9月20日(木)〜29(土)

 またまた少し放置してしまいました(汗)。
 ちょっと遅めの夏休みという事にして、実家の富山で遊び呆けておりますた(;´Д`)。
 以下、遊びの記録のようなモノ?
 9月22日の夜に金沢で友達と飲んで、次の日に片町から駅までの道を少しだけ散歩した時のスナップをカテゴリーの金沢散歩に載せておきました。
 伝統300余年、五穀豊穣を感謝して行なわれる「つくりもんまつり」の様子をカテゴリーのつくりもん祭りに載せておきました。
 実家から自転車でのんびり1時間程(?)走った高岡・中田へかかし祭りを観に行った時のスナップをカテゴリーの中田かかし祭りに載せておきました。かかし祭りは初めて観ましたが、私が今までかかしに抱いていたイメージを覆す作品も多数あり(笑)、お薦めです♪かかし恐るべしハァハァハァ(;゚∀゚)。
 9月26日に自転車でぷらぷらと行った、瑞龍寺金屋町のスナップをカテゴリーの高岡観光に載せておきました。金屋町にある写真館は、山崎まさよし主演映画『8月のクリスマス』のロケに使われたそうです。私は映画、観てないですけど・・・
 蜃気楼が見れる街として有名な魚津。27日に電車で行ってみました。JRの魚津駅で下りて港の方へ。海の駅でお昼ご飯を食べ、街中を少し散歩。以前から新幹線で横を通る度に気になっていた電鉄魚津駅へとぼとぼと歩く。閉鎖されたデパートの3階にある電車乗り場は、ひっそりとした佇まい。どんな風景の中を走るのか興味がわいたので、電鉄富山の駅まで乗ってみました。魚津の街と、電鉄魚津駅のスナップをカテゴリーの魚津に載せておきました。

 毎日自転車に乗ったり、散歩したりの夏休みでしたが、その合間に空を眺めて撮ったスナップをカテゴリーのに載せておきました。空以外の散歩の合間のスナップはカテゴリーの西砺波の秋に載せておきました。あんまり秋とは関係なさそうな写真もありますが(笑)。
←実家から自転車でも割りと近い、「鯉の里公園」の池で泳ぐ、錦鯉。泳いでいる鯉というのは、なかなか被写体として魅力的だと初めて知りました。こちらが狙う構図のようには、泳いでくれませんが(汗)。この写真が撮った中では一番好きかも。他にも何枚かカテゴリーのに載せておきました。

 このブログに載せた写真以外に、地元のバンド2組みのCDに使う写真を急遽撮影したりと、普段より写真を撮っている夏休みでした(*´д`*)。
 さて、夏休みしている間にブログ、きはらもりおのDIGITAL DARK ROOM 別館の表示件数の設定が変更になっていました。これまでは何かのカテゴリーを選べば、そこに登録されている画像がすべて一度に表示されたのですが、最高で50件までとなりました。50以上の件数があるモノは下に「次のページ」リンクが表示されます。簡易な写真ライブラリーとしてこのブログを使っているので、一度に表示された方がいいんですけどね・・・orz。

 富山で遊び呆けている間に、夏から秋へと空気が入れかわったようです。遊んでいた分、仕事しなきゃ!

9月19日(水)

 朝起きて、最近あまり進んでいない撮影アーティストのア−カイヴ作業を少し。本日はブラジルのシンガー・ソング・ライター、マルコス・ヴァーリのポートレートです。

 カメラ機材とノート・パソコンを担いで出版社のスタジオへ。今日はニューハーフの美容研究家の方にスタジオに来ていただき、モデルさんを使って洗顔特集の撮影。洗顔だけでカラー10ページ以上の特集でふ(・∀・)。あなどれない洗顔、恐るべし(*´д`*)。
 担当編集者Mさん作の簡単なラフはありますが、ライターのNさんがインタヴュ−もしつつ、どういう写真にするか決めながら撮影していくので、ちょっと時間はかかります。それでも予定していた1時から5時の間でモデルさんを使ったカットは完了。今日はバタバタしていたので記念写真はありませんが、モデルさんはちょっとお久しぶりな江尻りょうちゃん。事務所はAIMINGです。またね♪
 物撮りと、別企画のカットを少し撮影して本日は完了!
 軽い打ち上げを兼ねた晩ご飯を食べに、一片雲へ。このところ気になっている「自家製煮豚チャーシューメン」を注文してみるものの、煮豚が品切れで作れないという(;´Д`)。前回も品切れで、しょうがないので煮豚ではないチャーシューを使った「ネギチャーシューメン」にしたのですが、今日は「とりソバ」にしてみますた。
 煮豚を作るのは時間がかかるので一度品切れになると 、なかなか食べられない様子です。あ〜〜〜食べてみたい、煮豚チャーシュー!美味しいんだろうな♪

