーディング風景。

 You Tubeから松田トシさんの歌う「ブンガワン・ソロ」と、グサンさんの歌う「ブンガワン・ソロ」。聴き比べてみるのも、面白いと思います。

グサンさん2
 ちなみにオフィス・サンビーニャでは、20日までサマーセールを開催中のようです。クロンチョンのアルバムもあります。
7月16日(金)
 右も左もわからないままに名瀬港に着いて、今日で一ヶ月。長かったような、あっと言う間だったような。毎日のように買い物や散歩で街中を通り、名瀬が大分見慣れた風景になって来た。それでも時折、あれ?どうしてここに居るんだろうと自分でも不思議な気持になる事がある。
 午前中に、落下して来た換気扇の取り替え工事。

 お昼ご飯を食べた後、昨日作成したデータをプリントしてファイルに入れ、レターパック350で郵便局から送る。
 A4のファイルを送るなら、一番コストパフォーマンスが良いかも知れない。
 郵便局に行く前にコンビニに寄って、コピーを取る。最近のコピー機は、USBメモリーを持って行ってプリントすることもできるんですね。驚いた。

↓→新しく付けられた換気扇。しかし、ガス台と換気扇の距離。煙を吸うには構造的に若干無理があるような気もします(笑)。
 新しくなって、音が静かになったのはgood(*´д`*)。

 

換気扇2
換気扇1

 マンションの裏側にある山の入り口に、あかさき公園2.1kmの看板があり、前から気になっていたので行って来ました。
 中々の急勾配の山を写真を撮りながら40分ほどハイキング。公園の外れに展望塔があり、そこから夕焼けを眺める。

あかさき公園から
 山道は舗装されているけれど、街灯がほとんど無い。帰り道は懐中電灯で照らしながら。キレイな三日月が出ていました。
 あかさき公園からの夕焼けを含むスナップをPhoto Albumにしました。こちら
7月15日(木)
 テレビのニュースで奄美大島に梅雨明け宣言が出されたのを知る。平年より17日遅く、観測史上最も遅かった年と並んで対1位だとか。
 午前中は雲が多かったものの、午後からは青空が広がった。ちょっと遠出をしようと思っていたのだけれど、データを作って、メールをいくつか送って買い物をしたら一日が過ぎて行った。
 お昼ご飯はチャンポンめん。
 関東では見かけないイトメンのチャンポンめんが、 名瀬のスーパーに置いてある。北陸ではわりとお馴染みのインスタント・ラーメン。添付の干しシイタケとエビがポイントで、あっさりしていて美味しい(*´д`*)。
チャンポンめん
6月15〜16日の写真

←6月15日〜16日のスナップをPhoto Albumにしました。今回は鹿児島からフェリーで喜界島を経由して、名瀬港に着くまでです。写真をクリックすると別ウインドでスタートします。

 これにて5月30日に富山を出発して、奄美大島に着くまでのアルバムは完成です。

7月14日(水)
 ボブ・マーリーを聴きながらパソコンの前に座って作業していたら、”ガシャン”と凄い音。見るとサラダ油のボトルが倒れて中身が溢れている???見回せばキッチンの天井に取り付けられた換気扇の蓋が落下してサラダ油を直撃した模様・・・orz。油を拭き取り、不動産屋さんに電話。
 不動産屋さんが手配した業者の人が見に来る。ポカンと空いた天井を見て不思議そうな顔。「これ、吸いませんよね」と私。「うん」と業者の人。
 蓋が落ちてくる前から構造上無理があるんじゃないかと思っていたのです(笑)。スイッチを入れると凄い音がするけれど、煙を吸い込む気配がまるでなかった。
 明後日の午前中に、換気扇ごと取り替えるそうです。
換気扇1
換気扇2
換気扇3

 気を取り直して朝仁の海岸へ。カメラをぶら下げて歩いていたら、山から見る夕焼けが奇麗だから上って来たらと海岸にいたおじさんに勧められる。そうか!と思い自転車を押して山を上る。なかなかの急勾配でしたが、海岸を見晴らせる場所まで距離はあまりないのが救いですね。撮影ポイントが一つ増えました(*´д`*)。
 山からの夕焼けをしばらく撮って、海岸に戻る。今日も舟こぎの練習をしている。7組くらいいただろうか。
 土曜日の夜、納涼大会があるそうです。どんなだろう?見に来なきゃ。

