HOME TOP
*価格改定のお知らせ。2023年4月7日。
印刷代や送料の値上がりに伴い、フォトブックの販売価格を改定させていただきます。
A5サイズ・144頁 1800円(メール便・送料込み)→A5サイズ・144頁 2000円(メール便・送料込み)
A5サイズ・スクエア・144頁 1600円(メール便・送料込み)→A5サイズ・スクエア・144頁 1800円(メール便・送料込み)
フォトブックを販売いたします。オンデマンド印刷ですので、注文されてから納品まで一週間ほどかかると思います。詳しくはmailでお問い合わせ下さい。
とやま、祭り彩時季【一】〜【十一】は、高岡市立図書館小矢部市民図書館で貸し出しを行なっています。蔵書検索で「とやま、祭り彩時季」または「木原盛夫」で検索して下さい。 また、富山県立図書館で閲覧可能です。ご利用下さい。
とやま、祭り彩時季一 とやま、祭り彩時季【一】 祭りの原風景 おわすが如く NEW

A5サイズ・144頁 2000円(メール便・送料込み)

CONTENT
1.祭りの原風景 おわすが如く
2.山・鉾・屋台百景
・降臨した神霊を乗せて巡行する曳山・動く曳山 動かぬ築山・神の依り代となった子供が演じる出町子供歌舞伎曳山車祭・情緒溢れる庵屋台・傘鉾と旗頭・行事の夜高と神事の夜高・美しい行燈ではなく巨大化する方に進んだ松明・氷見の太鼓屋台は神霊を降ろす屋台か・トラックをデコレーションした屋形船:安永の曳山騒動と津幡屋与四兵衛・宵祭と山宿

詳細はこちら

とやま、祭り彩時季二 とやま、祭り彩時季【二】 神は巡る 獅子舞百珍 NEW

A5サイズ・144頁 2000円(メール便・送料込み)

CONTENTS
◯神は巡る
【コラム】金剛峯寺に奉納された唐櫃
◯獅子舞王国・富山の獅子舞百珍
・多種多彩な富山の獅子舞・露払いをする行道獅子・熊獅子・シシトリ・有磯正八幡宮の獅子頭総覧・火渡りと獅子舞と不動明王信仰
◯道案内の神 猿田彦(サルタヒコ)
◯富山の芸能にところどころ現われる願念坊

詳細はこちら

とやま、祭り彩時季三 とやま、祭り彩時季【三】 えびす信仰 天神信仰 NEW

A5サイズ・144頁 2000円(メール便・送料込み)

CONTENTS
◯富山のえびす様信仰
・氷見市小杉の恵比須祭り・芦崎えびす祭り・四方えびす祭り・吉原恵比須祭り・生地えびす祭り・生地たいまつ祭り・魚津たてもん祭り・澗建のえびす様渡し・下立のおーべっさま迎え・ボンボコ舞
◯富山の天神信仰
・初天神・山町筋の天神様祭・観音寺の大威徳天神祭・於保多神社の鷽替え神事・利屋町の天神祭り・千石町の天神祭り・鉄砲町 白銀後町の天神祭り・伊勢玉神社の柿天神
◯ご開帳と慶賀行事
・観音寺の菅原道真公の自画像・愛本媛社の英泉の版画・瑞泉寺の太子伝会・景完教寺の16歳聖徳太子孝養像・善徳寺の虫干法会・本方寺の曼荼羅絵図風入れ法要・澗建のえびす様渡し・開山堂の慈興上人木造坐像・蓮花寺の十一面観世音菩薩立像・安居寺の聖観世音菩薩・白山宮の十一面観世音菩薩・十三寺の千手観世音菩薩立像・氣多神社の慶賀祭

詳細はこちら

とやま、祭り彩時季四 とやま、祭り彩時季【四】 稚児は神の依り代 NEW

A5サイズ・144頁 2000円(メール便・送料込み)

CONTENTS
◯稚児は神の依り代
・法福寺の稚児舞・熊野神社の稚児舞・加茂神社の稚児舞・岩峅寺雄山神社の稚児舞・出町子供歌舞伎
◯子供は祭りの主役
◯富山と大伴家持
◯富山に残る源氏と平家の物語
・義仲を讃える小矢部の祭り・平家の残した芸能が残る五箇山
◯「ささら」考
◯富山の俊寛伝説
◯4つもある越中国一宮
・伏木の氣多神社・高岡市の射水神社・南砺市の高瀬神社・立山町の雄山神社