↓今日の一品ヽ(´▽`)/。一片雲の「とりソバ」。私がイメージしていた塩味とは違い、ちょっと甘辛なスープに野菜もたっぷり。あ〜それにしても「自家製煮豚チャーシューメン」食べてみたすハァハァハァ(;゚∀゚)。
←ア−カイヴ作業中のマルコス・ヴァーリのポートレートから。2001年10月9日に撮影。↓拡大すると左の耳たぶの下に、こんなものが。デジタルにして初めて気がつきました。ピアス?タトゥ−?さりげないオシャレ。
 一片雲で色々食べて、ビールも一杯飲んで帰宅。約束していた写真データを2カット作って宅ふぁいる便で送信。
9月18日(火)
 午後から写真データと請求書を納品に出版社へ。明日の撮影担当者と打ち合わせも少し。
 今日は 薄曇りの空、時おり気持の良い風も吹いているので、カメラをぶら下げて久しぶりに浅草までお散歩。

 
 湯島、上野、台東、三筋、蔵前、寿、西浅草と歩く。途中、おもちゃのガレージセールをしていたので、ちょっと覗いてみる。1000ピースのジグソーパズルを2つ、954ピースのジグソーパズルを1つ購入。3つで2100円ですた(*´д`*)。こんなややこしいもの私が作れるわけもなく、プレゼントです。母親に。安くてスマソ。
 西浅草から、かっぱステーキを買いにかっぱ橋本通り商店街にある肉のさがみ屋へ。それ程お腹は空いてないけれど、2本焼いてもらって歩きながら食べてみますた。やわらかくて美味すい。これで一本200円か〜♪えっとですね、これを10本買って家で焼いて炊きたての白いご飯と一緒に食べたら幸せでしょうねヽ(´▽`)/。

→これが、かっぱステーキ。生だと一本150円、お店で焼いてもらって200円。これまでかっぱ橋の七夕祭りで2回チャレンジしようとして、あまりの行列に撃沈しますた。ようやく食べれた(・∀・)。

 

 合羽橋からぶらぶら歩いて、浅草でざるを一枚食べて帰宅。
 散歩しながら撮った写真をブログ、きはらもりおのDIGITAL DARK ROOM 別館 に載せておきました。9月18日の日記orカテゴリーのお散歩でどうぞ
9月16日(日)
 9月3日から開催されていた横浜国際フォトジャーナリズム フェスティバル2007も今日が最終日。開通してから一度も乗ったことのなかった”みなとみらい線”の馬車道駅で降りて、写真展の会場がある赤レンガ倉庫へ。
 昼頃に着いて赤レンガ倉庫1号館2階スペースの展示を見る。第1部DAYS JAPAN「地球の上に生きる」写真展、第2部「広河隆一」写真展。また併設会場では、横浜の小学生とろう学校の児童・生徒たちが撮った写真展、神奈川県学生写真展も開催されており展示されている写真の数が思っていた以上に多くて驚いた。ゆっくり見ていたら1時になり、隣のラウンジで広河隆一さんのトークイヴェント「未来のジャーナリストに望む」が始まるとのアナウンス。写真展を見るのを中断してラウンジへ。
 イヴェントは来場者との質疑応答を中心にという事だったけれど、広河隆一さんの応答部分が丁寧に話される分だけ長く、2時間半程の時間の中で質問された方は5人程だったか?興味深い話しも聴けたのだけれど。
 イヴェントの後、写真展の会場へ戻り一通り見てからお散歩に。
→20年程前にタウン誌の仕事で撮影した赤レンガ倉庫。当時は、落書きだらけでした。

 赤レンガ倉庫から山下公園、元町、山手と歩く。横浜には年に何回か来るけれど仕事だったりライヴだったりで、ゆっくり散歩することはほとんどない。山手の方を歩くのは初めてかも。
 今日は風があってまだ気持良いけれど、それでも暑かったですね。歩き疲れたので中華街で晩ご飯。コースは2人前からのお店がほとんどなので一人で中華を食べるのは難しいですね。とり肉とカシューナッツの炒めもの、蒸し鶏、ザーサイ、スープ、ご飯、デザートのセット997円というお店があったので、そちらで。なに気に、とり肉とカシューナッツの炒めものは好きですね。四川風に辛くしてあるとよかったんだけれど・・・。
 ご飯を食べてから、しばらく中華街の中をぶらぶら。え〜〜〜っと迷子になりますね(笑)。しばらく来ていなかったら全然わからなくなりますた(;´Д`)。色んな雑誌のお店取材で昔は来ていたんだけれど。20年程前には神奈川のタウン誌の仕事で中華街特集の撮影もしているし、メニューブックに載せる料理撮影をしたお店もあるんだけれど。自分がどこを歩いているのかわからないハァハァハァ(;゚∀゚)。なんか中華街、広くなっていませんか?
 ぐるぐると歩き回って疲れたので、素直に人に道を聞きながら、ようやく石川町の駅に辿り着いて電車で帰宅。