朝仁海岸
↑朝仁海岸のスナップをPhoto Albumにしました。こちら
6月13日の写真
←→6月13日と6月14日のお散歩スナップをPhoto Albumにしました。写真をクリックすると別ウインドでスタートします。
6月14日の写真
7月13日(火)
 朝起きて、麦茶を作り洗濯をする。日課のようだ。
 ガス代を払いに行ったり、銀行でホームページ用に借りているサーバーの使用料を振り込んだり、携帯電話料金の引き落とし先を変更する手続きをしに行ったり、取り寄せてもらったインクを引き取りに行ったり、コーヒー豆を買いに行ったり。
 昨年の8月からこのホームページ用に借りているのはロリポップのサーバー。昨年契約した時は1GBの容量で年間利用料が3150円だったのが、今回は容量が一気に増えて8GBで年間3150円に (゜▽゜*)。ありがたい事です。でも8GBの容量を使うホームページってどんなだろう?ちなみに私のこのサイトで現在120MB程。このサイト66個ほどのスペースです。よほど動画をたくさん貼付けたホームページじゃないと必要ない容量かな?
お散歩スナップ

 本日のお散歩スナップをPhoto Albumにしました。こちら
↓15個250円のたこ焼き。小ぶりながらシンプルで美味しい。

たこ焼き
 午前中に干しておいた洗濯物が乾いたので取り込んで、晩ご飯に食べる蕎麦の薬味に使うネギを買いに行きがてら、散歩に出る。
 テクテク歩いて奄美小学校の前まで。前から気になっていた、近くのたこ焼き屋さんに入る。玄関を入るといきなりお店のカウンターで、おばさんが焼いている。15個250円のたこ焼きを1パック。昔のたこ焼きって、これくらいの大きさじゃなかったか。
 何気に名瀬、たこ焼き屋さんが多い気がします。土曜のお昼は吉本新喜劇やってます(*´д`*)。
 公園でたこ焼きを食べて、行きと違う道を選びながら帰る。途中の八百屋さんでネギとスイカ。
7月12日(月)

 アマゾンで注文したスピーカーが、午前中に届く。
 昨日、マングローブに向かっている途中に佐川急便から電話があったのですが、家に帰るのが夜の8時頃になるので今日の午前中に届けてくれるようにお願いしておいた。
 このところスピーカーのビリビリ言う音があまりに酷いので、ほとんど音楽をかけてなかったのですが、これで好きな曲が聴ける♪
 まず最初に聴いたのはJohn Renbournのアルバム『Traveller's Prayer』。沁みます(*´д`*)。 You Tubeから一曲「The South Wind / Blarney Pilgrim」。

スピーカー
←アマゾンから80%オフの4,300円で購入したスピーカー。カスタマーレヴューで iPod touchで使用すると高い確率でノイズが発生するという書き込みもありましたが、私はiPod nanoとiPod photoなのでとりあえず大丈夫のようです。
 細長いカウンターテーブルにピッタリと収まるのがいい。音もそこそこです。ただ元々の値段の2万円オーバーは??
6月11日の写真
←→6月11日と6月12日のお散歩スナップをPhoto Albumにしました。写真をクリックすると別ウインドでスタートします。
6月12日の写真
7月11日(日)
 沖縄・奄美地方は晴れ、というテレビの天気予報を信じて午後から自転車で遠出。前回は北というか東というか、龍郷の浦というところへ行ったので、今回は南、住用町まで。
 市街から国道58号をひたすら南西に進む。通い慣れたディスカウントストアー・ニシムタから先は初めての道。麦わら帽子をかぶって、汗をかきかきペダルを漕ぐ。
 朝戸、新和瀬と2つの長いトンネルを抜けると海へ続く下り坂。下った先にある和瀬漁港で一休み。集落を少し散策してから58号に戻り、サイクリングを続ける。
 短いトンネルを2つ抜けて城(グスク)海岸に寄り、2キロもある三太郎トンネルを通ってそのまま一気にマングローブパークまで。あいにくモノレールが運転休止中で、原生林を見下ろす展望台へは行けなかったのですが、ちょっと上った58号沿いから原生林を眺める。
 帰りは寄り道もせずに真っすぐ市街へ。スーパーで買い物をしてから、部屋へ戻る。5時半にマングローブパークを出発して、部屋に着いたのが8時頃。買い物をしていた時間を引けば、片道2時間ほどですね。
マングローブ原生林

↑のマングローブ原生林の写真を含むスナップをPhoto Albumにしました。こちら

 まだ自転車による遠出は2回目ですが、トンネルが多いですね。トンネルのできる前の事を考えると、クラクラします(゜▽゜*)。ぐるぐると峠を越えて人が行き交っていたのでしょうか?