詳細はこちら

とやま、祭り彩時季五 とやま、祭り彩時季【五】 芦峅寺に伝わる年中行事 NEW

A5サイズ・144頁 2000円(メール便・送料込み)

CONTENT
◯開山伝説◯立山信仰と芦峅寺◯山の神祭り◯おんば様のお召し替え◯お涅槃団子作り◯涅槃会の団子撒き◯春彼岸 ズズクリ◯夏季例大祭 神輿練り◯オショウライ◯布橋灌頂会◯年餅作り◯ミヤマイリ◯参考文献

詳細はこちら

とやま、祭り彩時季六 とやま、祭り彩時季【六】 春の祭礼と行事 NEW

A5サイズ・144頁 2000円(メール便・送料込み)

CONTENTS
◯ひな祭り◯全日本チンドンコンクール◯花祭り◯下後亟神明社の酒とり祭り◯さくらまつり◯ふちゅう曲水の宴【コラム】旧街道の往還松◯まるまげ祭り◯ごんごん祭り◯砺波チューリップフェア◯山を駆け上がる五箇山の春祭り【コラム】国内に唯一残存する五箇山の流刑小屋◯唐島祭り◯鹿嶋神社の稚児舞◯やんさんま◯赤浜のショーブツ◯宇波のコウラウラの祭り◯お鍬さま祭り【コラム】尻打ち祭と新嫁の尻叩き

詳細はこちら

とやま、祭り彩時季七 とやま、祭り彩時季【七】 春から夏にかけての祭礼と行事 NEW

A5サイズ・144頁 2000円(メール便・送料込み)

CONTENTS
◯売比河鵜飼祭◯越中だいもん凧まつり◯御田植祭◯国泰寺の開山忌法要◯床鍋の虫送り◯除蝗祭(じょこうさい)◯高瀬神社の祈年穀祭◯花しょうぶ祭り◯御印祭◯じんじん祭り◯厄や穢れ、眠気を祓う夏の行事・祇園祭りに登場する牛頭天王とスサノオノミコト・夏越の大祓と蘇民将来・ネブタ流しニブ流し 流した穢れは何処に辿り着くのか?【コラム】富山に残る行基の足跡

詳細はこちら

とやま、祭り彩時季八 とやま、祭り彩時季【八】 夏の祭礼と行事 NEW

A5サイズ・144頁 2000円(メール便・送料込み)

CONTENTS
◯荒木ねつおくり祭り◯ばんぶち・入善町の新屋住吉社・城端町の善徳寺・福岡町沢川の愛宕神社・氷見市下田子の八幡社◯水橋橋まつり◯富山の七夕まつり・戸出七夕まつり・ねつおくり七夕まつり・高岡七夕まつり・尾山の七夕流し・上村木の七夕祭◯上市町の「おしょうらい」◯富山の盆踊り・さんさい踊り・えんじゃら節・せり込み蝶六・新川古代神・米道踊り・ちょんがれ踊り【コラム】富山に残る日本語ラップの源流◯千保川の灯篭流し(水天宮祭)◯通町の布袋祭(山町筋の夏祭り)◯スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド◯地蔵盆

詳細はこちら

とやま、祭り彩時季九 とやま、祭り彩時季【九】 夏から秋にかけての祭礼と行事 NEW

A5サイズ・144頁 2000円(メール便・送料込み)

CONTENTS
◯瑞龍寺の薪能(たきぎのう)◯利長公の菩提寺、瑞龍寺◯前田利長公顕彰祭【コラム】前田利長公墓所の蓮華陽刻と大灯籠◯おわら風の盆◯風の祭り◯越中源氏太鼓◯富山の祭り太鼓◯宮めぐり神事◯まわる神事◯大仏さまのお身拭い【コラム】富山の三大仏◯福岡町の「つくりもんまつり」◯中田かかし祭【コラム】伝統を誇る福岡町の雅楽団体・洋遊会◯観月祭【コラム】東猪谷のサンニャサマ◯放生津八幡宮の霊迎式から放生会【コラム】御幣餅と五平餅

詳細はこちら

とやま、祭り彩時季十 とやま、祭り彩時季【十】 秋から冬にかけての祭礼と行事 NEW

A5サイズ・144頁 2000円(メール便・送料込み)