 赤レンガ倉庫から山下公園、元町、山手と歩きながら撮った写真をブログ、きはらもりおのDIGITAL DARK ROOM 別館 に載せておきました。9月16日の日記orカテゴリーのお散歩でどうぞ

9月13日(木)

 ハァハァハァ(;゚∀゚)、随分と更新がご無沙汰になりますた(;´Д`)。先週から撮影、画像処理、納品、撮影、画像処理、納品・・・と続いておりました。インタヴュ−写真、物撮り、プロセス写真、ルポ写真etc。その間に台風が来たり、こういうモノが発表されたりと色々あったのですが、カット数の多い特集もあったので、ひたすらお仕事にはげんでおりました。おかげさまで本日の撮影で一段落(*´д`*)。なんとか締めきりを全て守って、納品できましたヽ(´▽`)/。

 本日は午後から”NO PET,NO LIFEペットのいない人生なんて!”というサブ・タイトルの付いたペット連載の撮影。今回は伝説の人の登場です!
 都内私鉄沿線の駅で担当編集者のK嬢、ライターのHさんと待ち合わせて、事務所にお伺いして取材させていただきました。
→ご本人から直接このライターとサイン色紙をいただきました。ありがとうございます(・∀・)!
 一時間程の取材の後、家に帰って直ぐに今日撮影した写真の画像処理をして、レイアウトのあたり用データを作成。K嬢に宅ふぁいる便で送信。印刷用の写真データとサンプルのプリントは来週届ければ大丈夫らしい。これで一段落♪外食とお弁当が続いたので、炊きたてのご飯と味噌汁が恋すい。

↓先週に続き、一昨日出版社のスタジオで撮影したネイル特集用チップの写真。先週はプロセス写真を中心に50カット以上。一昨日はチップの物撮りが40カット近く。掲載時には実物の何倍にも大きくなるので、少し修正を加えました。数が多いのでちょっと大変(;´Д`)。 上↓切り抜いたネイルのチップの写真で遊んでみますた(笑)。

下↓ せっかくなので、ぬいぐるみと一緒に記念写真。どちらかと言えば、ゆるキャラ系のぬいぐるみでしょうか(笑)?
↓ネイルのチップを撮影する前に、関連会社から発売されるぬいぐるみの商品撮影をパパッとする事に。大きさがわかるように会社の女性に持ってもらって。軽く放って撮ってみますたヽ(´▽`)/。どうでしょう(笑)?
 ようやく締め切りから解放されて、ホッ(*´д`*)。そろそろ散歩も行きたす♪

 ご案内をいただいたので、こちらでご紹介。明後日15日(土)、渋谷にあるworld music&bar国境の南で、レコード・コンサート・シリーズ「世界の音楽を聞く vol. 3」があります。「ファドの100年〜アマリア・ロドリゲスとその周辺: アマリア・ロドリゲスだけがファドじゃない。知られざる名手のレア音源を駆使して、有名なワリに実態を知られていない都市型歌謡、ファドの歴史と真髄を徹底追究」。司会・蒲田耕二、北中正和、田中勝則。午後3時半会場、4時スタート/会費1000円(ワンドリンクつき)。
9月4日(火)
 午後から銀座特集の写真データを納品に。四ツ谷で電車を下りて、歩いて紀尾井町まで。こちらの出版社とは今回の特集が初めてのお仕事なので、納品が済んで少しホッ(・∀・)。雑誌は10月の後半に発売なので、楽しみに待ちます♪
 麹町から地下鉄に乗って、今度は渋谷へ。約束の時間まで少しあったので買い物したり本屋さんを覗いたりした後、出版社で打ち合わせ。こちらも初めての出版社。一時間程、資料を見ながらお話しをする。
←↓昨日、湯島の出版社へ納品と打ち合わせに行く前に、千駄木から湯島まで散歩。その時の写真をブログ、きはらもりおのDIGITAL DARK ROOM 別館 に載せておきました。9月3日の日記orカテゴリーのお散歩でどうぞ

 9月3日から横浜国際フォトジャーナリズム フェスティバル2007が始まりました。16日までの期間中、DAYS JAPAN「地球の上に生きる」写真展の他、色々なイヴェントが用意されているようです。
  暑かったり、風が吹いて涼しくなったり。雨が降ったり止んだり。なんだかコロコロと空模様が替わった一日でした。さて、 猛暑の夏でしたが、なぜか冷やし中華をまだ食べていなかったので、暑かった今日のお昼にようやく食べますた(*´д`*)。

8月へ