7月10日(土)
 雲が多いながらも、まずまずの天気(^^)v。
 昼ご飯を食べてから、朝仁の海岸へ行って来ました。その帰りにスーパーで買い物。アイスクリームのコーナーを見れば、普通の白熊、コーヒー白熊、いちご白熊がある☆彡。安売りしてたので、2個ずつ大人買い。とりあえず、いちご白熊を食べた。
 いちご白熊を食べた後、ひょっとしたら夕焼けが見れるかも?と再び朝仁の海岸へ。派手さはないものの、美しい夕焼けが見れました。
 何組か、奄美まつりのメイン・イヴェント、舟こぎ競争の練習をしている。確か200以上のチームが出場するそうで、見ていると真剣です。人が真剣にやっているものは面白いに違いない、7月31日の本番が楽しみ。この日は名瀬港で8:00〜16:30が舟こぎ競争、20:00〜22:00が支庁通り・本町通り・屋仁川通りで八月踊りです。
朝仁海岸

 昨日兵庫だったスピーカーですが、今日アマゾンの発送情報を見ると昨日のうちに鹿児島まで来たようです。それでも配達予定日が15日とはこれいかに?明日あたり名瀬に着きそうな気がしますが、これから意表を突いて海外にでも寄り道するのだろうか(笑)。千葉、兵庫、鹿児島と来て、明日発送情報を見てカナダだったら、それはそれでアマゾンやるじゃん!とも思うんだけれど (*´д`*)。

↑の写真を含むスナップをPhoto Albumにしました。こちら
7月9日(金)
 昨日注文したスピーカーは、アマゾンの配送情報によると千葉の配送センターを出て、今は兵庫県の加西市にあるらしい。それでも配送予定日が7月15日とはこれいかに?兵庫から奄美大島までが、そんなに遠いのだろうか (゜▽゜*)。
 まあ、私も先月4日に神戸を出て、名瀬に着いたのは16日だからな〜(笑)。スピーカーも色々と寄り道してくるんだろうか。
洗濯
 今日の日中は激しい雨が降り続いていた。
 夜中の3時半頃に奄美市役所から、大雨(土砂災害警戒情報)発表のエリアメールが届いていたので、今日も一日部屋でパソコンに座って作業。 買い物にも行かなかったので、晩ご飯は蕎麦を茹でて食べた。越中富山・利賀村の蕎麦。初めて食べたけど、随分と太いですね。
6月9日の写真
←→6月9日と6月10日のお散歩スナップをPhoto Albumにしました。写真をクリックすると別ウインドでスタートします。
6月10日の写真
7月8日(木)

 奄美市役所から、大雨・洪水警報のエリアメールが届いていたので、今日も部屋で大人しくしているが、あんまり雨降ってない。う〜ん、島の天気はわからない。天気予報もわからない (;´Д`)。
 散歩に出られないこの機会にと、ホームページの更新情報のリンクを張り直す。更新した月のページではなく、ちゃんとその日の場所に飛ぶように作り直し。
 作業自体は簡単だけれど、2008年1月からの分なのでけっこうな時間がかかる。

 iPod用に使っているJBLのスピーカーが、最近ビリビリと雑音が入る。中の部品が外れて震動でもしてるのか?アマゾンで80%OFFのスピーカーを注文。
 ヤマダ電機から、先日取り寄せをお願いしたプリンターのインク3本が入荷したという電話。2日に発注したので、約1週間。これからインクを取り寄せてもらう時の目安になるかな。

空
↓ホームページ更新情報のリンクを張り直し。作成ソフト、Dreamweaverの画面。
パソコン画面
↑大雨・洪水警報のエリアメールが届いたわりには、昼間はそれほどお天気は崩れなかったかな?写真は夕方6時半過ぎ。この後、雷雨になった。
サンフェルミン祭
 TVニュースで、スペイン・パンプローナの牛追いで有名なサンフェルミン祭が始まったと報じていた。もう、そんな季節。
←は1986年のサンフェルミン祭。サン・セバスティアンから日帰りで行ったので、朝の牛追いは見られなかったけど、ヨッパライはたくさん見られた(笑)。写真はこちら
 マドリッド近郊の村、チンチョンののんびりとした牛追いの写真はこちら
6月7日の写真
←→6月7日と6月8日のお散歩スナップをPhoto Albumにしました。写真をクリックすると別ウインドでスタートします。
6月8日の写真
7月7日(水)
 七夕ですね。
 昨日の夜から雷雨 。午後の3時くらいに雨は止んだようですが、 一日部屋でまったりと作業。 部屋にいる分には、涼しくて過ごしやすい日だったかも。
ゴーヤチャンプルー