CONTENTS
◯慈光院の火渡り法要◯蓮王寺の人形供養祭◯岩稲八幡宮の神送り【コラム】村芝居の情緒を残す池田浄瑠璃◯有磯正八幡宮の「ふいご祭」◯上行事のお会式◯イルミネーション◯射水神社の新嘗祭・初穂曵(はつほひき)◯下タ北部地区の繭玉作り◯すす払い◯伊勢玉神社「干支の大絵馬奉納」◯福野の「歳の大市」◯年越の大祓◯朝日神社・夕日神社の宮こもり◯加茂神社の鰤分け神事◯伊勢玉神社の奉射式(ぶしゃしき)◯朴谷の獅子舞◯消防出初式◯厄払い鯉の放流◯利賀の初午(はつうま)【コラム】馬の芸能と信仰

詳細はこちら

とやま、祭り彩時季十一 とやま、祭り彩時季【十一】 冬から春にかけての祭礼と行事 NEW

A5サイズ・144頁 2000円(メール便・送料込み)

CONTENTS
◯伊勢玉神社の火祭◯勝興寺の御満座法要【コラム】杮葺きと檜皮葺き◯入善町上野の塞の神まつり◯宝徳寺の寒中水行◯大岩山日石寺の寒修行◯宝樹寺の数珠繰り◯愛宕社(魚津神社)の火祭り◯小川寺の宮田(みやでん)◯節分祭【コラム】富山のみの市◯南砺利賀そば祭り 【コラム】利賀の丑曳きと井波の木遣り町流し ◯氷見の起舟◯城端の「つごもり大市」【コラム】下立(おりたて)の流灌頂と粕塚◯旧大沢のに残る湯釜神事◯村境の神◯参考文献◯祭りの日(或は、そこに在ったはずの風景)◯プロフィール

詳細はこちら

BACK SHOT BACK SHOT その眼差しの先にあるもの NEW

A5サイズ・スクエア・144頁 1800円(メール便・送料込み)

 後ろ姿だけのポートレート。その眼差しの先にあるものは・・・静かな海、凪いだ海面、砕ける波、空と海が溶け合う、オレンジの空、一本道、草いきれ、開け放たれたドア、入道雲、ニライカナイ、ネリヤカナヤ、降る雨、昇る太陽、虹、その虹の向こうには

詳細はこちら

しまねこ しまねこ 奄美・沖縄 神々の島の、役立たずの天使たち NEW

A5サイズ・スクエア・144頁 1800円(メール便・送料込み)

 亜熱帯のねっとりした空気に包まれて、トロトロと微睡む時間。島の猫たちも住処にしているアダンの繁みを出て、コンクリートの護岸の上で四肢をダランと伸ばして寝そべっている。カメラのレンズを向けても睡魔に勝てないのか、チラッとこちらを睨んで、また夢の中に帰って行く。猫はどんな夢を見るんだろうか。

詳細はこちら

東京写真散歩 東京写真散歩 TOKYO 2002〜2005年

A5サイズ・144頁 2000円(メール便・送料込み)

 何年も使われることなく、部屋の隅に放っておかれた4x5(シノゴ)のカメラ。4インチx5インチの大きなフィルムに、東京の風景を撮ってみようかな。2002年の春に思い立って、街に担いで出た。

 これらの写真を撮ってから十数年が経った。浅草の東映は既に無く、再開発中だった新宿の富久町は平成27年度に完成する予定だ。

 土地は生き物だ。絶えずスクラップ&ビルドを繰り返し生まれ変わっている。ここに掲載した写真は、2002年から2005年にかけて通り過ぎた東京の断片。その欠片を繋ぎ合わせて構築した、ある時代のレイヤーのようなものだろうか。

詳細はこちら

WANGAN WANGAN 水路の都市 TOKYO 2006〜2009年

A5サイズ・144頁 2000円(メール便・送料込み)

 初めて東京のウオーターフロントを走る水上バスに乗船したのは、2006年3月に東京ビッグサイトで開催されたカメラの展示会の帰りだった。水路から眺める東京の風景は、今まで知らなかった東京の表情を見せてくれ、新鮮な驚きに満ちていた。
 湾岸の辺りを歩いていると、「会社や工場の敷地につき立ち入り禁止」と書かれた看板をよく目にするが、そんな立ち入りできない場所を、水上という勝手口から覗いているような楽しさがあった。

「東京に空は無い」は、高村光太郎の智恵子抄だったか。でも、こうして写真を見返すと案外東京も空が広いじゃないか。

詳細はこちら

琉球弧の祭祀と行事【一】 琉球弧の祭祀と行事【一】 奄美群島編

A5サイズ・144頁 2000円(メール便・送料込み)