 晩ご飯は、ゴーヤチャンプルー。 ゴーヤ、豚肉、タマネギ、ニンジン、厚揚げ、モヤシ、卵。 フライパンいっぱいに作った 。残りは明日、焼きそばか茹でたそうめんと一緒に炒めて食べよう。
 Mac Proが起動しなくて焦った。 パワーボタンを押しても点滅するばかり。 何回かトライして、今は動いている。 バックアップの取れていないデータを、 外付けのハードディスクにコピー。

6月5日の写真
←→6月5日と6月6日のお散歩スナップをPhoto Albumにしました。写真をクリックすると別ウインドでスタートします。
6月6日の写真
7月6日(火)
 ネットの天気予報では、午後3時からの降水確率が0%になっている。信じていいんだろうか?ダメでした(;´Д`)。
 4時頃に、買い物がてら散歩しようと部屋を出ると激しい雨。それでも、雨に濡れた紫陽花でも撮ろうとカメラを持って出る。スコールのような雨で、止んだと思って安心しているといきなり激しい雨音をたてて驚かす。その度にカメラが濡れないように急いで傘をさす。案外忙しい(笑)。
 少しくらいの雨なら傘もささずに歩いたり、自転車に乗ったりしている小学生、中学生、高校生もけっこういる。気持はわかる。カメラを持っていなければ、それもいいな。
 2時間近く散歩をして、スーパーで食材を買う。買い物を済ませてお店を出ると、土砂降り。傘をさしていても、スニーカーやズボンはびしょびしょだ。
名瀬のスナップ
 お散歩スナップをPhoto Albumにしました。こちら
 この何年か、梅雨の時期は紫陽花を撮っている。今年はあまり撮れていないのだけれど。紫陽花の写真は、こちらに。
7月5日(月)
 朝は激しい雨。昼前に止んで、午後から晴れ間が覗く。信じていいんだろうか?島の天気はわからない。油断は禁物。とりあえず近所の果物屋さんに、スイカを買いに行く。今日は、小玉スイカ330円。
 雨が降る気配がないので水筒にアクエリアスを入れ、途中のスーパーで520円の麦わら帽子を買って大浜海浜公園へリベンジ(^^)v。
大浜海岸
 距離はそれほどないけれど、山を上らなくてはいけない。6段変速とはいえ、小さな折りたたみ自転車、漕いでは行けないので押して行く(汗)。
 全身汗でびしょびしょになって上ったところで、今度は海岸に向かって坂道を一気に下る。
 ちょっと急なカーブもあるので怖いけれど、壮快。自転車ならではの快感かも(*´д`*)。

 海岸のお天気は微妙。海の方を見れば雨が降ってもおかしくない空模様だし、山の方を見れば少し青空もある。2時間ほど、それほど広くはない海岸を散歩し、自転車に乗り夕焼けを待つ。
 6時半頃、水平線の先がうっすらと色付く。地味だけれど、美しい。線香花火のような夕焼け。
 今度は、梅雨が明けてから打ち上げ花火のような夕焼けを撮りに来よう。