CONTENTS
祈る島/ショチョガマ(奄美大島・龍郷町秋名)/平瀬マンカイ(奄美大島・龍郷町秋名)/佐仁八月踊り(奄美大島・笠利町佐仁)/キトバレ踊り(奄美大島・大和村思勝)/油井の豊年踊り(奄美大島・瀬戸内町油井)/西阿室の豊年祭(加計呂麻島・西阿室)/諸鈍シバヤ(加計呂麻島・諸鈍)/今井大権現祭(奄美大島・龍郷町安木屋場)/ムチムレ踊り(奄美大島・大和村湯湾釜)/与論十五夜踊り(与論島)/ナリムチ/旧盆行事/舟漕ぎ/闘牛/おがみ山・立神・アシャゲ

*詳細はこちら
沖縄県立図書館鹿児島県立奄美図書館で貸し出しを行なっています。蔵書検索で「琉球弧の祭祀と行事」または「木原盛夫」で検索して下さい。

琉球弧の祭祀と行事【二】 琉球弧の祭祀と行事【二】 沖縄本島と周辺離島編

A5サイズ・144頁 2000円(メール便・送料込み)

CONTENTS
斎場御嶽・せーふぁうたき/久高島の旧正月/十六日祭・ジュールクニチー/辻の旧二十日正月/鏡水の三月あしび/平安座島のサングヮチャー/伊是名島の公事シーミー祭/幸地腹・赤比儀腹両門中のシーミー/南城市古堅のミーミンメー/波上宮 なんみん祭/渡名喜島のシマノーシ/糸満ハーレー/奥武島の海神祭/大嶺の地バーリー/那覇ハーリー/豊見城ハーリー/小湾アギバーリー

*詳細はこちら
沖縄県立図書館鹿児島県立奄美図書館で貸し出しを行なっています。蔵書検索で「琉球弧の祭祀と行事」または「木原盛夫」で検索して下さい。

琉球弧の祭祀と行事【三】 琉球弧の祭祀と行事【三】 沖縄本島と周辺離島編

A5サイズ・144頁 2000円(メール便・送料込み)

CONTENTS
久米島の五月ウマチー/粟国島のヤガンウユミ/エイサー(エイサー in いとまん、浦添てだこまつり前夜祭、一万人エイサー踊り隊、北中城青年エイサー、お店の周年祝い)/首里赤田のみるくウンケー/安田のシヌグ/塩屋のウンガミ/久高島の八月マティー

*詳細はこちら
沖縄県立図書館鹿児島県立奄美図書館で貸し出しを行なっています。蔵書検索で「琉球弧の祭祀と行事」または「木原盛夫」で検索して下さい。

琉球弧の祭祀と行事【四】 琉球弧の祭祀と行事【四】 沖縄本島と周辺離島編

A5サイズ・144頁 2000円(メール便・送料込み)

CONTENTS
米須のウシデーク/真志喜大綱引き/糸満大綱引き/真栄里大綱引き/与那原大綱曵/那覇大綱挽/城間松明大綱引/泡瀬大綱引き/伊江島の村踊り/カジマヤー/ムーチー/粟国島のマースヤー/首里城・新春の宴/首里城・中秋の宴/首里城・冊封使行列、冊封儀式/新春北部大闘牛大会/ピージャーオーラサイ

詳細はこちら
沖縄県立図書館鹿児島県立奄美図書館で貸し出しを行なっています。蔵書検索で「琉球弧の祭祀と行事」または「木原盛夫」で検索して下さい。

琉球弧の祭祀と行事【五】 琉球弧の祭祀と行事【五】 八重山諸島・宮古諸島編

A5サイズ・144頁 2000円(メール便・送料込み)

CONTENTS
鳩間島の豊年祭
石垣島・白保の豊年祭
竹富島の豊年祭
石垣島・四ヵ字のアンガマ
登野城のイタシキバラとアンガマトゥズミ
ミャークヅツ*詳細はこちら
沖縄県立図書館鹿児島県立奄美図書館で貸し出しを行なっています。蔵書検索で「琉球弧の祭祀と行事」または「木原盛夫」で検索して下さい。

琉球弧の祭祀と行事【六】 琉球弧の祭祀と行事【六】 八重山諸島・宮古諸島編

A5サイズ・144頁 2000円(メール便・送料込み)