 大浜海浜公園で撮ったスナップをPhoto Albumにしました。こちら
 海岸にある奄美海洋展示館のホームページに大浜サンセットライブカメラがあります。

6月3日の写真
←→6月3日と6月4日のお散歩スナップをPhoto Albumにしました。写真をクリックすると別ウインドでスタートします。
6月4日の写真
7月4日(日)
 禁酒3日。のどの痛みはあまりない。熱いもの、冷たいものを口にした時に違和感がある程度。もう少しで治りそう (*´д`*)。
猫
 久しぶりにダラダラとテレビを見て、洗濯をして、ご飯を食べて、パソコンで作業していると、あっという間に夕方。日が暮れるのが遅くなったので、外はまだ十分明るいけれど。
 そうめんの薬味に使うネギを買いに行くついでに、自転車でぶらぶらと走る。猫、いっぱいいますね。すごく懐くわけでもないけれど、近寄ってもあまり逃げなかったりもする。不思議な距離感 (笑)。
↓→公園に植えられている樹。その形、存在に驚かされます。
公園の木2
公園の木1
7月3日(土)
 禁酒2日。少しのどの痛みが和らいだ気がする。
 午後もだいぶ過ぎて、自転車で初の遠征。北へ行くか南へ行くか暫く迷いましたが、今回はちょっとだけ北。市役所でもらった地図を見ながら、龍郷町役場のある浦まで行く事にする。
 自転車の前カゴにカメラや水筒を入れて出発。ヤマダ電機の前を通り、ひたすら道なりに走る。初めて走る道は長く感じられる。20インチの小さな自転車なので、なかなか進まない。それでも本茶トンネルの中で奄美市と龍郷町の境界の表示を見た時は、ちょっとした達成感←小さい達成感です(汗)。
 本茶トンネルを出ると、そこからは緩やかな下り坂が続きペダルを漕がなくても進む進む(*´д`*)、超気持いい。途中に上りもあったけれど、一気に浦まで。名瀬市街から車だと30分ほどらしいですが、小さな自転車では1時間半ほどかかりました。
 出発した時間が遅かったので、龍郷湾を少し眺めて帰路に着く。
龍郷から名瀬

 島とうふ屋さんの前で水分補給の休憩。自転車を止めて、ふと見ると歩道に手の平に乗るくらいの猫が一匹。野良猫のようで、どうしたものかと辺りを見回すと奥の方にジッとこちらを見ている猫を発見。子猫を両手で包んで、近くまで持って行く。
 せっかくなので、島とうふ屋さんでお惣菜を購入。キュウリと揚げユバ(?)の酢の物150円、芋の茎(?)と塩ブタと揚げユバ(?)の炒め物200円。食堂のメニューを見せてもらったら、島料理の定食が色々。前から気になっていた豚飯もあったので、今度食べに来なくては。
 一度通った道なので、帰りは時間が早く感じられる。ヤマダ電機の近くで奇麗な夕焼け。昨日とは違った角度から撮影。夕焼けを眺め、気になった場所で写真を撮りながら部屋へ帰る。
 のどが痛いのもあって、朝昼兼用のご飯はチョコクロワッサンとお茶漬けという訳の分からないものだったので、晩ご飯はガツンと焼肉と買って来たお惣菜2品。お惣菜、美味しい!

 今日の初遠征で撮ったスナップをPhoto Albumにしました。こちら

6月1日の写真
←→6月1日と6月2日のお散歩スナップをPhoto Albumにしました。写真をクリックすると別ウインドでスタートします。
6月2日の写真
7月2日(金)
 ちょっとだけ、のどの痛みがやわらいだ。のど飴が効いたのか、薬が効いたのか、のどスプレーが効いたのか、熱いものや冷たいものを飲まないようにしたせいか、刺激の強いものを食べないようにしたせいか、それとも久しぶりにお酒を抜いたせいか???もう少し様子見です(;´Д`)。
夕焼け
 夕方、ダイエーへクリア・ファイルを買いに行き、ヤマダ電機へ自転車に取り付けるライトを買いに行く。ついでにPX-5500用のインク3本を取り寄せてもらう。

←は、ヤマダ電機の前から撮影した夕焼け。少しですがPhoto Albumにしました。こちら
5月31日の写真
←→5月31日と6月24日のお散歩スナップをPhoto Albumにしました。写真をクリックすると別ウインドでスタートします。
6月24日の写真
7月1日(木)
 昨日はきれいな夕焼けでしたが、今日は朝から激しい雷雨。奄美市役所から、大雨洪水注意報のエリアメールが届く(゜▽゜*)。
 お昼頃になってテレビの天気予報通りに雨が止んだ。ネット回線の契約のために、パスポートやキャッシュカードを用意する。
 郵便局に寄ってから、予約していた1時にショップへ行き、契約の手続き。2年間の定額データプランを契約し、無料のウインドウズの小さなノートパソコンをもらう。
 書類を作った後、ショップの女性スタッフの方と一緒に、もらったウインドウズのノートと自分のMac Bookにネット接続の設定をする。設定をしながら雑談していると、この女性も奄美まつりで舟こぎに出るという。凄いな、舟こぎ(*´д`*)。花火大会はベランダからよく見えそうだし、だんだん奄美まつりが楽しみになってきた。
 ショップのくじ引きで2等が当たる。商品はドコモダケビーチサンダルとビーチボール。
ネット繋がる

 家に帰り、デスクトップのMac Proにもネット接続の設定をする。ようやく環境が整った。
 今日、ホームページのカウンターが10万アクセスになったようです。これからもご贔屓に♪

6月へ