CONTENTS
西表島 祖納と干立の節祭
宮古島 島尻のパーントゥ・プナハ
竹富島の種子取祭
与那国島のマチリ・カンブナガ
宮古島 野原のサティパロウ

*詳細はこちら
沖縄県立図書館鹿児島県立奄美図書館で貸し出しを行なっています。蔵書検索で「琉球弧の祭祀と行事」または「木原盛夫」で検索して下さい。

琉球弧の祭祀と行事【七】 琉球弧の祭祀と行事【七】 来訪神からグソーまで

A5サイズ・144頁 2000円(メール便・送料込み)

CONTENTS
来訪神/神アシビ/琉球弧の芸能1/琉球弧の芸能2/踊る島/歌う島/琉球弧の墓とグソー1/琉球弧の墓とグソー2/琉球弧・簡易年表/聞得大君・きこえおおきみ/参考文献/琉球弧地図/あとがき/プロフィール

*詳細はこちら
沖縄県立図書館鹿児島県立奄美図書館で貸し出しを行なっています。蔵書検索で「琉球弧の祭祀と行事」または「木原盛夫」で検索して下さい。

琉球弧曼荼羅【一】 琉球弧曼荼羅【一】


A5サイズ・144頁 1800円+送料360円(レターパックライト)
*残り2冊

CONTENTS
1章  琉球弧の海と空と雲と
2章  神々の杜と大樹
3章  南島の花と植物
4章  南島の生き物
5章  神々の足跡
6章  神を迎える準備

詳細はこちら

琉球弧曼荼羅【二】 琉球弧曼荼羅【二】


A5サイズ・144頁 1800円+送料360円(レターパックライト)
*残り3冊

CONTENTS
7章  祈る島
8章  来訪神
9章  神アシビ
10章 南島の芸能(1)
11章 南島の芸能(2)
12章 踊る島

詳細はこちら

琉球弧曼荼羅【三】 琉球弧曼荼羅【三】

A5サイズ・144頁 1800円+送料360円(レターパックライト)
*残り3冊

CONTENTS
13章  歌う島
14章  琉球の龍と獅子
15章  南島の墓とグソー(1)
16章  南島の墓とグソー(2)
17章  黒潮の贈り物

詳細はこちら

琉球弧曼荼羅【四】 琉球弧曼荼羅【四】


A5サイズ・144頁 1800円 +送料360円(レターパックライト)
*残り2冊

CONTENTS
18章  海の民
19章  ヒンプンと赤瓦とシーサーと
20章  南島の遺構と消え行く風景
21章  闘う島(1)
22章  闘う島(2)
23章  沖縄のアメリカ
あとがき
プロフィール

詳細はこちら

通り過ぎた風景と記憶の断片 通り過ぎた風景と記憶の断片


A5サイズ・144頁 1800円+送料360円(レターパックライト)
*残り1冊

【旅のリアル】

 奄美でも沖縄でも、よくバスに乗った。目線が高くなり、見える風景がいつもと違うのが面白かった。ワクワクしながら、窓越しに通り過ぎる風景をカメラに収めた。
 走行中のバスからの撮影は構図も思うようにならないし、ブレてもいるが、なんだか旅のリアルが写っているようで、見返していると再び旅をしているような気分になる。

詳細はこちら

しまねこ しまねこ AMAMI・OKINAWA 〜神々の島の、役立たずの天使たち〜

A5サイズ・144頁 1800円+送料360円(レターパックライト)
*Sold out

【猫はどんな夢を見るんだろうか】

 亜熱帯のねっとりした空気に包まれて、トロトロと微睡む時間。島の猫たちも住処にしているアダンの繁みを出て、コンクリートの護岸の上で四肢をダランと伸ばして寝そべっている。カメラのレンズを向けても睡魔に勝てないのか、チラッとこちらを睨んで、また夢の中に帰って行く。猫はどんな夢を見るんだろうか。

詳細はこちら

IBERIA 1986 IBERIA 1986


A5サイズ・144頁 1800円+送料360円(レターパックライト)
*Sold out

 なんの予定もない旅行者に、子供と老人達はいつも優しい。
 お金はないが、時間だけはたっぷりとあるボクの相手をしてくれるのは、いつも彼らだった。

「ピレネーを越すとアフリカ」といったナポレオンの有名な言葉がある。フランスまではヨーロッパだけれど、ピレネー山脈から西にあるイベリア半島、つまりスペインとポルトガルは、もう都会的なセンスはまるでないといった意味である。
 この田舎の国の田舎の町ばかりを好んで歩いた。

詳細はこちら